
一つはインテリア噴水に使う、水槽に沈めて水をチューブに運ぶプロペラポンプのモーター(熱帯魚水槽用と同じサイズ約8x5x5cm)、 もう一つは室内の壁にある、暖気を循環させる為の筒型磁石ファンつき電磁石小型モーター、 二つとも同じような現象なのでまとめて質問させていただきます。
現象というのは、電源を切った後再び電源を入れてもプロペラが回らないのですがそのプロペラを指でチョット触れると勢いよく回り始めるのです。プロペラの軸は磁石になっていてモーターコイルの磁力で回るらしいのですが、もう自力ではスタートしません。ただちょっと触るだけで動き出すので、何とか簡単に直す方法はないかと悩んでいます。プロペラ側の掃除や油差しはしましたがコイル部分のふたは厄介そうで開けていません。これは磁石の力が弱まったからなのでしょうか?モーターは外国製で製造元とは連絡できません。前者は3年ぐらい、後者は10年以上使っています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
永久磁石型の水中モータなど、永久磁石は消耗品と考えられていて交換部品が売られています。
従って磁力が低下したなどが原因である可能性が大きいと思いますが、希には電磁石側(モータ本体側)の故障があるかも知れません。
起動させる手はないではないのですが、定格外使用になるのでお勧めできないし手間もかかります。
水中モータは代替品があると思いますが、もう一つの方はどうでしょうね。
早速の回答どうもありがとうございます。部品交換以外簡単に直す方法がないならば、代替の磁石を探してみます。他の方の回答をもうしばらく待ちたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 モーター 整流子 2 2022/12/20 03:12
- 物理学 モーターについて考えています。 6 2022/12/28 20:07
- 環境学・エコロジー 発電所の発電機の仕組みについて 8 2023/07/18 10:42
- 政治 垂直離着陸できる飛行艇を発明しました 6 2023/02/19 12:11
- 工学 電磁調理器 コイルの下にある黒い板は何?鉄にみえるけど、なぜ加熱されないの? 2 2023/08/13 04:42
- その他(暮らし・生活・行事) 風力発電のプロペラが電気モーターで回転させられるとして、V10エンジン時代のF1並みの最高回転数19 2 2023/08/09 21:25
- 工学 電磁石の故障 2 2022/09/07 18:03
- その他(自然科学) 電磁誘導で使われるコイルは何でできてますか?磁界を変化させて、電流が流れる仕組みだから、磁力がありま 7 2023/03/14 17:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スターラー(撹拌機)って素人が修理できますか? 2 2022/10/03 17:16
- 環境学・エコロジー 発電量が大きい発電機を作るためには 4 2023/02/25 21:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
模型モーターとĀCアダプター
-
乗工社製キャラメルモーターの...
-
小型モーター:プロペラ部分の...
-
発泡スチロールにキッチンハイター
-
発泡スチロール用ビスとかって...
-
2回路2接点のトグルスイッチで...
-
クール宅配便、どうすりゃいい...
-
エアコンの真空引きのホースの...
-
スキミゲージ?正式な名称は?
-
鉄道模型の レイアウトボードに...
-
ギアを使った工作
-
鉄道模型の ウォームギアの摩擦...
-
鉄道模型改造論 まず モーター...
-
シクネスゲージの手入れ方法は?
-
焼却炉の灰を一時的に保管する...
-
真空引きをしても-0.1Mpaになら...
-
プラレールには駅のアナウンス...
-
ハッポウスチロールが溶ける液体
-
サツマイモの保存方法・・・紙...
-
鉄道模型の レイアウトボードに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マブチモーターについて
-
ミニッツAWD
-
ご教授願います
-
モーターを動かす電源装置
-
モーターを売っているところ
-
自作メダルゲームのモーターに...
-
タミヤスーパーストックRZの取...
-
質量60g程度のものを、秒速0.3~...
-
50kgの物体を持ち上げることの...
-
DCファンで5mm角程度のものでリ...
-
扇風機の首振り修理について
-
乗工社製キャラメルモーターの...
-
XB(TT-01)を2000円以下でできる...
-
ブラシレスモーター プロペラ...
-
夏休みの工作間に合わない…>_<…
-
発泡スチロールにキッチンハイター
-
プラレールには駅のアナウンス...
-
場の量子論を本格的に学ぶ前に...
-
2回路2接点のトグルスイッチで...
-
スキミゲージ?正式な名称は?
おすすめ情報