
今晩は、html初心者です、宜しくお願いします。
TABLE(表)を任意の位置におきたいのですがタグの書き方がわかりません。
参考書等を見ましたが、センターとか右寄せとかの例ばかりで肝心の内容に触れてなくて参考になりません。
htmlに詳しい方、どなたか宜しくお願いします。
DIVとかを使うとある一定の部分をDIV領域としての領域を使うことになります。
単にTableの領域だけを任意の場所にピンポインントで設定(例えば上から300px、左から300px)
したいですが、他のアプリケーションンを使わないとタグでは指定出来ないのでしょうか。
設定条件として、表挿入後に表の上下左右に自由に文字、イメージを入れることが出来るということです。
そもそもhtmlはそのような自由度のある条件を設定すること自体を考えていないのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上手くできてよかったです
追質問についてですが、
#std tabke{
これは <div id="std">~</div>間でのtableという意味です
ですから、他の位置に別のtable、文字、画像などを追加する場合は、
例えば、
#std img{ 画像
#std p{ 文字
#std2 tabke{ テーブル
こんな感じです
applekatekyoさん、再度の回答ありがとうございます。
CSSの名前に挿入するオブジェクト(?)の名前を追加してやる必要があったのですネ!
ありがとうございます、そこのところが全く理解出来ていませんでした。
これですっきりしました、有難うございました。
質問を締め切らせていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
いろいろ方法はありますが、
まずCSSで以下を設定して下さい
#std table{
position: absolute;
left:100px; /*左からの位置*/
top:200px; /*上からの位置*/
border:1px solid #0033cc; /*ボーダー*/
text-align: center;
}
次いで、<body>~</body>間に
<div id="std">
<table>
<tr><td>
~~~
</td></tr>
</table>
</div>
試してください
applekatekyoさん、早速の回答有難うございます。
うまく出来ました、ずッ~と悩んでいたことが解決出来てメッチャ嬉しいです。
ところで「#std table{ }」の「table」自体には意味があるのでしょうか。
Tableの作成の時のルールでしょうか。
今までは、例えば「#std」としか名前を付けていませんでした。
何度やっても出来なかったのは、それが原因だったのでしょうか。
以上宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSS上での計算を行うためのルールについて教えてください。 3 2022/08/15 14:43
- ホームページ作成・プログラミング CGIが実行可能なHP領域又はレンタルサーバーでおすすめの所を教えてください 現在ホームページ領域の 1 2023/01/01 11:47
- Visual Basic(VBA) ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:16
- IT・エンジニアリング ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:17
- Excel(エクセル) 【Excel:条件付き書式 データバー】 正負の軸の位置を変更する方法を教えてください 3 2023/01/08 19:41
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブル内のセル間にスペース...
-
テーブルとテーブルの間隔について
-
CSSで特定のテーブルだけに...
-
おひまなときでかまいませんので
-
textareaの外側の文字が下付き...
-
<th>タグを使っても太字にしな...
-
テーブルが二重で表示されてし...
-
CSS スタイルを子要素の子要素...
-
テーブル幅が固定できない
-
ホームページビルダーで罫線を...
-
VBAで作れるかな?
-
テーブルからはみ出します
-
DLタグ と TABLEタグ
-
Frameを使わないホームページの...
-
画面幅に合わせてテーブルのカ...
-
効率的なテーブルのスタイル指...
-
ホームページのテキストを折り...
-
IE8などでCSSでテーブルを中央...
-
テーブルについて
-
<fieldset>タグについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TABLEのセルの中の文字を行単位...
-
CSSで特定のテーブルだけに...
-
テーブル内のセル間にスペース...
-
<th>タグを使っても太字にしな...
-
テーブルとテーブルの間隔について
-
HTML tableのセルにtextareaを...
-
同じ幅指定のつもりなのに、ブ...
-
ホームページのテキストを折り...
-
table表を横に並べる際の間隔指定
-
HTML5で、テーブル内tdタグの高...
-
画面幅に合わせてテーブルのカ...
-
<fieldset>タグについて
-
HTMLのテーブルをExcelにCopy&P...
-
html5のテーブル内でdivのタブ...
-
HTML フォントの指定
-
tableを縦に続けるとtable間の...
-
スタイルシートで左側だけ色を...
-
テーブルデータを折り返して表...
-
TR タグの表示・非表示を一括で...
-
テーブルからはみ出します
おすすめ情報