
6月に大阪で刑務官をしている彼と結婚します!
彼は今、自宅から通勤しているので、結婚したら2人で官舎に入る予定なのですが、叔母にそれを話すと、「いいわね~刑務官なんて、公務員だし。官舎だから、家賃も、水道代も何もいらないんじゃない!?
Kちゃんも、駐車場代タダでいいわね~。」
と嫌味たっぷりに言うのです。
私は、彼が一生懸命働いているのを知っているので
言い返してやろうとしたのですが、知っているのは官舎が無料ということだけで、光熱費や、駐車場代のことまでは知らないので言い返せませんでした。
彼に聞くと、そんなこと聞けるか!と怒るので
どなたか知っている方がいらしたら教えてください。
それから、刑務官や、警察官の妻は働けない(家で留守番をしないといけないので?)と聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
本当だったらショックです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
刑務官は、官舎が無料のようです。
ホームページに「宿舎は,勤務庁の近隣に設けられており,公安職俸給表適用職員としての特例により,宿舎費は原則として無料となります。」
と言う一文がありました。
駐車場などについてはわかりません。
参考URL:http://www.moj.go.jp/KYOUSEI/kyouse13.html#4
No.4
- 回答日時:
以前刑務官の官舎に住んでいました
家賃は建物(拘置所など)の近くの官舎だといらなくて
少し離れた所だと支払いますが・・・かなり少額だと思います!回りの同じ間取りに比べると比較にならないほど・・・駐車場はこれまた比較にならないほどお安いかと・・・。光熱費は一般の家庭と一緒ですね・
・・。払い方の違いはあるにせよ!
働けないなんてとんでもないですよ!大丈夫です!
結婚してこれから大変だと思いますが・・がんばって下さいね
No.2
- 回答日時:
刑務官ではありませんが・・・。
友人が公務員(警察官)の妻です。官舎住まいです。相場よりも家賃よりも遥かに安いですが、家賃はきちんとあります。場所によっては、タダ同然みたいですけど、全く持って無料ではないです。光熱費も駐車場代もきちんと払ってます。駐車場に関しても、一般で払うのがバカらしくなるほど安いらしいです。
友人は、結婚後も看護士の仕事を続けていますよ。ただし、夜勤があるような病院では働けないみたいですけど。でも、それは規制されている訳ではなく、子供のことを考えての自己判断みたいです。両親共に夜勤なんてことがあったら、かわいそうだからってことで。
また、弟が刑務官を目指したことがあるので、聞いてみましたが。。。福利厚生について詳しく聞いたけど「官舎・駐車場代・光熱費が無料であるなんて話はなかった」と言ってます。
No.1
- 回答日時:
公務員宿舎(官舎)はただではありません。
場所とか、部屋の広さ、築年数とかで決まってます。
しかし、すごく安いのも確かです。
駐車場も1000円くらいです。
光熱費だけは、世間様と同額でしょう。
公務員の妻が働けないということは、ありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 公務員の退職日について 3 2023/04/04 16:23
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- 警察官・消防士 警察官がパトロールに行ってて交番が留守のときに、パトカーの駐車場に大量のうんこのおもちゃを置いて駐車 3 2023/02/28 16:45
- 政治 名古屋刑務所で刑務官が暴行ですが、対策として、ロボット刑務官を導入しては? 4 2022/12/13 12:16
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 警察・消防 キムタク主演の教場のドラマで、刑事がミスをしたら、すぐに、[交番勤務からやり直せ!]って、発言します 2 2023/06/26 21:23
- 警察・消防 兵庫県警 パワハラ 4 2023/07/20 14:18
- その他(悩み相談・人生相談) 贅沢な悩みかもしれませんがどなたか聞いてください。 現在地方公務員3年目で、正直生きてるのが辛いです 1 2022/05/30 23:46
- 引越し・部屋探し 月収21万円の場合の一人暮らしについて 来年一人暮らしをしようと思うのですが、5.9万(管理費・駐車 4 2022/10/12 15:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターやデザイナー...
-
アムウェイに勧誘されました
-
Wワーク希望で社保に入るには
-
サラリーマンでも自営業者でも...
-
計画休暇 コスモス薬品のパート...
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
1ヶ月休職し、給料は100%支給の...
-
社労士さんの依頼料金
-
金額を書くところに千円と書い...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
野菜の収穫できる大きさの判断
-
自販機で170円のジュースを買お...
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
作業を他部に丸投げする場合、...
-
会社ノットパソコン バッテリー...
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
おすすめ情報