
お世話になっております。
OS:Windows Server 2012 Standard
今回、社内のサーバーリプレースで2003から2012となりました。
クライアントPCからサーバーへリモートデスクトップで接続し、サーバーのローカルadministratorでログオンすると、既にログオンしているユーザー(同administrator)がログアウトされてしまいます。
1ユーザーの接続数がデフォルトで1となっているからだと思うのですが、どこで変更できるのでしょうか。
調べたところ、レジストリを修正することにより変更できるようなのですが、できればGUIから変更したいところです。
http://handcraft.blogsite.org/blog/2012/10/20/909
ご教授の程、宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
うまくいかない方法を示してしまったようです。申し訳ありません。
項目から考えるに、#1さんの方法でも無理ならば、
サーバーマネージャ→ローカルサーバー の中から、「リモートデスクトップ」に関する設定項目を洗う。
キーワードは、「1ユーザーにつき1セッション数に制限する」です。
外していたら申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
以下のURLの方法がWindows Server2012でも有効ですと日本語で示せると有用なのですが
http://technet.microsoft.com/ja-JP/library/cc754 …
あるいはレジストリの編集となります。
ご回答ありがとうございます。
確認したところ、管理ツール⇒リモートデスクトップサービス の中には「RDライセンス診断機能」というものしかなく、記載されているような「リモート デスクトップ セッション ホストの構成」が存在しませんでした。
「役割と機能の追加」の箇所を確認しましたが、
リモートデスクトップサービス(インストール済み)
リモートデスクトップWebアクセス(インストール済み)
リモートデスクトップセッションホスト(インストール済み)
となっていたので、インストール自体は出来ていると思っているのですが。。
どのようにすれば、「リモート デスクトップ セッション ホストの構成」が管理ツール⇒リモートデスクトップサービス の中に出てくるようになりますでしょうか。
度々申し訳ございませんが、ご教授頂けたらと思います。
No.1
- 回答日時:
azureの場合の設定ですが、GUIが有りますので 2012でも同じかと
http://engineermemo.wordpress.com/2011/03/17/azu …
リンクが正しく表示されない場合には
http://engineermemo.wordpress.com/2011/03/17/
から
ご回答ありがとうございます。
No.2様のお礼に記載させて頂いた通り、管理ツール⇒リモートデスクトップサービス⇒の中に「リモート デスクトップ セッション ホストの構成」がございません。
まだ「リモート デスクトップ セッション ホストの構成」の機能が追加されてないからだと思うのですが、どうやって追加(インストール)するのか、ご教授頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Win11アカウント権限を。Adminにアップグレードできないものでしょうか? 5 2023/03/24 11:24
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- ネットワーク 社内ネットワークの1台だけ接続できないときがある 4 2023/01/25 11:58
- サーバー Windows2019CALとRDS CALについて 1 2022/06/19 13:48
- Windows 10 リモートデスクトップ フォント 2 2023/08/19 18:07
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
- VPN VPN接続PC同士のリモートデスクトップ接続が成功したりしなかったり 1 2023/02/14 10:46
- デスクトップパソコン ■リモートデスクトップ接続について リモートデスクトップについて質問です。 自宅のデスクトップPCと 5 2023/08/22 18:32
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
インストールしたてのVirtualBo...
-
二種類の回線をプログラムによ...
-
一台を親機(サーバー)として...
-
サーバーってどこにあるの?
-
PS4 APEX 「サーバーへの切断が...
-
普通のコンピュータをサーバー...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
Googleドライブなどを使わずに...
-
インターフェースサーバーとは...
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
VBAでサーバー上のファイルを開く
-
これはパクリ?
-
メールサーバーについて詳しい...
-
ネットワークの構成に困っています
-
自宅サーバーを立ち上げたいん...
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
BIOS設定を確認する方法
-
他人のアドレスでメールってで...
-
停電のお知らせメール送信がで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
Notesが使えない
-
社内サーバーやサーバー内のフ...
-
インストールしたてのVirtualBo...
-
サーバーってどこにあるの?
-
一台を親機(サーバー)として...
-
リモートデスクトップの接続履...
-
無線LAN接続とDNSサーバー
-
サーバー(ActiveDirectory)へ...
-
オフライン時の操作ログを取れ...
-
リモートデスクトップで認証エラー
-
VPNにしたらODBCがSqlServerを...
-
2つの異なる有線NWへの接続に方...
-
サーバーサービスが開始されて...
-
PCでラジオを聴く方法
-
ダイナミックDNSの設定について
-
中小企業向けネットワークセキ...
-
VPNゲートウェイサーバーの構成
-
ダイアルアップの応答がなくなる
-
Windows2000でも、XP_proみたい...
おすすめ情報