
今度都内でひとりぐらしを始めることになりました。
今のシーズンは、就職・入学シーズンが過ぎほとんどいい物件が残っていないのですが、現在目黒区の八雲という所に仮押さえしてあり、近々契約に行く予定です。
ところが昨日くらいに空きが出た物件があってそこは西馬込付近になります。正確に言うと南馬込側になります。
八雲の方は築13年で内見も行ったのですが床もミシミシいって古く駅からも13分くらいありバスになりますが、立地的には自由が丘に近いので気に入っています。
南馬込の方は駅から徒歩6分くらいで、物件も築2年も経っていないとてもきれいなことろです。でも行ったことがなく、土地感がないので少し不安です。
私はとくに夜道が怖いと感じるので、それも合わせて周りの環境を教えてください。
どうか宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まさにビンゴ!(^^)!南馬込に住んでます。
駅の周辺には、スーパー文化堂・東急があり文化堂は夜12時までやっているので便利!あと、専用の容器を購入するとアルカリイオン水がもらえます。私は毎日のように、もらいに行っているので水道代節約になりますよ!!あと、八百屋さんがあって、そこも安い!酒屋も安い!あっ、美味しい焼肉やさんがあります。(朝日屋というお店)
義母が、馬込に住んでますが「あなたの所は、安くて、お店がそばにあっていいわね」とよく言います。
馬込はお勧めしませんが、南馬込でしたら、超お勧めです。
コンビには7イレブン・ファミリーマートが駅近くに、少し離れて、ローソン・ampm があります。ジョナサン・パソコンショップ。クリーニング屋さんはいっぱいあります。本屋が一軒しかないのが、ちょっと(^_^;)
No.3
- 回答日時:
北馬込に数十年住んでいました。
ANo.#2の方がおっしゃっているように、馬込は坂の多い土地ですね。しばらく暮らしていると、うまいこと坂を避けて目的地に着く道を発見していくと思います(笑)
都内での自動車利用だと、行く先で駐車場探しに苦労したり、渋滞があったりもするので、普段は自転車をメインに行動していました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
西馬込には友人が住んでいて、時々行きます。街は坂が多く、閑静な住宅街という感じてすね。近くに国道1号線や環状7号通りなどがありますが、一歩通りから中に入るととてもよいところだと思います。
あと、西馬込の駅から西側に300m位のところに大田区郷土博物館があり、あの有名な大森貝塚を発見したモースについての紹介などもあります。また、この辺りはかつて戦国時代は馬込城があった場所ですが、いまはその痕跡はありません。
あと、南馬込は「馬込文士村」と言われ、川端康成、尾崎四郎、北原白秋、萩原朔太郎、三島由紀夫、山本周五郎などかつての文豪が多く住んでいた地域で町興しで「馬込文士村散策の道」があり、私もちょっと散策してみたことがあります。
さらに南の方に行けば、池上本門寺もあり、門前町のこの辺りも散策すればとても落ち着きます。
あと、西馬込駅から東へ1km位には、上池台5丁目の上池台商店街で、東急ストアの割と近くに鶏肉専門店があり、店奥で毎日鶏肉を捌いて、店先で焼いて売られています。ここの焼鳥はとっても美味しいのでオススメします。
夜間ですが、外灯も結構あり、通りによっては人通りにも違いますが、閑静な住宅街という感じですので良いと思います。
ただ、繰り返しますが、結構起伏がある地域ですので6分程度でも結構足腰が鍛えられて丈夫になるでしょう(笑)。
さて、いかがでしょうか。
馬込文士村について紹介したサイトを載せておきます。天気の良い日の散策は楽しいと思います。↓
参考URL:http://club.pep.ne.jp/~nobeta/main.html
No.1
- 回答日時:
こんばんは
私の妹がやはり西馬込駅近く(住所は南馬込)に住んでいます
駅から商店街を少し行った閑静な住宅街って感じて本人も住みやすいところと言ってます
八雲というところも都内では高級住宅街として知られておりますが
女性が一人で生活するには少々不便さを感じるかも知れませんね
私的には一度南馬込の物件をご覧になられることをお薦めします
結論はそれからでもよろしいのではないでしょうか?
※ご参考までに
妹曰く「何と言っても身近に商店街がある割には静かな所で
通勤には始発の地下鉄に乗れるというのが助かるヮ~」とのこと
そうそうのご回答ありがとうございます。
私も南馬込の物件でした!確かに八雲は憧れますが、高い割には古い物件で交通も不便かも・・・車があるといいと思いました。
南馬込の物件見てみますね!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の一人暮しの物件 迷っています 7 2022/07/12 10:17
- 新幹線 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 08:01
- 経済 今年度中は、リニアの奈良県駅は、3か所の候補のうちのどこになるかは全くわからないのでしょうか? 2 2023/04/19 20:13
- 電車・路線・地下鉄 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/21 19:06
- 関西 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 09:27
- 関東 高田馬場は栄えなくても良いと思いませんか? 3 2023/04/29 00:16
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
コンドームが見当たらないです。
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
好きなコンビニはどこですか? ...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
時間の記述の方法
-
コンビニの女性について。 コン...
-
公共料金をコンビニで払う場合...
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
恋愛相談 コンビニ 常連客 おじ...
-
コンビニのクズ客の9割が50代~...
-
払込取扱票について
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
コンビニのお菓子の100円コーナ...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
ローソン店名にあるH
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンドームが見当たらないです。
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
時間の記述の方法
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
スマートEXで予約した新幹線の...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
払込取扱票について
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
-
恋愛相談 コンビニ 常連客 おじ...
-
コンビニの入れ忘れについて
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
ワセリンはコンビニに売ってい...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
タバコが販売されていないコン...
おすすめ情報