アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カレンダーではわからないし仕事の都合で病院へ行けないので、わかる方教えてください。


生理 前々々回 7/13(その後7/24に茶おりが2日続き、その後伸びるおりもの)

    前々回   8/14(8月は茶おりが出ずに、8/25から伸びるオリモノ)

    前回    9/12(9/24に茶おり、9/25多めの茶おり)

9/13 
9/14 36.25 基礎体温付け始めました。
9/15 36.38
9/16 36.32
9/17 36.40
9/18 36.39
9/19 36.39
9/20 36.43
9/21 測り忘れ
9/22 36.53
9/23 36.03 仲良し
9/24 36.33 茶色の織物(ほんの少し)
9/25 36.28 茶色の伸びる織物(シートにつく)、右側下腹部痛(いたたた…くらい。)仲良し
9/26 36.37 伸びおり採取(15センチくらい)
9/27 36.40 おりもの普通、頭痛(結構痛い) 
9/28 36.24 伸びおり 少
9/29 36.45 お腹が重くて、響く痛み  仲良し
9/30 36.53 子宮口遠め         仲良し

※リアルですみません…。

妊娠の可能性はあるでしょうか?

A 回答 (1件)

 数ヶ月の記録だけの拝見ですが、生理周期はそんなにズレないみたいですね。


とすると、単純計算でも仲良しのタイミングは良かったのではないでしょうか?基礎体温をみても、26日頃が排卵日だった気がします。

 卵子より精子の方が寿命は長いので、排卵を待ってタイミングをとるより精子が子宮の中で待機している状態の方が確率は高いみたいです。
精子の寿命が平均3日、卵子の寿命が24時間(排卵して12時間が可能性が高い)らしいので、排卵を待ってタイミングをとると少し遅いかもしれませんね。
排卵が終わるとオリモノの伸びがなくなるので、一番長く伸びる卵白のようなオリモノが出た時がチャンスだと思います。卵白オリモノがおりてくるまでの時差のようなものがあるから、排卵後にも出るという話も聞いたことがありますが、オリモノの伸びが減ったら排卵は終わったと思っていいと思います。

 私は2人目を妊娠したいと思った時に、基礎体温とオリモノで排卵日を予測しました。
普段の生活で授かれる環境ではないため(親と同居なもので^^;)1回のタイミングに賭けたら無事に授かりました。
基礎体温は一番低い体温の時に排卵する人と、上がり始めに排卵する人、人それぞれみたいなので、私は卵白オリモノが出た日にタイミングをとりました。
排卵日の2日前から排卵日当日、排卵日の翌日までが可能性が高いみたいなので、25日の仲良しはタイミングはバッチリだったのではないかと思います。

 私は予測した排卵日にタイミングをとることができたので、あとは予測日が合っていることと無事に受精して着床することを願い、寒い時期だったので腹巻きをしてお腹をあたため、足元が冷えない格好をしたり、とにかく体を冷やさないように気をつけました。
冷えは良くないと聞いたので。
私は来週が出産予定日です。質問者様のところに妊娠菌が届きますように^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり25日でしょうかね…。
28日も体温が下がったので怪しいと思ったんです。
(書くの忘れたのですが、27日にも仲良ししてます。)
出来てることを祈ります!

もうすぐですね!無事に出産出来ることを祈ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/02 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!