
トヨタ純正ナビNHDT-W53から、中古で買ったNHDT-W55につけなおしました。
2点ほど不明なところがあるのでわかる方がおられましたら御教授ください。
1.ダイアログメニューでガイドライン設定し、バックギアで後方の映像+ガイドラインが
表示されました。カメラに映し出された映像が(前回使っていたころと比べて)明らかに暗い。
(実使用上、問題あるレベルです。)
※使用した車、つけられているカメラ(イクリプスBEC111)は変わっていませんし、
つけなおす前のNHDT-W53で直前まで問題ありませんでした。
バックカメラの映像の明るさ調整とか設定あるのでしょうか?
2.DVDを使用した場合の画面サイズがワイド(4:3のまま)にならない。
VTRで地デジを見ていますが、こちらは画面にワイド設定の表示がありワイドに切り替わりました。
以上、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1です。
おはようございます。理由が解りました。
>しかたなく、途中コードを切断し、中
継コネクタをテープで結線し固定しました。このときアース部分の接続不十分で今回
のナビとの相性が合わなくなったのかな~????
原因はこれですよ。
僕も、自分で取り付けしました。また、ドリルで穴を開けて通したのですが、絶対に通しにくいからと言って切断はダメです。
多分、壕の中かな? 僕は、フィールダーです。ゴムの中通しにくいので、、、業者もここが一番通しにくいそうです。
そこを、再度触ってみたら、写ると思います。多分、取り付け時にかどうか解りませんが、接触が悪くなったのではないでしょうか? 剥さなくても、そこをゆすってみるだけで直るかもしれないです。
原因は、それだと思いますよ。 交換時に接触不良に成ったんだと思います。
一応、黄色のピンコードに成ってると思いますので、75Ωと決まってます。一度確認してみて下さい。
多分直りますよ。
この回答への補足
どうもありがとうございます。
本日、あいにく天候が悪いので来週にでもケーブルの結線部分を調べてみますね。
また、報告いたします。
連絡遅くなりました。
接続部を確認しましたが、映像の明暗は関係ありませんでした。
接続部を触ってノイズが出ると可能性ありと思いましたがノイズも出ませんでした。
どうも有難うございました。
No.2
- 回答日時:
1です。
もしかしたら、メーカーでの問題が有るのかも知れませんね。
http://yamigarasu.way-nifty.com/vr/2011/10/post- …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
こんな感じで、一度バックカメラ写らない で検索したらヒントがヒットしました。
ちょっと原因が解ってませんが、線の抜き差しで直るかも、、、
解らない所有りますが、接触不良が有るのかも知れないですね。
責任持った回答できずすいません。
お手上げならば、ディーラーでその機種の固有の原因が有るのかも知れないので、聞いてみるのも一つかと思います。
参考に成らずすいません。 解るかと思い調べてみましたが、降参です。すいません。
私の質問に貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございます。
バックカメラは自分で取り付けました。
コネクタ部分が車体の既存の穴を通らなくて、しかたなく、途中コードを切断し、中継コネクタをテープで結線し固定しました。このときアース部分の接続不十分で今回のナビとの相性が合わなくなったのかな~????
No.1
- 回答日時:
説明書です。
238ページにバックモニターの説明が有りますが、何も書かれてません。
ですので、残念ながら明るさの設定は無理かも、、、
何で、暗いのかは解らないですが普通は、何処のメーカーも凡庸で合うはずなんですが、、、
>2.DVDを使用した場合の画面サイズがワイド(4:3のまま)にならない。
VTRで地デジを見ていますが、こちらは画面にワイド設定の表示がありワイドに切り替わりました。
これは、376ページに書かれてます。試して下さい。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
2のDVDの画面、ワイド設定切り替わりました。
1のバックカメラの明るさですが、ナビ交換した直後よりは多少明るくなりましたが(理由は不明)、以前のナビと比べてやはり暗いです。ダイアログメニューでガイドラインの設定はa~hまであり、最後は前後左右に調整するんでどれ選んでも同じなはず。その他には何もできないし。。。
バッテリーが弱ってるとか、、、関係なさそうだし。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
カーセックスしたことあります...
-
車の乗り換え時期
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
安い車の需要
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
現在とは別のメーカで新車購入...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報