dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TT01にこのモーターを取り付け、Pギヤ25,Sギヤ55にしたいのですがモーターの取り付け穴(上下各2個)がありますがどの組み合わせで取り付けてもギヤが接触しません。(すき間がある)このギアの設定だとムリなのでしょうか?
又モーターの取り付け穴の違いは何でしょう。

A 回答 (3件)

モーターマウントのAの位置に取り付けていますか?


穴は右上と左下or左上と右下の組み合わせです。これが正しい取り付けになります。

補足としてモーターマウントの穴位置は(スパー歯数)+(ピニオン歯数)で決まっています。
A:80
B:81
C:82
D:83

スパーが55Tならピニオンは28までOKです。タミヤ純正品では25Tまでですが、カワダやトビーの06モジュールが使用可能です。

自分のTT01はスパー55、ピニオン28にGTチューンを組み合わせています。

この回答への補足

回答有り難う御座います。
取り付けは対角線上の穴にネジ止めしていますが
このモーターでP25、S55(タミヤ純正)の組み合わせは出来るという事でしょうか?

補足日時:2007/02/05 12:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。m(__)m
回答有難う御座いました。
カワダ28T購入します。
平日はいじれないので週末にtryしてみます。
ノーマルモーター(540)は取り付け穴が4つあり理解出来るのですがモーターによっては穴数が違うので素人は迷いますよね。
色々と有難う御座いました。
今後共宜しくお願いします。(又質問するかも)

お礼日時:2007/02/07 12:27

こんにちは



ANo#1さんの説明内容で合っていますので
過去にTT-01、TT-01R、TT-01Dキットを組立てた経験からホンの少しですが補足アドバイスしますね

標準61TからSギヤ55に交換した時に
スパーギャ取り付け状態とリヤデフギャ内部の部品と
ズレが生じていないか?図面を見て確認して下さい

使用部品は合っていますか?確認して下さい
(SP477) 24T・25T AVピニオン
(OP665) TT-01スパーギヤ(55T/58T)

モーターマウント(部品A9)側は
上と下の穴(A)を使用して
(図面参照19T標準取り付け位置です)
MA14部品モータープレートを挟んで
モーター本体側の2穴の選択は
上側(左の穴)、下側は(右の穴)に
ネジを締める

タミヤ説明図(PDF形式)詳細はTT-01R図面
5ページと18ページを確認して下さい

参考URL http://www.tamiya.com/japan/rc/manuals.htm

その他
シャーシーの出来具合によっては
OP666メタルモーターマウントを
シャーシーに差し込んだ場合
左右(ギャー並び方向)方向にガタ(すき間)が
大きくなる時が有る為、ガタが出ないように
モーターマウントの左側隙間を埋める必要があります

参考URL:http://www.tamiya.com/japan/rc/manuals.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。m(__)m
回答有難う御座いました。
詳細な説明、勉強になりました。
又質問を見かけたらお願い致します。
本当に有難う御座いました。

お礼日時:2007/02/07 12:34

ピニオン25、スパー55は使用可能です。


参考までに使用可能なスパーとピニオンの組み合わせとギア比の一覧のURLを紹介しておきます。

参考URL:http://www.rct.ne.jp/contents/lab/chassis/data/g …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!