
31歳・女・独身・事務をしています。
職場に、私にだけ暴言を吐いてくる人がいるので仕事を辞めたいです。
仕事内容には特に不満はないですし、完全にホワイトな企業です。
ただ、ワンフロアに女性が50人強いて、しかも中年が多いので、
きつめのことを結構言ってくる方もいます。
元々精神的にとても弱く、数年前から精神科に通院しています。
そういうことも知っていながら、私にだけきつく当たってきたり、嫌がらせをしてきたりする人が一人います。
私がその人のいる場所に近づくと、こちらを見てからクスクス笑ったり、こそこそ話をしたりし、
また、私が話しかけると、無視したりします。(仕事のことで話しかけても無視されることがあるのでとても困ります)
あと、こちらが悪くて怒られたりする分にはまだ許せるのですが、
私が一切悪くない時などにも暴言を吐いてきます。
「どうしてそんなに仕事ができないの!びっくりするわ~」
「そういう時はこうしたらいいのよ!どうしてそんなこともわからないの!?」
「あんたは太ってるからね、ごはんあんまり食べない方がいいわよ~」
「どうしてそんなことに時間がかかるの?不思議だわ~」
などなど。他にもいろいろ言われています。
しかもかなり大声で言われます。
他の人にも言っているならまだしも、私にだけ言ってきます。
特に私が仕事ができないとか、仕事が遅いとかいうことはないと思います。
ただ、言い返しというものが一切できません。
言われると頭が真っ白になって何も言えなくなります。
他の人は、例えば理不尽なことを言われたとしても多少なりとも言い返せています。
多分、私は言っても何にも言わないということを知っているので、言ってくるんだと思います。
何にもできない自分が悔しいです、辞めることしか考えつかない自分も悔しいです。
また、その人の方が私よりかなり後に入ってきたのにも関わらず、そういうことを言ってくるのにも腹が立ちます。
「私は正しい、あんたより長く生きているから」と言いながら、私を全否定してきます。
憎くて憎くて、休日もその人のことばかり考えています。
辞める以外に道はありますか?
また、辞めるとしたら、辞める際、何か復讐はできないでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>>私がその人のいる場所に近づくと、こちらを見てからクスクス笑ったり、こそこそ話をしたりし、
また、私が話しかけると、無視したりします。(仕事のことで話しかけても無視されることがあるのでとても困ります)
あと、こちらが悪くて怒られたりする分にはまだ許せるのですが、
私が一切悪くない時などにも暴言を吐いてきます。
>>特に私が仕事ができないとか、仕事が遅いとかいうことはないと思います。
純粋に嫌がらせなんでしょうか中年になってもみっともない人ですね。
私が昔いた職場には毎年1人ターゲットを決めてパワハラするアラフォー女性上司(独身)がいました。
だいたい可愛い、お嬢様育ち、彼氏ありでちょっと空気読めないタイプが特に狙われてて、
他の先輩や上司も助けられないような状態でした。
私の一学年上の先輩が特に酷い暴言、無理な仕事やらされるなど大変だったようですが、
彼女は言い返す事ができないタイプで激ヤセし不眠に陥りながらも必死で仕事を真面目にこなし勉強して辞めずに留まりました。
仕事が終わった後に他のメンバーが飲みに誘って愚痴を聞いてあげたり、後輩も影ながらサポートしたり、
彼氏が愚痴聞いたりと何とか支えたんですね。
結局その先輩は彼氏との結婚披露宴にアラフォー女性上司を招待し子供2人が産まれた後もまだ同じ職場にいます。
アラフォー女性上司より幸せになること、これが一番の復讐だったんじゃないかなと思います。
質問者さんは理不尽な暴言や嫌みは上司に被害の報告をし、本人に何か言われたら無視するか軽く流して、
自分自身が幸せになる方に力を注いだ方が良いと思います。
私生活が充実させて仕事は仕事、休日は職場の事を考えないってした方が良いです。
No.8
- 回答日時:
辞める必要はありません。
キチンと上司に報告しましょう。
そしてこんな人結構たくさんいますから、強くなることが必要です。
次の職場にはもっとひどい人がいるかもしれませんからね。
復讐など考えるのはやめましょう。
その時点でこのクソ婆ァと同じ土俵に上がっています。
この情けない年配者と同レベルの人間になりたいですか?
確かに、言い返せない質問者様を自分のストレスのはけ口にしている可能性があります。
他の方も被害にあっているようですから、協力してクソ婆ァに改善要求とかできませんか?
言われたことは全て日付をつけて記録して下さい。
ある程度の効果がある回数・内容の酷さがデータとして揃ったら、上司に「話し合いの場を設けて下さい」と進言するのです。
他の方が「私も!」と言ってくれなかったとしても質問者様がすればいいのです。
上司がたしなめてくれるのも良いのですが、かえって悪くなるパターンも考えられます。
女ばかりの職場は面倒くさいですから。
書き記したものを読み上げ、感情的にならず淡々と話すのです。
「人は傷つくのです。 年上だから間違っていないとおっしゃいましたが、言って良いことと悪いことの区別はつかないのですか?」と質問してあげてください。
辞めるくらいなら、復讐したいほど憎いなら一矢報いることはできるでしょう?
そうやって正しく勇気をもって一歩進むだけで人生は変わります。
精神面も自分に自信がつき、楽になっていくのではないでしょうか。
勇気を出して発言し、この情けない人生の先輩に恥をかかせてやりましょう。
それが正しいやり方の復讐になりますから。
No.7
- 回答日時:
>その人の方が私よりかなり後に入ってきたのにも関わらず、そういうことを言ってくるのにも腹が立ちます
後とか先とかって関係ありますか?
おとなしくて気が弱くても自分の方が上という事でしょうか?
それを言うなら自分よりかなり先に入っているのに仕事できないのもイライラすると思いますよ?
何も言い返せないなら我慢するか辞めるかですね。
復讐?復讐できるんですか?
No.5
- 回答日時:
40歳の事務員です。
辛い心情、お察しします。
私は35歳で転職して初めて事務仕事をやり
経理のボスに「なんで分からないの?」「こうするのが当たり前でしょ」
などとよく言われていました。
まあ、でも零細の一人事務で何が何でもやらなきゃいけないので
ごめんごめん でも今は教えて 絶対覚えるから
と思いつつ、必要な情報を聞き出すのに専念していました。
言い返すなんて全く出来ませんでした。
口が上手い方ではないし、無知なのはどうしようもないし、
こう大雑把にくさされたら返す言葉も浮かばない。
ボスは年輩で、あまりパソコンを駆使しない人なので
そこは私が勝っていました。
何かの資料をボスが手で計算して数時間かかって作るところを
私が代わりにエクセルで数分で資料を作ったり。
実際大した事ではないのだが、ボスにとっては未知の領域なので
そんな時はおとなしくなっています。
転職して4年以上経つので、さすがにもう「なんで分からないの」を
言われる機会はありません。
まあ「それは違う」なんて言うと反射的にムキになられるので気は使いますが…
なので、もう少しお仕事を頑張りましょう。
他の人には負けていても、その人には勝てる得意分野を増やせば、
その人に教える羽目にでもなれば、段々おとなしくなるでしょう。
人間、極端に自分を棚上げってし辛いものでしょう。
する人はするけど。
>辞める際、何か復讐
今復讐する為に、その人より知識を増やしましょう。
>私は正しい、あんたより長く生きているから
という事は、お若いあなたの方が新たな知識を吸収出来る素養があるという事です。
キツいのは分かっています。でも、今すでにキツいのですから同じ事でしょう。
これは努力次第で変えられる事だと思います。
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
んー。なぜその人があなた様だけに暴言をはくのか、そこが問題ですよね。単に毛嫌いされてるのか、嫌いではないがストレス発散の為にいじめ?てるのか、たまたまターゲットがあなた様だったのか…
その理由にもよると思うのですが、それは本人にしかわからないですよね。
私の職場にも同期で入ったのに私に最初暴言吐いてたおばさまがいました。見るからにキツい風貌で第一印象も怖いのですが…
私はどちらかというとおっとりしているタイプです。
私だけ、面接でフルタイムに採用されたのですが(後はフルタイムに落ちて、アルバイト扱いに…)
それが悔しかったのか、私がいるのを知っていて『フルタイム受かった基準てなんなんだろね!見てくれかい?面接官の好みかい?(笑)』
と、他のスタッフに言っていました。
悔しくて即部屋を出ましたが…
でも、結局何年か一緒に仕事をしてきて…
私の仕事ぶりを認めたようで…私が役職につくと次第に態度がかわりました。気付けば、その人は私を慕ってくるようになり、誰にも言えない家庭の悩み等も打ち明けてきてくれたり…
その人は仕事を辞めてしまいましたが、やめた後も、私に連絡をくれたり、顔を見にきてくれます。
何をどうした訳ではないけど、気付いたら仲良くなっていたというか
私に対する妬み?みたいなものが抜けたんだと思います。
こういう例もあるので、もしかしたら、その方は、あなた様に妬み?嫉妬?を抱いてるのかもしれません。
例えば真逆の性格だとしたら、あなた様を攻撃してやろう!という、何かしらの妬み?
あなた様がみんなに人気があるタイプだとすれば、それも可能性はありますよね。こちらの知らないどころで嫉妬してるだけかもしれません。
悔しい気持ちはわかりますが、こう考えてはどうでしょう?
その方が嫉妬するような、優れた要素が自分にはあるんだ!!
と、逆にその方を哀れというか、嫉妬しかできないなんてかわいそうだな位に思ってると、らくかもしれません。
攻撃を聞こえないふりをするとか、いわれたらニコッと『ありがとうございます!(^-^)』なんて返すと、拍子抜けするかもしれませんよ。
いまの時点では仲良くなりたくないし憎いという気持ちはよくわかります。でも、ちょっとだけあなた様がその人より大人になってみると、案外らくになるかもしれませんよ!頑張って!
はじめまして、ご回答ありがとうございます。
やっぱり、何でもかんでも思ったことが口に出てしまう恥ずかしい人はどこにでもいるんですね。
どうして我慢ができないんでしょうか、年のせいなのでしょうか?
年と共にトイレも、口から出る言葉も我慢ができなくなっていくのでしょうか?
monyu0210さんの職場にはもっと酷い人がいるのですね。
役職についたら態度変えるなんて…。
そんなドラマのいじめ役みたいな人がこの世に存在するということに驚きです。
嫌われてもかまわないのか、嫌われないと思ってるのか…。
嫉妬をしているうちは暴言を吐き、相手が良い役職につくと慕う、
そんな都合のいい人、私は許せないと思います。
心が広いです。
私は、絶対に人気はない方です。
どちらかというと、人気のある人の機嫌取りです。
なので、嫉妬という線は薄いかと。。
ただ単に普通の人より暗く、何も言わない、絶対に反論しない。
何も言わないので何を言ってもかまわない。
反論しないのでトラブルに発展しない。
…と書いていて泣きそうになってきますが、実際そうだと思われます。
私がバシバシ言える人だったら心の奥底でそう感じるはずです。
>攻撃を聞こえないふりをするとか、いわれたらニコッと『ありがとうございます!(^-^)』なんて返すと、拍子抜けするかもしれませんよ。
確かに、相手は私のことが嫌いなのは分かっているので、
「!?!?」と思うかもしれませんね。
関係は悪化する一方かなと思っていましたが、そういうことも大事なのかもしれません。
ネガティブに「あのクソババアシネ~~~キエロ~~~」とずっと考えていましたが、かなりポジティブに考えることのできるいい機会になりました。
本当に感謝です。心が軽くなったような気がします。
復讐なんてもう考えません。関係が良好になりますように。
No.3
- 回答日時:
拝見しました。
あなたは社員さんでしょうか?それとも派遣かパートさんでしょうか?
派遣やパートさんである場合後から入ってきた人(悪口を言う人は社員さんかな?)でも馬鹿にしたり上から目線の物言いをしてくる人はいます。相手の年齢が上ならば特にそんな人が多いです。
あなたが精神科に通院しているようなので、ストレス発散に利用されている可能性がありますね。弱さをついてくる人間は居ますからね。
通常では「辛ければ辞めた方が・・・」と進める人も多いと思いますが、あなたが先に入社して仕事をされているのであれば辞める選択はしない方が良いと思います。
自分に落ち度がなく理不尽なことを言われながら弱さをつかれるのであれば、たとえ辛くても自分の弱さを逆手にとって会社の中で味方を作るんです。それを増やしていって、周りから相手を潰すかたちに持っていくんです。
具体的には表現しにくいですが、あなたが辞める必要はない。
他の方も回答されていますが、問題のある人はどんな会社にもいます。ここで辞めたとしても同じようなことが他の会社でもあるはずです。
あなたを全否定する人のようなので、恐らくあなたより心が狭く貧しい性格なのでしょう。
心の貧しい人は表面的にはにこやかに笑って受け流すようにして、あとは無視 無視です。
あなたの休日を潰さなければならないほど、大事でも貴重な存在でもないんですから。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
上司には相談しましたか?
そういうタイプの人間はどこにもいます。
他の人はどのように言っていますか?
辞めるのでしたら、彼女にはっきり言ったほうがいいですよ。
>「私は正しい、あんたより長く生きているから」と言いながら、私を全否定してきます。
長く生きていても人の気持ちが判らないなんて最低です。
今後一切、聞えよがしの悪口等はやめていただきたい、仕事以外にも支障が出ます。
太っていても痩せていてもあなたには関係ないし、食事云々まで言われる覚えはないです。
後から入ってきて、先にいる人間を敬うこともできないのでしょうか?
どこでそんなに常識のないことを学んだのでしょう?
本当に不思議な方ですね。
はっきり言って他の人に対してのいい方も信じがたいものがあります。
私が悪いことは気づいた範囲で直しますが、あなたもそういった性格直したほうがいいです。
病気が悪化したらあなたのせいでもありますから。
いじめにしか感じません。最低な行いはしないでください。
きっちりこの位言い返してみてください。
取り敢えず、何を言いたいかまとめて暗記して、一気に捲し立てるのが効果があります。
きっと、おとなしいと思って安心しているのです。
辞めることより、会社の中で行動を起こすことです。
頑張ってくださいね。
ご回答ありがとうございました。
貴重なお時間を頂きました。
上司には今のところ相談していません。
長いことこの職場にいますが、部下の揉め事に対して結構無関心なタイプだからです。
今までは、「その人に我慢できなくなったら近いうちに辞める!その時に上司に、その人にされたこと言われたこと全部言ってやる!」とムキになっていましたが、
よくよく考えてみると、その人のためにわざわざ自分が辞めてあげる必要はないようですね。
気づかせてくださって本当にありがとうございました。
私より長く生きていても、常識のない、くだらない人間はいくらでもいると、ようやくこの年になって分かりました。
今までは、暴言を吐かれても「確かにそうだな、私がのろまだから言われても仕方がない」と自分を責め続けていましたが、
尊敬するにも復讐するにも値しない人間の言う戯言など、聞く必要がないと割り切って生きていきます。
私は頭の回転が速い方ではないので、とにかくよく言われる言葉を書き出し、
それに対して相手が何も言えなくなるようなことをまとめたいと思います。
辞めることは本当に本当の最終手段だと思って仕事に励みます。
割と好きな自分に合っている仕事だと思うので、私に考える力があるうちは、この仕事に執着したいと思います。
一言一言が、支えになります。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
復讐して、刑務所入るリスクを負うなら、
さっさとやめたほうが、
今後の人生のためです。
復讐を否定しませんが、
あなたに不利益が多いです。
ご回答ありがとうございます。
貴重なお時間を頂きすみません。
質問させて頂く際、つい燃え上がって復讐なんて書いてしまいました。
確かに、そんな人のために自分の大切な人生を潰す必要はないですね。
よっぽど、自分のために生きた方がましなような気がしてきました。
その人の言うことやることにいちいち腹を立てず、受け流すよう努力します。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報