
mb_send_mailを使ってメールを送信しようとしているのですが、
テストで最初に送ったメールは届いたのですが、ソースを変えていないにも関わらず、しばらく時間がたった後に再び送信を行ったら、全くメールが届かなくなりました。
レンタルサーバのサイトに、sendmailのパスが書いてあったので、そのパスを指定していないことが原因かと思ったのですが、パスの指定方法がわかりません。
php.iniがいじれればいいのですが、サーバーを借りている側でいじれるようなファイルではないですし、
.htaccessではsendmailのパス指定はできないとも聞きました。
sendmailを使っているphpファイル内の記述で、パスを指定することはできないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CGI -T(汚染モード)でメールが送れません 1 2022/06/12 14:11
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- その他(プログラミング・Web制作) 図に示す階層構造で,現在のディレクトリ(カレントディレクトリという)が*印のディレクトリであるとき, 2 2022/11/16 10:55
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- Yahoo!メール yahooメールの起動について 1 2023/01/29 15:01
- UNIX・Linux OpenSSHのサーバー設定ファイルsshd_config内のHostKey行について 4 2023/05/02 09:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fatal error
-
phpinfoの内容が見れない
-
コメントフォームの設定方法
-
PHPのインストールで
-
アクセスされたくないファイル...
-
レンタルサーバーに設置したフ...
-
リンクしたPHPへ変数をわたしたい
-
phpの記述とHP作成ソフトの連携...
-
WordPress の検索結果に日本語...
-
クラスが使えない。
-
異なるディレクトリにあるCSSフ...
-
質問は以下のURLと同じなのです...
-
Webページでphpを使って共通部...
-
フォルダの中のCSVファイルすべ...
-
CDに保存したindex.phpをローカ...
-
PHPからCronを編集したい
-
PHPのクッキーの設置について質...
-
php_value include_pathを無効
-
PHPの環境設定
-
phpでincludeをするときのパス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.phpと.incファイルの違いはな...
-
【file_exists】ファイルが存在...
-
.phpファイルが、表示されない
-
session_start()でwarningが表...
-
サーバー間のファイルの移動(コ...
-
URLが.PHPってどういう...
-
apacheで拡張子を省略してアク...
-
PHPを使ってのサーバ上ファイル...
-
file(), file_get_contents(), ...
-
「temp.ppd」という添付ファイル
-
コマンドプロンプト エラー
-
fputs()はfwrite()のエイリアス...
-
use と requireの違いは?
-
PHPでフォルダ選択ダイアログを...
-
バイナリーデータをGIFで表示さ...
-
Xamppでindex.phpだけしか表示...
-
PHPファイルの中身が見られるこ...
-
sqlite_open、SQLite3::open
-
HTMLに埋め込んだPHPがうまく出...
-
phpでgifアニメかどうかチェッ...
おすすめ情報