
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に冷蔵庫の中の湿度は20~30%程度で、これは冬の晴れた日と同じ程度です。
結露さえしなければ水分が問題になることはないです。>電源はいつ入れてみるべきでしょうか?
>乾いていないのに電源を入れるとショートするみたいなので入れ時が分かりません。
入れ時というのは無いですねー。長ければ助かるというものでもないですからねー。経験的に24時間以上にしましょうといっているだけですし、仮に助かったとしても将来的に使い続けられるというものでもないですし。
No.2
- 回答日時:
基本はまず電池を外すこと
その後大抵は不純物の入った水なので純水で洗うこと
その後乾燥させます
冷蔵庫の場合乾燥もするけれど錆の抑制になります
記載された程度の処理なら数週間はかかりますよ
天日に干して曇るようなら乾燥不十分です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 今の時代でも冷蔵庫も 2 2023/06/21 23:03
- エアコン・クーラー・冷暖房機 うちは冷蔵庫もエアコンも洗濯物を乾かすための乾燥機も無いんですが、これって貧乏よりも下になるんでしょ 4 2023/07/16 10:58
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 食べ物・食材 豆鯵の唐揚 3 2022/07/20 11:17
- 父親・母親 母の定位置が細かい気がします。 冷蔵庫の牛乳を何列目に置いてや乾燥機2つあるカゴにの箸と歯ブラシは分 3 2023/01/11 14:39
- メガネ・コンタクト・視力矯正 【冷蔵庫の管理について】 ワンルーム一人暮しをしています 写真は電気シェーバーとコンタクトのケースで 2 2022/06/30 07:27
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 一人暮らしで電気代3.5万の冬季がありましたが、変な話し趣味に月3万使う人もいます。 3 2022/12/13 20:33
- バッテリー・充電器・電池 携帯の充電口に軽く水が入ってしまいました。 最初軽く入っただけなので水抜き音を流し水を抜きましたその 5 2023/04/25 18:08
- 電気工事士 交流対地電圧が150V以下または使用電圧が直流300Vの機械器具を乾燥した場所に施設する場合、設置工 1 2023/07/26 12:30
- ガーデニング・家庭菜園 毎年カボチャを収穫したら日陰で干して乾燥させるのですが、それでもすぐにカビが生えてしまい長持ちしませ 5 2023/08/28 19:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を長期留守にする場合、お米...
-
不要な冷蔵庫の活用法
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
乾燥わかめの冷凍保存期間?
-
エアコンの電気代、どちらが節...
-
家庭用の電源コンセントですが1個か...
-
勝手に電気を使用されたのでし...
-
冷凍食品について 先程、「大き...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
-
冷凍で売ってる揚げるだけのク...
-
冷蔵庫で消費期限が3日経った赤...
-
お弁当についてです。 夕飯に作...
-
ステーキ肉の冷凍保存
-
ご飯を炊く量間違えた時
-
カスピ海ヨーグルトの種の保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷暗所の作り方
-
初めまして 今日サニーレタスを...
-
不要な冷蔵庫の活用法
-
アパートでの「冷暗所」の確保...
-
キムチチャーハンについて
-
留学 至急コメントお願いします...
-
家を長期留守にする場合、お米...
-
タマネギの保管場所
-
冷蔵庫の中の空気の密封について
-
iPod水没したので復活方法とし...
-
●こんな家電製品あったらいいな...
-
精油を保管する為の「冷暗所」とは
-
小さい冷蔵庫で冷凍食品の保存
-
冷蔵庫で水を速く冷やす方法
-
市販の要冷凍ブルーベリーを誤...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
おすすめ情報