
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iAUTOは便利なのですが、撮影者がよくわかっていないのに色々いじってとんでもない結果になるのを防ぐため、操作できる範囲を著しく限定しています。
別の言い方をすると、iAUTOでは撮影者独自の意向を反映することは難しくなっているということになります。
電球色残しはホワイトバランスに関わる設定ですが、上記の理由でiAUTOでは任意でON・OFFを設定することができません。
P/A/S/Mのいずれかのモードを使えば、電球色残しON・OFFの任意設定が可能になります。
No.2
- 回答日時:
iAUTOでいじれる設定項目ってほとんど無いでしょ?
マニュアルでも確認してみてください。
#1さんも回答していますが、いわゆる何も知らない人でもシャッターを押すだけで失敗写真を減らすためのモードです。
所謂バ○チ○ンモードwww
質問のような欲求が出てきたということは、初心者脱却のチャンス。
ここでiAUTOにこだわってしまってはいつまでたっても初心者です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ 「フラッシュ補正+露出補正」連動とは? 2 2022/03/23 00:06
- 工学 分布定数回路に関して質問です。 電源と電球が二つの長さがLの銅線で繋ぐとする。 スイッチが電源の近く 5 2022/04/28 01:37
- 照明・ライト DAISOに行ったら、40W相当の明るさのLED電球が売られているようでした。 4 2022/03/28 20:53
- 電気・ガス・水道 電気温水器の電計契約 3 2022/04/06 10:24
- Y!mobile(ワイモバイル) スマホ アンドロイド (901ZT) のユーザー補助について 3 2023/05/16 23:23
- 照明・ライト LED電球について。 5 2022/10/22 11:48
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- 野球 ヤクルトの村上は、引退までに通算何本のホームランを打つと思いますか? 引退までに日本球界に残ったらと 2 2022/09/25 22:33
- 物理学 上の写真の解説では、「球面内の電場は0になる」と書いてありますが、写真の下図の①のように、球面内の縦 3 2023/07/05 18:34
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ホットカーペットの自動電源OFF機能を無効にしたいです 6 2023/01/30 21:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球場のバックネット裏から、...
-
オートとプログラムオートの違い
-
一眼レフでの海撮影
-
このカメラの 丸いところに書い...
-
ミラーレス一眼での鉄道のバル...
-
一眼レフカメラのExp設定って何...
-
一眼レフ「Nikon F-401」を購入...
-
カメラについて
-
至急!助けて‼ 私の愛機のキヤ...
-
Canon eos kiss x4の操作について
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
LuxとEV値の関係について教えて...
-
レタッチで青ヒゲ(青髭)を消す...
-
コンパクトデジカメの限界?
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
デジカメの写真の整理方法
-
フィルム一眼での逆光撮影
-
DaVinci Resolveについて教えて...
-
コンティニュアスAFのデメリッ...
-
大会場での撮影。注意すべき点は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一眼レフカメラのExp設定って何...
-
野球場のバックネット裏から、...
-
LUMIX DMC-F7 の液晶が映らな...
-
古いMDラジカセ(aiwa ...
-
テレビ画面をDVカメラできれい...
-
キャノンEOSkissX2で...
-
至急!助けて‼ 私の愛機のキヤ...
-
Canon EOS kiss X9 で 動く被写...
-
スポーツを撮影する
-
フィルムの設定についてお聞き...
-
D5500インターバルタイマー設定...
-
一眼レフ「Nikon F-401」を購入...
-
OLYMPUS epl5の電球色残しについて
-
ニコン D70sとD50のカラーモー...
-
一眼カメラしょしんです。 Niko...
-
私の高校は明日が文化祭なので...
-
露出補正があるのにマニュアル...
-
カメラについて
-
一眼の質問です! シャッタース...
-
Canon一眼レフカメラ サイレン...
おすすめ情報