dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人がライブハウスでロックコンサートを開きます。最近デジタル一眼レフを購入したばかり(EOS70D)の初心者です。フラッシュを使わないで、上手く撮影する方法を教えて下さい。

A 回答 (1件)

一言でライブハウスでの撮影といっても


照明条件・撮影ポイント条件・被写体の環境など
『現場・現場』でアジャストするしかしょうがない。。。。。

特に
・暗い環境
・動く被写体
・撮影ポイントが限定される場面
などは 経験と知識と技術 積むしかしょーがない

ライブハウスがソレナリに暗いと仮定して
@ 可能な限り明るいレンズ使う
@ リハやセッティング時にテスト撮影してカメラセッティングの調整出す
@ 機材レベルでアンダー不可避なら初めから撮影後加工の準備しておく
となりますわな。。。。

リハ・セッティング時に必要なシャッタースピード掴んで
ISOとEVでどこまで稼げるかチェック
足りないなら スピード落として動きボケ覚悟するのか
アンダー撮影でも何とかなりそうなのかを判断する。。。


とにかく
撮影場所の条件がわからないと こんな回答しか出来まへん
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!