
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>くらんぷぷれーとはA2.A5.A3のどれをつければ良いのでしょう?
説明書がwebで見つかりませんでしたのでちょいとわかりませんが、名前からすると何かを固定するための部品と思われます。モーターやギヤボックスの固定用なら都合のいいものを選んで付けるのでは。ギヤボックスは素材ですからいろいろな用途に使えるように多少の組み替えが効くようになっているのではないかと。
>モーターからでているコードを電池ボックスとつなげればいいのですか?
基本的にはそれでいいはずです。モーターとギヤボックスぐらいなら多少間違えてもすぐさまぶっ壊れることはないと思いますので、とりあえず電池入れた状態で銅線を端子に押し当ててみて動くかどうか確認しながらやってみては。
No.6
- 回答日時:
検索で出てくるキットではタミヤの4速ウォームギヤボックスが用途に合ってると思います。
あとは電池ボックスにスイッチ、配線。http://www.tamiya.com/japan/products/72008_4spee …
今日、早速タミヤの4速ウォームギアボックスと乾電池ボックス、配線を購入してきました。店員さんに、配線を接続して欲しいと頼んでみたしたが、無理でした。コテはもちろん家にはありませんが、やれますかね?
No.5
- 回答日時:
ふと思ったんですが、
電動で動かないとダメですか?
紙粘土で作ったバレリーナの人形だけでも
立派な夏休みの工作かと…。
まあ、お子さんのこういう事をやりたいって気持ちが一番大事なんですが、
夏休みが終わったら工作しちゃいけない訳では無いですし、
課題として提出しない工作だとしても無意味という訳では無いですし…。
ご回答ありがとうございます。一応電気物品は買って来ましたが、確かにもう時間もなくバレリーナの製作だけになってしまうかもしれません。やれるとこまでやってみます。
No.4
- 回答日時:
趣旨とちょっと違うが
紙相撲的バレリーナ
厚紙箱
100均電動はブラシ?マッサージ
ttp://akizukidenshi.com/catalog/c/cvimtr/
バレリーナの軽さ、回転しやすさ、転倒しにくい
No.3
- 回答日時:
質問を拝読する限り期限以前に工作関係は苦手なご家庭かと推察します(恥ずかしい事ではありません)
そこから考えるに、お子さんのやりたい内容を新規で計画を立てて部品を揃えてというのは時間的にも困難を通り越して無理と言わざる得ません。
無理の無い距離の範囲で大きな文具店や玩具店や模型店やホームセンターはありませんか?
この時期工作のセットが揃っている事がよくあります。
応用が利きそうなものを求めてバレリーナを作れば良いと思われます。
そのものズバリは無いでしょうからあくまでも応用の利きそうなものですよ。
キットの完成予想図を寝かしたりひっくり返したり部品の位置をずらして考える事が必要です。
Amazonなんかでも色々ありますが、手配して届いてから作る余裕があるかどうかは
地域や学校の休み明けが何時に設定されているかによりますね。
我が家では徒歩30分(駅まで+駅から)電車30分の距離に大型家電量販店(玩具・模型売場有り)と
東急ハンズがあるので恵まれた環境です。
No.2
- 回答日時:
小学生でしょ?ギアの細工や取り付けは難しいでしょう?
工作用の電気モーターを買ってきてそのモーターの軸に三枚の大・中・大と丸く切った厚紙を貼り合わせたて作ったローラーを接着します。
添付の図のようにローラーの形は小さいほど良いでしょう。
それと対比し、人形の軸にも今度は大きめのローラーを差し込み固定します。
この両輪の間に輪ゴムを噛ませてあげれば・・・・。
両輪の差が大きいほど(人形の方を大きく、モーター側は小さく)人形はゆっくり回ります。

No.1
- 回答日時:
親が作ったと分かる工作になりそうですね(笑)
今は先生も諦めて、親との合作だと思っているようですけど。
モーターを直接付けると、扇風機並に回りますので、減速ギアが必要だと思います。
モーターと電池とギアを入れる箱と配線ですね。
1から作ると大変そう。
私は下記のような回転オルゴールを買って、人形部分だけを作った方が良いと思います。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/orugoruya/ks00 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 小学生時代に夏休みの工作で何を作りましたか。僕はピカチュウの紙粘土で作った置物とカエルの粘土とロボッ 1 2022/06/26 21:24
- 宇宙科学・天文学・天気 先週のTBS ニュースキャスターの冒頭の夏休みの工作 教えて下さい 1 2023/08/07 17:11
- その他(悩み相談・人生相談) 4月に「夏休み電話する約束」をしました。 大学1年男子です。 高校時代の同性の先生がいます。LINE 2 2022/08/10 02:02
- クラフト・工作 粘土系のハンドメイドしてる方! 1 2023/03/14 00:05
- 求人情報・採用情報 年間休日について 転職活動中です 質問内容 求人内容の中に年間休日数がしっかり明記してある、してない 1 2023/01/21 08:01
- その他(芸術・クラフト) デザイン系の専門学校に今年から通い始めて、いよいよ2学期からポートフォリオを作る予定です。 そこで夏 1 2022/08/20 14:56
- 建設業・製造業 建築の順序って、あってますか?これで 2 2022/09/08 18:10
- ガーデニング・家庭菜園 畑の土作りについて 17 2022/12/27 18:19
- 父親・母親 夫の質問に対する答えがわかりません 12 2022/09/01 15:00
- 作詞・作曲 作詞してみました。 どこを改善すれば良い歌詞になりますか? タイトル「終業式の寂しさ」 ※タイトルは 7 2023/07/22 00:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シールの意味
-
蛍光テープ
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
みなさんにとって住みやすい街...
-
夏以降とは何月の事を言いますか?
-
選挙の投票って人のも代わりに...
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
褐藻類、紅藻類、緑藻類 皆さん...
-
普通の会社勤務の人って明日月...
-
小生は今、友達に なんでも屋さ...
-
最近、とある講座の申し込みを...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
障害者に噂をばらまいた、貴様...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マブチモーターについて
-
ご教授願います
-
ミニッツAWD
-
モーターを動かす電源装置
-
モーターを売っているところ
-
自作メダルゲームのモーターに...
-
質量60g程度のものを、秒速0.3~...
-
タミヤスーパーストックRZの取...
-
50kgの物体を持ち上げることの...
-
乗工社製キャラメルモーターの...
-
DCファンで5mm角程度のものでリ...
-
扇風機の首振り修理について
-
XB(TT-01)を2000円以下でできる...
-
ブラシレスモーター プロペラ...
-
夏休みの工作間に合わない…>_<…
-
発泡スチロールにキッチンハイター
-
プラレールには駅のアナウンス...
-
場の量子論を本格的に学ぶ前に...
-
2回路2接点のトグルスイッチで...
-
スキミゲージ?正式な名称は?
おすすめ情報