
こんにちわ。
今日初めて8ヶ月のM・ダックス(♂)をトリミングしてもらいました。
いつもは自宅でシャンプーや足裏のカットをしているのですが、毛が多くなってきたし、贅沢してみよう!と、お店にお願いしました。
ついでに初めてヒゲもカットしてもらいました。
仕上がってみると、今までよりも更に可愛くなって(親バカです^^;)とても良かったのですが、
なんだか様子がいつもと違うんです。
いつもよりおとなしいコになったというか。
普段なら家につくと走り回ったり飛びついたりするはずなのですが、
それが帰ってきてからはトコトコと歩くんです。まるでしつけのできた犬のように・・・^^;
別にケガをしている訳でもなく食欲もあり元気ではあるのですが
どうもやんちゃぶりがなくなった感じです。
去勢した後、というか。(未去勢です)
ヒゲを切ったのが原因?と考えたりして。
このような経験をされた方はありますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
初めての経験でちょっとストレスがかかったのかもしれませんね。散歩コースのショップでしたら散歩の途中にでも遊びに行ってトリマーさんと仲良くなるといいと思いますよ。 ヒゲは切っても別段何も無いですので安心してください。麻酔などはショップではありえません。(獣医以外使用できません)獣医などではあまりにも暴れる子は飼い主さんの了解を得て行う時がありますが全身麻酔ですので最近は麻酔をしてまでシャンプーをすることはありません。ショップでは噛みぐせのある子に対しては口輪をする場合がありますがあまりにも手に負えない子は断ります。(トリマーさんが危険なので)電気ショックなど聞いた事もありません。(吠えると微電流が流れる首輪の商品はありますが)
何回か行くうちに馴れては来ると思います。Mダックスでしたら自宅でも十分お手入れは出来ますのであまり気になるようでしたら自宅でシャンプーしてあげてください。
ありがとうございます。それを聞いて安心しました。
噛みグセがあるコは確かに危険なことになってしまいますものね。
ウチのコは舐めグセはひどいですが噛むことはないので
大丈夫だと思いました。
一晩たっていつもの元気なこに戻りました。
初めてのことで少し疲れたのかもしれません。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
麻酔薬を使ったり.無理に拘束したりして.自発的行動を押さえて行う場合があります。
ですから.麻酔薬の中毒でフラフラになっていたり.自発的行動のときに暴行を受けていたり(口の中が怪我している(口の付近に押さえられた後がある・脚裏に針を突き刺されている)・電気ショックを浴びせ去れた(尿中に筋肉分解物が排泄される)場合等)しています。
このような実情を知っているので.頼む気がしないのてすが。体中を障ってみてください。痛がる場所が見つかったらば.暴行を受けています。あるいは.麻酔薬を使われてフラフラ担っている(感覚が麻痺しているので触ってもわからない)のでしょう。
そんなことが行われていたらショックです・・・
そのお店はトリミングルームがガラス張りになっていて
自由に様子が見えるところだったので大丈夫だとは思うのですが。
でもそういう処置をするお店には行きたくないですよね。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
こんばんは。
うちもM・ダックス(♂)がいます。もう10歳ですが。
うちのは、初めてお風呂に入れたとき、
洗われたり、ドライヤーかけられたりするのが
すごく嫌だったみたいで、
その後、拗ねてました。
言うこときかない、呼ばれても無視、かじる、
トイレじゃないところにオシッコ・・・。
悪事の限りを尽くしました。
すごい悪い子になりました。
ごめんごめん。
と、クッキーをあげても、プイ。
時間が経ったら治ったけど・・・。
なんだか、そういう心理状態になってしまったらしいです。
今も、お風呂の後はそんな感じで不機嫌です。
意地悪されたと思っているようで、
困っています。
まるできかん坊です・・・。
>言うこときかない、呼ばれても無視、かじる、
>トイレじゃないところにオシッコ・・・。
大変ですね!
読んでいるだけで想像してしまいます^^;
なんとか家でのシャンプーは大丈夫そうなのですが
他人に洗われたことで神経質になったのでしょうか。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
ありました!
うちはマルチーズでしたが、トリミングを頼んで預け、指定された時間に迎えに行ったら、プルプル震えてるだけで目も合わせない、抱いても無反応の白いワンコを渡されました。
普段は人が大好きで、いつも尻尾を振ってはしゃぎ過ぎくらいの犬だったのに。
・・どこの犬?!って思いましたよ。他のマルチーズと入れ替わってるんじゃないかって、店の中を見回したくらいです。お店の人にも確認しました。
それまでに同じ店でトリミングしても、別の店でのトリミングでも、そんな風になったことはなかったんですが・・。何だか心配になり、それっきりその店には連れて行っていません。
それに、毛先を揃える程度って頼んだのに、体のラインくっきりのショートになってたし!(怒)
どれくらいで元気になったか覚えていませんが、しばらくは家族と「あの時、別の犬と入れ替わっていたとしても、わからないよね・・」と言っていました。
でも、理由は未だ不明です。参考にならなくてすみません。
>プルプル震えてるだけで
えぇ!?本当ですか?
ワンちゃんに何かあったんでしょうか?
心配になりますよね…
うちのコは震えるほどではなかったので
大丈夫かとは思うのですが…
>参考にならなくてすみません。
そんなことありません。大変参考になりました。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
3歳のコーギー(♀)を飼っています。トリミングから帰ってくると’きゃわゆく’なるのはうちの犬も一緒です。(笑)
わんちゃんは「トリミング初体験」だったのですから、まだしばらくは本人がドキドキを忘れられないのかもしれないですね。人間が美容院から帰ってくると、なんとなく落ち着かないような、それですかね。
ただ、>ヒゲもカットしてもらった
と、いうことですが、犬のヒゲは人間の男性の髭とは少し違って「ヒゲに感覚がある」のかな?うちの犬はヒゲを切ったらしばらくフラフラと歩くようになったので、以来ヒゲを切るのは止めました。
>’きゃわゆく’なるのはうちの犬も一緒
ですよね!ホントかわいくなって嬉しかったです。
ところで
>ヒゲを切ったらしばらくフラフラと歩くようになった
本当ですか?
いろんな飼育本やネットでは
「犬のヒゲは切っても大丈夫。好みで切っても」
とありますよね。
でもやはり犬にもヒゲは大切なものなのでしょうか?
これからは考えようと思いました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタンダードプードルのカット
-
犬のトリミングをした結果、カ...
-
ペットワールドアミーゴのトリ...
-
トリミング後の犬に目に細かい...
-
犬のトリミング、電動バリカン...
-
犬のトリミング時間
-
もう一度トリミングに慣らしたい!
-
トリミング価格について
-
柴犬は大変?
-
プラスチックを食べてしまいます
-
ビションフリーゼについて
-
Coo&RIKUの評判が悪いようです...
-
犬がひんやりシートにのらない
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
生後65日 マルプーの餌の量と回...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬をトリミングに出しました...
-
生後2ヶ月の子犬にシャンプー...
-
トリミングから帰ってから人(...
-
ペットワールドアミーゴのトリ...
-
トイプードルの毛が、フワフワ...
-
ヒート終了間際のトリミング
-
トリミング後、震えがとまらない
-
トリミング時の怪我の対応について
-
犬のトリミングをした結果、カ...
-
Kindole自炊のPDFの余白につい...
-
ペルシャ猫の頑固な毛玉で困っ...
-
トリミングスクールでのカット...
-
ダックスの耳に毛玉が!カット...
-
パワーポイントでトリミングを...
-
犬の毛玉にオイルは?
-
老犬のトリミング
-
ショップの対応 これは普通で...
-
犬や猫の毛のカット料金
-
トイプードルのカットについて
-
人間のバリカンで犬のカットは...
おすすめ情報