
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>車を購入後、ディーラーにて保証に入ることはできますか?
世の中、例外は存在しますが、基本的に無理です。
例外
「ディーラーにその中古車屋からクルマを仕入れさせてディーラーから購入する」ことが出来れば
可能性は出て来ますが、たかだか保証を付けさせるためだけに
ディーラーに何十万円も中間手数料を支払う価値は無いでしょう。
そのクルマが、新車登録以降ずうっとディーラーで法令点検を受け続けていることも条件の一つ。

No.8
- 回答日時:
無理です!!
と、言う前に、中古車の保障とはそもそも、購入された車に対して付ける物であり、購入もしていないのに、保障だけ付けてくれって、普通ありませんよ。
それにディラーの保障とは、様々な制約が沢山あり、保障対象外の事例の方が多いから意味無いですよ。
なのに、保障に入るのに数万円もかかるしね。
これは個人的な意見だけど、そもそも保障つけなきゃ安心できない車って何っ!?
そんな車、買わない方がいいんじゃないの。
と、言うのが、私の持論です。
少なからず、中古である以上、完璧なんてありえないし、車は高価な消耗品。
保障があるからと、何から何まで対応出来るて修理は無料と考える無知な考え方は、そろそろ改めた方がいいとおもいますよ。
補償なんてものよりも、もっとしかりと購入する車をチェックされる事を、強くお勧めします。
むかつく回答だけど、それが現実だと自分は思うけど。
No.7
- 回答日時:
購入後は無理だと思いますが、質問者様がお車を購入予定の中古車販売店がディーラー系中古車専門店と取り引きがあって、その中古車販売店が質問者様が実際に購入されるお車をディーラー系中古車専門店から仕入れて質問者様に販売する場合でしたら、ディーラー系中古車専門店から直接購入された場合と同じように半年程度の保証期間がつく可能性があります。
※車両によっては、たとえ10年落ちの車でも保証期間がつく場合があります。(※価格や程度によります)
※中古車販売店の儲けが激減(半減。場合によってはそれ以下にも)しますので、中古車販売店側は嫌がるかもしれません。また、質問者様がお支払いになる購入代金につきましても同程度の車両を中古車販売店で探してもらった場合より高くなると思います。
※ただし、ここ最近はディーラー系店舗では業販を行っていない所が多いです。
また、こういった中古車での保証の場合、納車後1ヶ月程度が経ってから一度車両の仕入れ元のディーラー系中古車専門店または指定された同系列店など(購入先の中古車販売店では不可です)にて無料点検を受ける必要があると思いますのでご注意ください。
※この場合は、無料点検を受けないと保証期間が無効になります。
※新車の無料点検のように自宅や職場までの車両の引き取りサービスはしてもらえないと思いますので、点検に出向く店舗が遠かったり、店舗の営業時間や定休日と質問者様のお仕事のご都合やお休みが合わない場合は大変です。(店舗によっては、同一メーカー系の中古車専門店であれば別店舗での点検を許可している所もありますので、事前にご確認ください)
No.5
- 回答日時:
保証…というのは、難しいと思います。
12ヶ月点検や車検などとパックでメンテナンスを一定期間まとめて引き受けてくれるようなサービスは、あるようです。
たとえば、ホンダだとこんなの
http://www.honda.co.jp/ciao/
ただ、これは保証ではないです。あくまで、6ヶ月や12ヶ月点検をして、不具合が出そうなところが発見されたらそれの修理などは有料になります。
(オイル交換などは点検費用=パック料金に含まれているのでお得感はありますけど…)
No.4
- 回答日時:
新車で買っても5~6年程度で保証は切れます。
良いところ、買ったところで3~6ヶ月程度の保証が受けられる程度ですよ。
新車から3年以内の中古車ならディーラーも受けるかも知れませんが、それ以上だと難しいでしょうね。
No.3
- 回答日時:
そのディーラーで買うから、ディーラー保証が受けられるんです。
管理できているから。
素性のわからない車に保証なんてつけられませんよ。
ただ、例えばディーラーに「○○の○○というグレードの車を探してほしいんだけど」と依頼し、
ディーラーが他の業者から引っ張ってくる場合はこの限りではありません。
保証が付くかもしれないし、付かないかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 トヨタrav4 Gzパッケージについてです。 先日中古車を購入したのですが、エアコンをつけると吹出口 2 2023/03/27 16:58
- 中古車 ●中古車(新古車)は、 ディーラー系列店 或いは、その他の中古車販売店の どちらで購入した方が、損を 3 2023/07/10 11:05
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- 中古車 中古車の購入時の保証についてです。 ホンダの中古車を購入検討しています。 5年落ちほどの中古車購入す 7 2023/06/09 06:54
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のフロントガラス修理についての質問です。 高速走行中に飛び石で自動車のフロントガラスに傷がつき 9 2022/03/27 08:32
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 中古車 中古車を購入し、そこの販売店の保証に入ってるのですが修理してもらえなさそうで怖いです。 事故車ではな 6 2022/07/04 20:55
- 中古車 ディーラーの利益について 6 2023/02/04 10:39
- 輸入車 車のセレナ 純正フリップダウンモニター が開かなくなりました。 治すor点検など 安く済ませたいので 1 2022/08/22 01:25
- 査定・売却・下取り(車) 中古車を「売る時」「買う時」では店を分けた方がいいのでしょうか? 1 2022/04/26 22:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車で走行中、テレビが観れるは...
-
今の車はガリバーで購入したの...
-
ディーラー、どこまで付き合う...
-
トヨタの中古ディーラーにある...
-
カーセンサーの中古車検索で禁...
-
中古車購入なのですが、正規デ...
-
フィット 変速ショックについて
-
プジョーのディーラーの問題で...
-
ドア交換した中古車の購入について
-
中古車を買う場所は住む場所に...
-
個人売買で入手したホンダイン...
-
中古車にカーナビのリモコンが...
-
中古車の値段交渉
-
メカニックの方が好きなお菓子。
-
ホンダディーラーで認定中古車...
-
ある中古車を購入しようと思っ...
-
ビックモーターもやばい、ネク...
-
ディーラーでの中古車購入に関して
-
車 陸送
-
埼玉県坂戸市近辺でオススメの...
おすすめ情報