
去年中古車を頂き、最高速が55キロ位しか
出なかったので、社外CDIに交換したら
大体ですが70キロ位出るようになりました。
その後、NRマジックのマフラーを入手して交換
したら、55キロに達するまですごく時間が掛かり、
それ以上伸びることがなく・・・駆動系のセッティング
をすることにしました。
WRを純正と同じ6.5g(新品)を3個に減らし、
強化クラッチスプリングに交換してみたところ、
発進、加速は良くなりましたが、やはり55キロ位で
一度頭打ちになり、そこから60キロに達するまで
かなり時間がかかります。
で、質問ですが、次に何を試せばいいのか?
ということです。
WRをもっと軽くしてみる?
は、やってみようと思っています。
セッティング地獄は覚悟していますが、近道に
なるようなアドバイスを頂ければ、と思い質問します。
ノーマル+社外CDIの時が良かったな~と思いつつ、
現在純正マフラーがないので・・・
他の変更点はパワーフィルター位です。
宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
何のためにスプリングを強化されたのか疑問。
(センタースプリング?)マフラーにより、下がスカったからミート回転数を上げた??
しかも同時にWR39g→19.5gに?
うなって前進しないんじゃ?
燃調はしましたか?
パワフィル+マフラーでは確実に燃調ずれてます。
CDIもどのような進角遅角をするのか不明です。
このままではいずれ焼くと思います。
エンジンはノーマルでしょうから、本来ならマフラーに合った
吸排気を考えるべきでしょう。(ポート形状、ポートタイミング)
そのマフラーのSPECが分かりませんが、高回転領域でトルクフルなのでしょう。
フルチューン車でも、ミート回転数はノーマルと同程度ても問題ないのです。
セッティングが出ていれば。
スプリングは元に戻してミート回転数を落とす。
センタースプリングもノーマルに。
WRのみで誤魔化すしかないと思います。
エアクリを純正に戻してみたら、加速、最高速とも
ノーマル+社外CDIの時より良くなったような感じです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ファッションマフラーでは欲しい結果は得られませんよ。
トルクの曲線が大きく悪化しているわけですから、ここはやはりノーマルマフラーを探して装着した方が良いかと思います。
トルクバンドが狭いと駆動系のセッティングは難しいですし、できたところで全開加速以外はダメな特性になります。
パワーフィルターはよりトルクバンドを狭くしてしまいますし、燃調が薄めになって抱きつきを起しやすいです。
エアクリを純正に戻してみたら、加速、最高速とも
ノーマル+社外CDIの時より良くなったような感じです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
駐車バイクの高温のマフラーで火傷
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
先週live dio zx にデイトナの7...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
CB400SFフルパワー化
-
マフラー
-
マフラーが詰まったので穴を開...
-
暖気で近所迷惑・・・
-
ちんこの皮を捲ると亀頭は出る...
-
VINOビーノ SA10J 2003年式の...
-
ディオZX、40km/hから速度が...
-
CBX750Fに使える集合マフラー
-
シャーシブラックペイントの落...
-
運輸局の整備部門から葉書が来て
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
バイクのマフラーの、ショート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報