
時刻を利用した暗号で
「いまろくじよんぷん」が
「2:40、8:50、10:10、3:30、4:45、9:10、12:00、7:36、12:00」と表されるとき
同じ法則で
「7:56、12:00、5:55、6:10、7:30、10:30、4:50、5:10」
と表される言葉から連想される言葉として、最も妥当なのはどれか
イギリス・スペイン・中国・日本・フランス
12:00が「ん」だということ
あ・い・う・え・お行の順に
50・40・30・20・10(分)だということ
の2点は分かりました。
後、たぶん、5分は濁音、6分は半濁音かと。
それ以外が分からず、結局解けませんでした。
分かる方、解説お願いしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で南極老人という人の勉強方法が書かれた本を買いました。ミスターステップ 3 2022/08/02 20:49
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- 哲学 十字架上のイエス 11 2022/11/18 18:18
- 日本語 充分と十分の使い分け 7 2022/09/04 09:43
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- サッカー・フットサル 「日本を倒してくれ!」とスペインに頼むとか、ドイツも落ちたものだ 2 2022/11/28 20:29
- その他(学校・勉強) 中学受験レベルの社会の問題についての質問です。 新潟、千葉、鹿児島のうち乳牛の飼育数の多い県を答える 1 2022/10/22 01:30
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- 英語 overseasについて 1 2023/08/08 20:13
- 宅地建物取引主任者(宅建) 未経験・知識ゼロからの宅建取引士勉強方法について 2 2022/06/10 14:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
順接か 逆接か
-
順接か 逆接か その2
-
ビミョーな重言について
-
CXのアナウンサーとはどんな方...
-
「先生に聞いた」は「先生から...
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
サ終
-
通い(かよい)といいますが、...
-
二重言葉になるか否か
-
苗字の漢字で、斉藤の「サイ」...
-
このメダルは何でしょうか? 色...
-
世界に一つだけの花 歌詞の中に...
-
(児童・生徒が)学校に行くこ...
-
住んだことがあります。 住んで...
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
ご質問
-
推測した[ まじおこの流れ]の意...
-
アップデート、という言葉は今...
おすすめ情報