
お世話になっております。
小型船舶免許試験の発航前点検について教えていただけますでしょうか。
(おわかりになる方のみで結構です、講習を受ければよい、危険だ、無謀である等のアドバイスはご遠慮願います)
1.エンジンについて
・メインスイッチ
・燃料コック
・燃料フィルター
・燃料パイプ等
・ギヤオイル
・パワーステアリングオイル
2.法廷備品
・ライフブイ
・あかくみ
・ビルジポンプ
(等その他ございますが)
上記1および2にございます点検項目ですが、試験時にそれぞれどのように点検し、
どのように回答をすればよいかご教授いただけますでしょうか。
この項目はほとんど出題されない、事前に試験官より指示があるなどの情報が
ございましたらよろしくお願い申し上げます。
部分的にご存じの方でもかまいません、前向きなアドバイスをお願いできれば幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小型1級免許所持者です。
◆エンジン周り
…試験では主に目視(・・良し!)項目のみで、ばらす作業を伴うオイル類・バッテリー液などの点検はまずありません。
燃料フィルターと冷却水(始動後)がよく出題されます。
1.バッテリー △始動後に電圧計・電流計のチェック
2.メインスイッチ
3.燃料油量 △燃料計のチェック
4.燃料コック
5.燃料フィルター
6.燃料パイプ
7.エンジンオイル △始動後に油圧計のチェック
8.ギアオイル
9.パワーステアリングオイル
10.冷却水量
11.Vベルト/タイミングベルト
◆法定備品 *法廷ではありませんw
…試験官が指示したものを確認します。
救命浮環(ライフブイ)、小型船舶用信号紅炎、あかくみバケツ、がよく出題されます。
ビルジポンプは沿海仕様の備品です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
伊豆諸島でダイビングするなら...
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
海水浴に行くのは何回?
-
伊豆ダイビング旅行の
-
72歳 女性 健康的には問題ない...
-
ダイビングの時に着用するグロ...
-
20年位前と現在のダイビング事...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
伊豆でおすすめの初心者向けの...
-
ダイビング器材の事で質問です...
-
最近ダイビングを始めたのです...
-
ジェットスキー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報