重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

助けてくださーい。
今お家に帰ってきて、PCを立ち上げて
ネットをみてたら
なんかおかしいんです。。
それは・・・スクロールバーのボタンキーの
ところが、数字なんです。(泣)
やじるしや、閉じるキーも数字なんです。
これってウィルスですか???

A 回答 (3件)

お使いのPCのOSはWin9x系でしょうか?


その場合はフォントキャッシュが破損したために起こる、典型的な現象です。(ウィルスではありません。)
参考URLに詳しい説明および復旧方法が掲載されておりますので、ご参照のうえ対処してください。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。
治りました。
本当に助かりました。。。

お礼日時:2004/04/07 20:35

フォントキャッシュの破損です。


第一段階
セーフモードで起動させ再起動。
(セーフモードで起動しますとフォントキャッシュファイルは自動的に再作成されますので、特に作業をする必要はありません。)


第二段階
直接「ttfCache」ファイルを削除してください。
1.「スタート」→「検索」→「ファイルやフォルダ」をクリックしてください。
2.「ファイルまたはフォルダの名前」欄に「ttfCache」と入力し、「検索開始」ボタンをクリックしてください。
3.検索されたファイルを選択し、削除して再起動。

第三段階
DOSコマンドで「ttfCache」を削除

大体このどれかで改善するかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしい説明ありがとうございました。
なおりました。
今後またなったときは参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/04/07 20:36

パソコンの中のフォントキャッシュが壊れただけです。



下記を参考にしてください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=813189
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/07 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!