dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンドロイドのスマホ使ってます
Eメールと言う初期から入っているアプリに、ヤフーのアカウント登録してます
PC版では迷惑フォルダに入るメールも全て受信BOXに入ってしまい困ってます
ドメイン拒否しても次から次へといろんなメールで来ますが
アドレスを変更しないで来なくする方法ないでしょうか?
URLを開き、業者の連絡先に電話をしたこともあり、来なくなりましたが、また別業者から来て
電話番号記載が無かったり、調べても表示が無かったりです

A 回答 (3件)

即時は無理だが、迷惑メール対策学習機能を使って順次精度を向上させる。


http://promo.mail.yahoo.co.jp/smartphone/
尚、スマホのメーカー毎に迷惑メール対策方法を掲示してるので一度、アクセスして下さい。
例 au の場合:
au Siteに迷惑メール対処方法が記載されていてその中の迷惑メール対策>迷惑Eメール防止方法>
「迷惑メールフィルター機能」を使えば便利かもね!
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/fo …
    • good
    • 0

Yahoo! mail よりも、Gmailの方がspam判定の制度が段違いに良いです。


Gmailに乗り変えるだけで、かなり快適になるでしょう。

>ドメイン拒否しても次から次へといろんなメールで来ますが

はい、ドメイン拒否は意味がありません。迷惑メール業者は、ドメインも使い捨てますので、来たメールのドメインを拒否しても、すぐに意味のない物になってしまいます。

むしろ、「To: に自分の(yahoo)アドレスが無ければゴミ箱へ」というフィルタの作成をお勧めします。

迷惑メールは、大概 Cc: や Bcc: に自分のアドレスが入って、届きますので、これでかなり受信箱に届くspamは減ります。
    • good
    • 0

いたちごっこです。


一旦ネットに上がった情報が、一生消えないのと同じ。
ドメイン拒否を根気よく繰り返すしかありません。

「アドレスを変更しないで来なくする方法ないでしょうか?」
ありません。今のところ。
将来的には凄いアプリが開発されるかも知れないので、待ちましょうw

あと「URLを開き、業者の連絡先に電話をしたこともあり」これはちょっと危険だと思う。
無視か拒否リスト行きにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
やはりそうでしたか

お礼日時:2013/09/27 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!