
お世話になっております。
小型船舶免許試験の発航前点検について教えていただけますでしょうか。
(おわかりになる方のみで結構です、講習を受ければよい、危険だ、無謀である等のアドバイスはご遠慮願います)
1.エンジンについて
・メインスイッチ
・燃料コック
・燃料フィルター
・燃料パイプ等
・ギヤオイル
・パワーステアリングオイル
2.法廷備品
・ライフブイ
・あかくみ
・ビルジポンプ
(等その他ございますが)
上記1および2にございます点検項目ですが、試験時にそれぞれどのように点検し、
どのように回答をすればよいかご教授いただけますでしょうか。
この項目はほとんど出題されない、事前に試験官より指示があるなどの情報が
ございましたらよろしくお願い申し上げます。
部分的にご存じの方でもかまいません、前向きなアドバイスをお願いできれば幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小型1級免許所持者です。
◆エンジン周り
…試験では主に目視(・・良し!)項目のみで、ばらす作業を伴うオイル類・バッテリー液などの点検はまずありません。
燃料フィルターと冷却水(始動後)がよく出題されます。
1.バッテリー △始動後に電圧計・電流計のチェック
2.メインスイッチ
3.燃料油量 △燃料計のチェック
4.燃料コック
5.燃料フィルター
6.燃料パイプ
7.エンジンオイル △始動後に油圧計のチェック
8.ギアオイル
9.パワーステアリングオイル
10.冷却水量
11.Vベルト/タイミングベルト
◆法定備品 *法廷ではありませんw
…試験官が指示したものを確認します。
救命浮環(ライフブイ)、小型船舶用信号紅炎、あかくみバケツ、がよく出題されます。
ビルジポンプは沿海仕様の備品です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- バイク免許・教習所 小型限定普通二輪免許を一発試験で取ろうと考えています 現在原付免許しか所持していない状態です。 その 2 2022/05/13 08:34
- 船舶・クルーズ 質問です 小型船舶免許についてです。 自分が申し込みしようとしているのは国家試験免除で計4日間で講習 1 2023/01/08 14:08
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 3 2023/05/14 02:32
- 運転免許・教習所 一発試験、一発試験の練習場所について 2 2022/10/20 12:31
- 大学受験 医師になりたい気持ちが薄れている 6 2022/07/02 04:16
- 車検・修理・メンテナンス クラッシックミニ 右リアからの異音 3 2023/03/06 19:28
- その他(悩み相談・人生相談) 極度のめんどくさがりを治す方法 3 2023/06/24 09:52
- その他(就職・転職・働き方) 就職試験の小論文対策について 1 2022/06/25 18:42
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報