
MacOSX10.8を使用しています.
ユーザー/サイト/index.html
とindex.htmlを置いていまして
それを開くのに
ブラウザでhttp://localhost/index.htmlとアクセスしても
It works! と表示されるだけでした
うまく index.html をブラウザで開くにはどのようにしたら良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
httpサーバーでのディレクトリと、ローカルのファイルの構成とは別、ということです。
http://localhost/の index.html へのアクセス
↓
localhostのapacheが受信
↓
apacheは、ドキュメントルート( /Library/WebServer/Documents ) の下にあるファイルを読み、ブラウザへと返す
というのが大雑把な流れです。
で、あなたが表示させたい index.html は 「ユーザー/サイト/index.html 」で、これは「/Library/WebServer/Documents/index.html」ではないのだから、ブラウザが表示しないのはあたりまえのことです。
http://localhost/WebServer/index.html
だと
ドキュメントルート( /Library/WebServer/Documents ) の下にあるファイル「WebServer/index.html」を読み、ブラウザへと返そうとするけれど、ファイルが無い
という状況でしょう。
ユーザー/Sites/の下にアクセスするなら、 URLは http://localhost/~ユーザー/ だったように思います。
Web共有止めているので、確認はできませんが。
この回答への補足
ありがとうございます
通常のダブルクリックで開きますと
file:///Library/WebServer/Documents/index.html
の様になりブラウザで確認出来ますので
ちょっと 外部よりアクセス出来るか確認してみたいと思います
http://グローバルIP/Library/WebServer/Documents/index.html
で開く事が出来たら良いのですが...
先ずはポートマッピングですね
No.6
- 回答日時:
とりあえず「ドキュメントルート」の意味は調べましたが?
ここ3人くらいの回答がすべてそこを理解していないために、
無駄になってトンチンカンな返答になってます。
ちゃんと調べて理解しないとずっとできないですよ。
この回答への補足
こんばんは
ドキュメントルート これから勉強してみたいと思います
難しいものですね。
レンタルサーバーで公開するのと違って
そうは簡単に行かないようで..
時間を見て 教えていただいた内容を理解して行きたいと思っています。
いつかは自分のMacで 公開をしたいと考えています
お手数をおかけしまして申し訳ございませんでした。
No.4
- 回答日時:
Macって最初からapacheが入ってるんですね、さすがUNIX。
で、apacheの初期設定で、ドキュメントルートが「/Library/WebServer/Documents」になっているらしいですね。確認してみてください。
そんで、そのフォルダ内に、index.htmlがあると思います。
そのindex.htmlにあなたの作成されたindex.htmlを上書きしてやれば「http://localhost/index.html」と入力することで表示できるはずです。
この回答への補足
ありがとうございます
apacheは稼働しています
http://localhost/index.html
開いたらそれで表示が It works! となっていると思います
本当は index.html の内容が表示されれば納得いくのですが...
http://localhost/WebServer/index.html
としても開かず Not Found で
ドキュメントルートが/ライブラリ/WebServer/index.html
と置いてあります
No.2
- 回答日時:
licalhost指定で表示させるには、WEBサーバーの設定で、ユーザー/サイト/を サーバーのルートディレクトリに設定しなおすか、逆にすでに設定されているサーバールートディレクトリに このhtml以下のファイルを移動させる必要があります。
MacOSXのWEBサーバーに関しては回答できませんのでお調べください。
なお、ブラウザでは、単にHTMLファイルをブラウザで開く(表示させる)ことは可能です。
この回答への補足
ブラウザでHTMLを開く事は出来るのですが
外部より開くためにテストしてます
ルーターの設定をして
ネットからこのmacの中のファイルを開きたいと思っています
その前に http://localhost/index.htmlで開かないかやってみたいと思いまして
チャレンジしています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- ホームページ作成・プログラミング Adobe DreamweaverでのサイトのFTP 2 2023/03/05 11:55
- Excel(エクセル) エクセルでエラーを無視して一番左側のセルの値を返したい 2 2023/07/27 13:06
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- PHP imageフォルダに、画像をリサイズして保存する時のファイル名を変更したい 1 2023/05/30 11:39
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- その他(ブラウザ) GoogleChromeアプリで、ページダウンロードしたhtmlファイルは、PCブラウザGoogle 1 2023/03/11 04:11
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「UNIXサーバーからファイルを...
-
robocopyでファイルがあるのに...
-
バッチファイルでフォルダ内の...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
iPhone ファイル iPhoneのファ...
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
MPC-BEのアスペクト比
-
コイカツ!インストールできませ...
-
敬語 ダウンロードをして頂けます
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
著作権法違反
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
拡張子のないファイルの作成
-
ネットカフェ、漫画喫茶ででき...
-
win10にインストールしたOpera...
-
拡張子の変換について教えてく...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
robocopyでファイルがあるのに...
-
FTPに接続し、 あるフォルダ内...
-
ファイルの作成・更新日時が200...
-
win2008serverでaspxを表示させ...
-
Apache2.2.6にてBasic認証の設定
-
FTP受信直後に受け取ったファイ...
-
FTPで見えるファイルと見えない...
-
シェルでftp接続によるファイル...
-
バッチファイルでフォルダ内の...
-
floatで保存したRAWファイルをI...
-
読み取り専用ファイルとして認...
-
WinSCPを使ってgetし、ローカル...
-
??!エクスプローラが異常終...
-
ApacheでSorryサーバを作りたい
-
expectでscpのパスフレーズ入力...
-
tftpというものを体験したい。
-
FFFTPで属性変更できない(Fedr...
-
ファイルが見つからないとエラー
-
rsyncでバックアップしたLinux...
-
MacOSエラー -50
おすすめ情報