dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。

自宅のブレーカーですが、1か月程 留守にするので全てOFFにしました。

一番、左の孤立したメインブレーカー?主幹漏電ブレーカー?もOFFにしたのですが

問題ないでしょうか?

ONにしといたほうがよろしいのでしょうか?

不安になって質問しました。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

大丈夫でしょう。



冷蔵庫とかも電源が切れるので、霜が溶けて大惨事になっていないことをお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一番早く回答いただいたので、ベストアンサーとさせてもらいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/23 16:39

左のメインブレーカーを切ればすべて切れますので、それだけでOKです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

また、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2013/09/23 16:40

地域がわかりませんが、今の季節なら大丈夫でしょう。



一般に心配なのが、下記のものです。

・冷蔵庫
・個別浄化槽
・凍結防止ヒータ
・給湯器(凍結防止ヒータ)
・熱帯魚の水槽
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

挙げていただいたものを特に注意します。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/23 16:41

メインのブレーカーと漏電ブレーカーと家屋を幾つかのブロックに分けて設ける安全ブレーカーと


だいたい三ブロックぐらいに分かれているはず

個別にオフしても、全部をオフしても特に問題はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

また、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2013/09/23 16:42

メインブレーカーから個別のブレーカーを通じて電気が分岐されていますので、


メインブレーカーを切ると全て切れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そのような仕組みなのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/23 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!