
傷病手当金受給にあたり
空白の期間が出ないように 転院したいと思うので教えてください。
現在 A病院に通っています。8月28日が受診です。
前回の受診の際に、転院の話になっているので、8月28日に、A病院には紹介状のお願いをする予定です。
そして、B病院に転院予定ですが、紹介状を持って 9月9日に初診予定です。
もしかしたら、入院手続きに入るかもしれません。
傷病手当金は、9月1日から9月30日の 一ヶ月間分の 医師の意見書を書いてもらわなくてはなりませんが、
もしも、9月9日に B病院で入院になったら 9日からはB病院の意見書をもらいますが
9月1日から8日までの意見書は A病院では無理ですか?
やはり8月28日までのしか 書いてもらえないのでしょうか・・・
明日 A病院受診なので どのように次回の予約を入れたらいいか 迷っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
-
主治医のボディタッチ…
-
大学病院の外来をかかりつけ医...
-
医学の世界でXPって何ですか?
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
-
紹介状(病院)って宛名必要?...
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
紹介状の期限って
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
2時間前の寸止めでお腹痛い
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
病院で身長だけ測りたいのです...
-
数日前から喉に痛みがあり今日...
-
⚠️水泡注意です。 太腿に写真の...
-
病院が保険証を返し忘れる事っ...
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
股関節のレントゲン写真 恥...
-
病院、予約のキャンセルどうす...
おすすめ情報