

こんにちは、いつも相談させていただいてます。
今回の質問は「産後のサポーター」についてです。
「産後すぐ」着られるタイプと、「産後1週間位から」というタイプとをよく見かけますが、両方購入した方が良いのでしょうか?それとも、産後1週間してから付けるタイプだけで十分なんでしょうか?(ちなみにコレ、産後すぐに着けたら駄目なんでしょうかねぇ??)
今の所、犬○本舗さんとワコー○さんしか知らないのですが、他のブランドで「お奨め!」があったら、是非教えてください。
また、サポーターの他に「ガードルもやった方が良いよ!」というようなアドバイスも、是非是非お待ちしております♪
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はサポーターとガードル併用しました。
ガードルよりも補正効果の低い(締め付けが弱い)サポーターは産後すぐから使いました。
サポーターは、入院中オロがあるため陰部の洗浄や切開した傷の消毒などしてもらったので活動しやすく便利でした。
中にはさらしの腹帯をぐるぐる巻いて代用している方もいました。
分娩後は体力も消耗しているし、ギュッと締め付けるガードルは体調が安定してからのほうがいいと思いますよ。結構皆さん出産のときにいきみで筋肉痛になったり、会陰切開の傷の痛みで変な動きをしてます。そのときにいきなりガードルはちょっときついです。
私はサポーターを入院中からオロがなくなるまで(1ヶ月くらい)、ガードルはそれ以降使いましたが体型には問題なく、以前の服はすべて着られます。
産後きっちりガードルを使っていてもおなかがたるむ人はたるんでるので、それだけではなくストレッチなどの運動も併用するほうがいいと思いますよ。
ブランドのお勧めはちょっとわかりません・・・ブランド物は高いので安いものを使いましたので。
icene5mgさん
サポーター、やっぱり買う決心をしました!ガードルも、ちょっと落ち着いたら購入しようかと思います。でもおっさhる通り、運動も平行してやった方が良いですよネ。アドバイス、有難うございます!
No.1
- 回答日時:
産後一ヶ月は、ガードル履きました。
おかげで?妊娠腺が出なかったのですが、効果ありなんでしょうか?
しなかった場合はわからないですが3人産みましたが妊娠腺が出てません。
もう、15年前になります40代です。
ガードルは妊娠前に買ったもので、産後用ではなかったと思います。(昔は産後用ガードルなんて無かったような?)
結構キツかったです。
でも、子宮の戻りが良くなるような気がして、入浴時以外はしてました。
気分的に大きなお腹が急にペシャンコになって不安で、よりどころが欲しくて、締めていたかったからしていただけです。
ガードルは、妊娠前も、今も全くしていませんから不思議ですよね。
締め付けが苦手で、蒸れて痒くなってしまいます。
だから、生涯、あの時期だけなんです。
体型も、お腹のたるみは少々ありますが163cmW64cm。
感想としては、してよかったかもと思ってます。
骨盤の歪みにも、良かったかもしれません。
karakunaiさん
お返事ありがとうございました。ガードルは役に立ったようですね(気持ちの上でも)。元の体型に戻ることが出来るよう、私も是非使用してみようと思います♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
骨盤のゆがみと出産の関係
-
骨盤が大きい人って?
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
若いうちに子供を産むべきとい...
-
お産の入院中や退院後すぐ義父...
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
真子さまは誰の子を出産したの...
-
義弟嫁からの出産報告がないけ...
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
このまとめサイトに書いてる 親...
-
疎遠になっている友人に出産報...
-
朗報と吉報の使い分け
-
パパです。里帰り出産って...
-
シングルマザーで無職の妊婦で...
-
親しくない友人からの出産報告...
-
子供が産まれた後、休みとりま...
-
出産後、何日目から面会できる...
-
旦那に出産を反対されています。。
-
妊活を始めたばかりですが生理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
臨月 一週間で3kg増
-
女性は出産後なぜ太るのでしょ...
-
産後です トコちゃんベルト2に...
-
初めまして! 出産経験ある方に...
-
妊婦帯、腹帯、骨盤ベルト
-
安産のためには骨盤を緩めるべ...
-
細身体型の人は難産になりやす...
-
産後締めるのは お腹?骨盤?
-
妊娠線!!何週目ででましたか?
-
産後、体型を戻すには矯正下着...
-
今からトコちゃんベルトは遅い...
-
トコちゃんベルト装着のコツ
-
妊娠・出産後、妊娠前の体型に...
-
産褥ベルトのしめかた
-
産後のおなかぽっこりを治す方法
-
日々の過ごし方(臨月)
-
臨月でのパーティー
-
ゆるんでしまった骨盤を戻すに...
-
産後ダイエットについて
-
臨月の腰痛について
おすすめ情報