
溝の口、二子玉川どちらで急行大井町線の乗り換えするか
藤が丘駅~東京方面へ向かう際
乗り換え検索で、時間によって急行大井町線へ乗り換えする駅が違います。
もしどちらにせよ同じ急行列車に乗るのであれば、溝の口を利用したいと思うのですがそれはないですかね?
詳しい方いらっしゃいませんか。
引っ越してきたばかりで、よくわかりません…
また藤が丘~溝の口まで行くのに、急行に乗り換えするか、そのまま各停って大差ないですか?
数分の違いなら早めに出て空いてる各停で溝の口まで行きたいのですが…
乱文すみません。
心優しい方お答え頂けると嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
時間帯によって事情が異なる場合もあるので、できればだいたいの時間が分かった方が話がまとまり易いです。
一応、朝のラッシュ時の話だと仮定して書きますね。
田園都市線で溝の口駅付近が一番混雑する7時半少し前から8時半少し過ぎまでの時間帯は、準急列車と各停列車がほぼ交互に運転されています。準急は急行と比べて二子玉川駅~渋谷駅間が各駅停車となりますが、中央林間駅~二子玉川駅間では急行と同じと考えて構いません。準急は溝の口から二子玉川までノンストップですが、各停は途中の高津駅と二子新地駅にも停車しますので、先行する各停のせいで準急は途中で徐行運転になることが多いです。
それに比べて、大井町線は急行列車1本に対して間に各停列車が3本走っていますが、どちらも溝の口駅から二子玉川駅までの間は停車駅がありませんので、ほぼ滞り無く両駅間を走行できます。ただし、二子玉川駅での停車時間は急行も各停も長めになる傾向があるので、絶対急行が待たされることが無いとは言えませんが、ほぼ心配は無いと考えて良いと思います。
したがって、乗換えをするなら溝の口駅の方が無難でしょう。
ただし、二子玉川駅に比べて溝の口駅はホームの幅が狭い上に階段が2個所あって妨げになるので、混雑していて乗換えがしづらいというデメリットはあります。
ちなみに、田園都市線と大井町線では乗客数も列車編成も異なるので比較はできませんが、だいたいにおいて田園都市線準急よりは大井町線急行の方が車内の混雑はきつくないと思いますので、その意味でも溝の口駅乗換えの方がお薦めです。ただし、大井町線でも先頭車両に乗ってしまうと時間帯によっては田園都市線並みに混みますのでご注意を。
No.2
- 回答日時:
東急に実際に乗っていると、長津田方面には溝の口乗り換えを
前提に運転していることがアリアリです。
二子玉川では目の前で出て行くことが多々ありますが、溝の口
では、ほぼ確実に、田園都市線は大井町線の到着を待ちます。
藤が丘からだと、朝は江田と梶ヶ谷で準急に抜かれます。江田は
どうしようもないので、抜かれるのは実質1駅手前の梶ヶ谷だけ、
ほぼ2分の差しかありません。まあ、大井町線も1本遅くなります
けど。
昼間と夜は鷺沼追い抜きなので、乗り換えた方が正解です。
No.1
- 回答日時:
溝の口は大井町線の始発駅です。
なので、溝の口利用の方が座れる確率が上がるので、溝の口乗換をお勧めします^^
乗換の時間にもよりますが、藤が丘から溝の口は急行/各停大差ないと思います。
こちらご参考までに。
http://m-shonan.jp/~setagaya/shintama/guide/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東急大井町線の電車は、各駅停車でも二子玉川~溝の口の間の、二子新地と高津に止まるものもあれば通過する 2 2022/10/21 18:36
- 電車・路線・地下鉄 東急田園都市線 3 2022/08/15 11:21
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 【乗り換え】私はしばらく電車に乗っていません。そこで、乗り換え方を教えてください。 4 2022/11/22 17:30
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- バス・高速バス・夜行バス 新横浜駅~溝の口駅を第三京浜経由で直行で結ぶ東急バスの路線バスが、明日から大幅減便するそうです。 h 4 2022/11/30 12:01
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
- 電車・路線・地下鉄 大阪メトロについて 高井田から守口までの経路で定期券を購入、 1.緑橋乗り換え、今里線にて太子橋今市 2 2023/04/03 20:35
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 電車・路線・地下鉄 新宿~大月は特急しか選択肢が無いのですか? 4 2023/08/16 01:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
中央線の快速と中央特快
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
JR総武線 本八幡から中野・三鷹...
-
群馬県の桐生駅から新潟県の上...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
鉄道の枕木から煙が出る、って...
-
意味不明の鉄道信号(案内表示)
-
電車の自動運転の是非について...
-
朝の丸の内線
-
JR線の電車のトイレ事情について…
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
特急の電車はやはり酔ったりす...
-
JR中央総武線各停 中野(東京都...
-
西武線 特急小江戸の荷物置き場
-
列車がいつ汽笛を鳴らすのかが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
中央線の快速と中央特快
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
JR和新幹線有何不同
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
上野~大宮間の列車利用(昔の話)
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
蒸気機関車の前方の板は?
-
JRにおける急病人の扱い
-
中央線(快速)の待ち合わせに...
-
「ゆふいんの森号」と「ゆふ号...
おすすめ情報