dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウォークマンSとケータイをBluetooth無線接続機能で、繋ぎたいのですが、説明書を読んでもやり方がわからないので、やり方を教えて下さい。

ちなみにケータイのメーカーはSHARPで、型番はSH-02Bです。ケータイにもBluetooth無線接続機能が搭載しています。


ちなみにケータイの方は詳しい説明書が無いです。かんたん説明書しか無いです。かんたん説明書には、Bluetooth無線接続機能が詳しく説明が書かれていません。

なので、どなたか、ウォークマンSとケータイをBluetooth無線接続機能で、繋ぐ方法を教えて下さい。

回答待ってます。

A 回答 (9件)

No.7です 追記


>ちなみにケータイの方は詳しい説明書が無いです

SH-02Bと少し違いあるかも知れないですが
P-02AとP-05CでF800とのペアリングでは(一回だけ登録するのみ)
本体設定⇒外部接続⇒Bluetooth⇒Bluetoothオン
(元に戻ってデスクトップ画面)
もう一度、本体設定⇒外部接続⇒Bluetooth
新規機器登録⇒Sを待機状態にしておく

そして携帯とSを同時にサーチする
認識したらパスコード入力で登録完了
(忙しいです、タイムアウト早いから)
パスコードはウォークマンは「0000」です
SH-02Bも同じと思います(P-02AとP-05Cも0000)

まぁ使えるにしても使えないにしても試してみてはどうですか?
送信側でファイル送信しても受信側で気を付ける事は
保存するのか聞いてくるので承諾しないといけないです
    • good
    • 4
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。パスコードまで教えてくれてありがとうございます。パスコードはウォークマンもケータイも、同じなんですね。

お礼日時:2013/09/19 17:16

No.7です



>ウォークマンの方が無理なんですね。

ウォークマンSの型番不明ですが、無理と言うより
SH-02B側が無理なんです(Sシリーズでは関係の無い項目ばかり)
SH-02Bと同じ様な仕様のP-02AとP-05Cをペアリングして
ウォークマンF800に登録も出来てP-02AとP-05Cにも登録出来ます

登録出来たF800の画像を参考に添付しますが
A01SHはシャープのタブレットで画像や動画ファイルの通信可能ですが
P-02AとP-05Cでは画像は不可能でした
携帯側でのF800登録事項みるとDUNとOPPのみ表示なので
電話帳のアドレスではサブメニューにBluetooth送信(全送信)が
あるので試して見ましたが、このデータは可能でした
しかしSシリーズでは必要の無い事項ですので後は試してみるのみです

例えばNW-S770シリーズのBluetooth参考にして下さい
http://goo.gl/3IcRfC

(添付画像は元々縦長ですがアップすると短縮されて四角の画像になるハズです)
「ウォークマンSのBluetoothについ」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とりあえず試してみます。

お礼日時:2013/09/19 17:13

No.6です 追記



Bluetoothのファイル転送規格を詳しく書くと
SH-02Bの場合で無理と言ったのは
No.5さんのリンクでの「ファイルを送る」で
この中の「OPP(Object Push Profile)」は
ウォークマンと携帯は対応してても

SH-02Bで■データを送受信する(ファイル転送)(OPP)
電話帳、スケジュール、メール、テキストメモ、ブックマーク、
現在地通知先、トルカを、Bluetooth機器との間で送受信できます。
(以上の動作のみのハズ)Sシリーズはこんな仕様がないですね
http://goo.gl/zzkawv
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ウォークマンの方が無理なんですね。

お礼日時:2013/09/18 17:22

docomo STYLE series SH-02Bでは無理です



例えば親同士(ハード同士)の場合
AndroidのウォークマンFやZ⇔AndroidタブレットやPCでは可能
STYLE seriesはスマホではないから諦めて下さい
Bluetoothのファイル転送規格に対応していないハズ
(因みにウォークマンX1000シリーズも未対応)

Bluetooth(Android)
http://octoba.net/archives/20121121-android-tips …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱり無理なんですね。

お礼日時:2013/09/18 17:21

No.2,4 です。



失礼しました。Bluetooth の PAN 対応云々 でなくファイル送受信できるウォークマンがあるみたいですね。
該当機種かわかりませんがQ&A

ファイルを送る
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a86 …

ファイルを受取る
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-s760 …

当然ですが相手の機器にも同様の機能が無ければ(以下略)
お持ちの機種両方の取説を読むしか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/17 22:16

BlueTooth PAN (パーソナルエリアネットワーク)対応の機器なら


接続すればファイル共有などできますが
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista …

お使いの機器が対応してなければ無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。でもウォークマンの説明書にはBluetoothを使って、ファイル送信や受信ができると書かれていました。それとも、ウォークマンS自体にその機能が無いんでしょうか?またはケータイ自体にその機能が無いんでしょうか?

お礼日時:2013/09/17 21:08

>ファイル送信、受信したいのです。



無理! そんな機能は双方持ち合わせておりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。でもウォークマンの説明書にBluetooruでファイル送信・受信ができるって書かれていました。

お礼日時:2013/09/17 21:06

要するに、


BlueTooth 対応機器って親機と子機のような関係があって、親子をペアリングして使うのが
普通です。親同士、子同士の通信は普通できません。

ウォークマンもPCも親機の立場なので、親同士の通信はできません。

No.1さんも言われてる「何をしたいのか」。
もしくは「どういう事ができると思ってるのか」。
質問者さんは考え違いしてるんだと思います。

親子同士なら、両方を「ペアリングモード」にして放っとけば大抵は数秒でペアリングを完了し
繋がってくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/17 20:20

????


Bluetoothで何をしたいのですか?

携帯もウォークマンsも、Bluetooth接続できる”ワイヤレスイヤホン”と繋げるだけです。
要は音声の”送信”が出来るだけで、受信な機能は(簡単な操作の受付以外)無いですよ。

ちなみに例えば、Bluetoothのワイヤレスイヤホンは、受信の機能(簡単な操作の信号以外)しかないので、ワイヤレスイヤホン2個あってもトランシーバーのようには使えないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみに私は、Bluetoothで、ファイル送信、受信したいのです。

お礼日時:2013/09/17 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!