
No.7
- 回答日時:
サークルカッターで十分な気もしますが本当の円を追求するなら
こちらです。↓
しかし高いですよね。
熱で焼き切る方法もありましたが、熟練が必要でしょう。
参考URL:http://hamonokougu.ocnk.net/product/120?
No.5
- 回答日時:
サークルカッターは出てるので・・・
1)厚紙などで作った型紙を両面テープで留め、スチロールカッター(ニクロム線の熱)をあてて切る。
途中で止めずに回し続けるのがコツ。あと換気も。
2)金属円筒の縁部分をヤスリで磨いて刃状にし、打ち抜きする。
350ml缶や缶詰のサイズかな?
3)対象を板などに置き、円筒物を重量物やクランプなど使って強く押し当てて窪ませておいて、縁を滑らせて新しいカッターの刃で切る。
ちなみにカッターよりも剃刀の刃の方がよく切れるけど、その分危険でもある。
No.3
- 回答日時:
必要な長さの紐(状のなにか)を用意する。
片方の端を中央に固定、もう片方にカッターを付ける。
紐がたるまないように円状にカッターを動かす。
可能ならデザインナイフを用意しましょう。
http://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/62.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホを分解するのに分解専用...
-
スマホのSO-03Lの分解なんです...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
混合栓の交換
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
ホームセンターで売ってる防腐...
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
壁の一部を塗りたい。
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
ガレージの気密性について
-
配管の音を緩和するには
-
賃貸物件にクッションフロアを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マグネットシートをまっすぐ切...
-
スポンジをキレイに切る方法を...
-
裁断機等を利用せず紙をまっす...
-
スポンジシートを綺麗に丸くカ...
-
【梱包のお仕事】いいアイディ...
-
硬めな大きめ長方形型の発泡ス...
-
発泡スチロールのカット、アフ...
-
カッターの刃を都度しまっても...
-
亜鉛板のカットについて
-
カッターの刃がさびないように...
-
プラスチックの留め具…
-
プラスチックの波板を縦に切る...
-
カッター傷に水が染み込み膨張...
-
これ法的にアウトやったりしま...
-
省スペースでA4用紙をA5サイ...
-
古くなったポリ缶の処分につい...
-
ベニヤ板を丸く切るには
-
名刺などちょっとしたカードと...
-
紙の切り方を教えて下さい。
-
コンクリートカッターについて
おすすめ情報