
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
保存したGIFファイルをInternetExplorer(IE)や
WindowsMediaPlayerなどで開いてみてください。
サードパーティ製のビューワでも良いと思います。
標準のフォトビューワではGIFアニメーションを再生できませんからねえ。
No.5
- 回答日時:
JavaScriptで本当に画像が動いているんでしょうね。
IE使うのやめて、Firefoxにしたら簡単に保存できますよ。
使い方はとりあえずは自力で頑張ってきてください。
No.2
- 回答日時:
右クリックで名前を付けて保存でOK。
今、実際にやってみたので、これは確か。
>動かない画像でしか保存されません。
1、そもそもGIF画像ではなかった。
2、表示ソフトがGIF画像のアニメを再生できていない。
例えば、Windowsの「フォト」で表示すると動くと思いますよ。
補足、1は、javascript等で画像を切り替えているなど・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン PCのshift+右クリックについて 2 2022/08/22 08:52
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PCの動画写真を保存する方法教えて 素人で申し訳ありませんが 昔USBメモリを使って保存してましたが 6 2023/07/21 22:01
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- ノートパソコン Outlookメールで本文中のgif動画をDTに保存したい 3 2023/03/09 21:38
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のキャプを連写 1 2022/03/28 06:26
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- 教えて!goo 「教えて!goo」や「Yahoo知恵袋」に投稿する際の画像についてお聞きします。 2 2023/05/23 12:53
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット上のgif形式画像が保存できません。
Windows Vista・XP
-
Outlookメールで本文中のgif動画をDTに保存したい
ノートパソコン
-
gifファイルの画像を、保存して見る方法は。
Windows Vista・XP
-
-
4
PowerPointにあるgif動画をgif動画のまま保存したい
ノートパソコン
-
5
メールに添付されたGIFアニメの保存方法
Yahoo!メール
-
6
GIFファイルの保存ってできないんですか?
Mac OS
-
7
保存したgif画像を見る方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
AndroidでGIF画像の保存の仕方を教えてください! GIF画像をロック画面画面にしたいんですが
Android(アンドロイド)
-
9
パワーポイントの図をGIF形式のファイルとして保存する
PowerPoint(パワーポイント)
-
10
PDFにGIFを動いた状態で貼り付けたい
PDF
-
11
動くイラストを保存したい
Windows 95・98
-
12
メールに添付された画像JPEGとGIFが保存できない。
Yahoo!メール
-
13
discordで画像保存できない
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
microsoft print to pdf 保存先
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
iPadのWordで作成したものを画...
-
ホームページの保存ができません。
-
PC初心者です
-
ホームページの保存で
-
vistaで「画像を保存」にしても...
-
MT4 日本時間表示のインジケータ
-
ホームページ上の動画を保存したい
-
壁紙の保存について
-
jpgで保存できない
-
CDex ひっそり CDPlayer.ini
-
aviutlとffshowを同じフォルダ...
-
Excel2000で保存時にページ違反...
-
壁紙フォルダが表示されない
-
Snipping Toolの保存名自動変更...
-
Wave Padからデスクトップへ保存
-
JPEG PNG サポートされていない...
-
USB接続のHDDはどうして壊れる...
-
メタトレーダー4のTDシーケン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microsoft print to pdf 保存先
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
iPadのWordで作成したものを画...
-
「名前を付けて画像を保存」先...
-
Snipping Toolの保存名自動変更...
-
googleフォトからPCへ保存
-
エクセル、マクロの登録方法
-
保存フォルダが指定できません...
-
デフラグが遅い
-
BIOSの設定画面を抜ける際に変...
-
壁紙の保存について
-
右クリックで保存できない
-
壁紙フォルダが表示されない
-
「名前を付けて保存」のファイ...
-
Excelはなにも編集せずに閉じた...
-
画像データがbmpでしか保存でき...
-
動く絵文字を保存したいのです...
-
『テーマの保存』が出ない(無い)
-
Movieメーカーで音が出ない
-
キャンセル処理の方法が分かり...
おすすめ情報