

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CGIは全てソフトJISで書かれています。
しかし、commander.plと言うファイル321行目を見て見てください。
「STRING::etc2sjis」と言うルーチン名が使われています。
str.pl ファイルを見ますと「文字コードをEUCに変換」と書かれています。
perlのシフトJISは、半角カナに弱い問題がありますので、EUCで処理をしているようです。
最近開発するならUTF-8を使えば、この手の問題は改善されていますが、EUCを使っているので、長い歴史のあるCGIなのですね。
コードを見ていて楽しかったです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/22 08:25
ご丁寧にお調べいただき、深く深くお礼申し上げます。
EUCだったのですね。ほかのファイルでsjisにという記述があるところがあり、
てっきりsjisなのかと思いこんでおりました。
このCGIはだいぶ古いもののようで、有志の方が新しく更新しているようです。
No.1
- 回答日時:
テキストエディタはどんなものをお使いでしょうか?
ある程度以上の機能を持ったものですと、現在編集中のファイルの文字コードを確認できる機能があります(ステータスバーに表示する 等)
Windows付属のメモ帳等では難しいです。
また、判定ツールもあります。
Windowsなら、例えばVectorから探すとか
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
UNIX系なら nkf コマンドの guessオプションとか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで集計したい。
-
ChatGPT
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
ホームページにCGIを設置したの...
-
一番簡単なCGI,掲示板の設置教...
-
フォームを再送信しますか?
-
ディープフェイクを作成するサ...
-
iDeCo
-
皆さんはGUCCIはハイブランドだ...
-
cgi-binのエラー?
-
Trees掲示板CGI(CGI-Resque氏...
-
めちゃきれい
-
number 改行が追加できない
-
生成AI画像について
-
3DCG
-
ホームページにメールフォーム...
-
cgi アクセス制限 エラー
-
CGIの記述について教えてくださ...
-
CGIの設置が分かりません・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで集計したい。
-
ChatGPT
-
フォームを再送信しますか?
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
apacheでPerl CGIが作動せず、5...
-
入力フォーム(電話番号)
-
ホームページでCGIのフォームを...
-
ラズパイでのCGIで、pythonソー...
-
CGI.pmはもう古い!?
-
POSTメソッドの最大容量について
-
CGIで得た内容をHTMlページに代入
-
古ーくからフリーのtree.cgi掲...
-
サイト訪問者の情報を取得したい
-
htmlからパラメータで、cgiに渡...
-
cgiの注釈が出来ない
-
cgi-binのエラー?
-
さくらサーバーにcgiフォームを...
-
クッキーが別PCで共有されてしまう
-
ホームページにメールフォーム...
おすすめ情報