人生のプチ美学を教えてください!!

私は変に学問にプライドが高いです。たいして勉強はできないのに、負けず嫌いで、いつも友達をライバル視してしまい、ついに彼氏にまで…(ちなみにその負けず嫌いで首席になりました)。

彼氏は専攻が違うため、張り合うところはないのですが、同じ理系として、数学や物理は必ず彼より勝っていたいのです。

私は過去にそのせいで5年間つきあっていた人と別れています。この性格をどうにかしなきゃ…って焦ってます。

過去の私は…
・大学がセンター試験思うような点数が取れなくて、浪人 したかったのですが、親の反対でどうしてもできません でした。

・元彼が浪人して、私が目指していた大学に入りました。

・そこから私は狂いました。

・あまりにも彼にやつあたりして、彼に大学をやめさせて しまいした。

・私は理科の先生になりたくて、でも大学の専攻によって なれなくて、塾で理科の先生を3年間してました。

・いまの彼が、塾のバイトで理科の先生を初めてやろうと いています。

・そこの塾は女性の先生禁止で私はバイトできないみたい です。

・それでまた狂って、彼にやつ当たりしてしいます。

彼は 以前他の教科を塾のバイトで教えていました。なのに、何故今回理科なの?って。
塾のバイトの採用試験に向けて勉強してるのですが、簡単なことでもわからないみたいなんです。そんなんだったら私が授業したい!って思って。
彼は、自分で勉強したいっていいはります。でも、私は、彼に勉強を教えたいです。
おかしな話ですが、私は、彼よりできるんだってことを彼に理解してもらいたい。

こんな私、どうかしてます。もっと、相手を認められるような性格になりたいです。
以前、カウンセリングに行ったことがありますが、あまりいい先生に恵まれず、行かなくなってしまいました。

なにかいいアドバイスお願いします。

A 回答 (23件中11~20件)

komakomachiさんはご自分に本当の意味での「自信」が欲しいんじゃやないかな?と私は感じました。


それは何も学問でなくても良かった。ただ、『私の自信は何?人に負けないものが欲しい…。』そう考えた時、komakomachiさんの中で「勉強」という答えが出た。
そんな風に想像したのですが、違和感ありかな?(^_^;;

その位、勉学に励まざるを得ない人生を強要されてきたのですから、当たり前かもしれません。
でも、ご両親も泣き言言わずお稽古事に頑張るkomakomachiさんを誇りに思い、きっとこの先komakomachiさんの為になると信じたからこそ、ここまでのレールを敷いてくれたのだと思います。
それはそれで親心と感謝してあげて下さいね(^_^)

人より勝りたい、人に尊敬されたいと願う心は、「私を認めて!私を理解して!」と望む気持ちの裏返しだと私は思います。
komakomachiさんは本当は彼にも友達にも嫌な思いなんかさせたくないんですよね。だからあとでちゃんと反省し、苦しんでいる。
自分を理解してもらえればいいだけだと思うんです。ただその方法がよく解らない…それでご自分でたどり着いたのが今の方法だった。
ただそれだけのような気が私にはします。
本当は優しくて、実は対人関係に不安で、みんなともうまくやりたい…どうしたらいいのか、解らない…。
そんな本来のkomakomachiさんの姿がここに映し出されているような気がしました。

以前の彼とも自分が原因で別れたと書かれてありましたが、komakomachiさんの言われたことが全てなら5年も続かないですよ。
5年付き合いたい魅力がちゃんとkomakomachiさんにはあるんです。(^_-)
今の彼が理科に進みたいのも、komakomachiさんを理解したい愛情かもしれないし、komakomachiさんの話を聞いてどうしても理科をやってみたくなったかもしれません。
自分の知識や教養が相手に影響を与え、それが理由で相手が「もっと知りたい」とか「興味が出たよ」と変化が生まれるのだとしたら、こんな素敵なことはないのではないでしょうか。

ちょっと視点を変えてみませんか?
komakomachiさんは、十分努力をしてきているのです。
沢山の方が書かれていたように「勉学は自己のとの戦い」ですよね。
それすら言い訳をして、やらない人は沢山います。
本当はこれをやりたかった、あの時この道に進めなかったから、夢を諦めたと理由付けして…。
komakomachiさんは、進むべき道や今本当に自分のしたいことの真実がまだおぼろげにしか見えてないだけで、「努力」や「邁進」という言葉がちゃんとある人、夢に向かえる人なんだと私は感じます。
視点を変えて、自分の夢を真剣に見つめてみませんか?
komakomachiさんが頑張る姿こそが、彼にも周りの人にもkomakomachiさんを認める結果に繋がるし、心から尊敬されることにもなる。
周りがくれるその感情はkomakomachiさんを素直にし、その時からkomakomachiさん自身も周りの素晴らしさや尊さを認められる人になっていくんだと思いますよ。

人を好きになれるといいですね!
私は人が大好きです。
人の弱さも強さも…。
きっとkomakomachiさんも人が好きになれますよ!
ご自分を信じて、夢を見つけて下さい!
彼も応援してくれると思いますよ(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近は夢を失いかけていました。大学4年間は充実した生活を送ることができたのに、大学院進学したら、就職している友達をみて、不安や、焦りを感じるようになりました。なんの為に大学院に進学したのか?って思うようになって、進学した理由はあったのですが、それを忘れてしまいました。なので、一生懸命努力している彼を羨ましく思うところもあって、嫉妬してしまったのかもしれません。もっと自身をもって、忘れかけた夢を思い出し、目標に向かって努力すれば、自身がつき、きっと彼の生活も心から応援できるようになると思います。
忘れかけたことを思い出させて下さってありがとうございます。

お礼日時:2004/04/15 11:02

あなたは幼少時代から多くの習い事をされ、恐らく親の期待に添うようあなたご自身も必死に頑張ってこられた事でしょう。

その甲斐あってか、あなたは本当に学力の面に於いて優秀な人であるようですが、残念ながらこの世の中、学業だけが全てではありません。

ましてや人に物事を教える「教師」「講師」という職業・・・これは何も勉強だけを教えるというものではないでしょう。人生の中でも最も多感な時期にある若者を相手とする責任ある職業。
机上での勉強しか知らない教員が、果たしてどれほどの教育が出来るか・・・。それは昨今問題視されている教育者達の不祥事からも容易に見て取れます。
別にあなたがそのような人間であると言っているわけではありません。が、少なくとも人と関わる職種を望んでいらっしゃるのであれば、やはりあなた自身、もう少し柔軟性を持たれ、他者に対する優しさや配慮といった「内面」の成長も必要ではないでしょうか?

私には2人の幼い子供がおりますが、やはり子を持つ親として、1人の人格ある人間を育てる事の重みを日々痛感しています。少なくとも私は、我が子には学業だけしか知らない・・・そんな一辺倒な人間にはなって欲しくはありません。そんな事よりも、世の中を上手く渡り歩ける先見の目を養ってもらいたいですし、柔軟性・適応性を備えた人間になってもらいたいものです。


そもそも、あなたにとって人間の価値を評価するものとは何なのでしょうか? 学校での成績? 学歴?
だとすれば、私は人間のクズです・・・。
そんな私が子供達(我が子)との関わりの中で日々学び、学校では決して得られなかった経験をし、それはそれで私なりに成長させてもらっているつもりです。
少なくとも私の思う人間の価値とは「経験」です。机上の勉強ではなく、身を持って経験した事・・・。経験に勝るものはありません。それらの経験から己の立場を知り、同時に他者を認める事を知り、そうやって人は成長していくような気がします。

支離滅裂な回答すみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強だけじゃなくてやっぱり生活とかも思っちゃったりします。私は一人暮らしをしていますが、ほとんど仕送りはもらっていません(親に苦学生をしろって言われて)。
アルバイトして、パソコンを買い、自動車学校に通い、就活に向けて、英語ができるように英会話教室に通い、海外旅行で自分探しの旅に出ました。
なので、私だってまだ親のすねをかじっての生活ですが、親に自動車学校代やパソコンを買ってもらう人が情けなく感じます。それは家庭の事情などいろいろあるから思っちゃいけないことなんですが…
私もいつか自分の子供を産むときがくると思います。
自分の子供にライバル視しそうで怖い思いもします。そんな情けない親にならないよう、いまから変えていきたいです。

お礼日時:2004/04/13 18:45

え”??お嬢??



小さい頃からすっごいいろいろやっているんだ。

ある意味羨ましく思えたりもしました。

ないものほしさってやつかな。

彼よりできるって理解してほしい??

勉強だけできてもすごくないです。

生活に頭がいい人は素敵です。

できる人というのはそんなことしません。

何もいわずに見ています。どしっと構える事できませんか?

ライバルとしてみることにより、自信がついたり、

がんばれたりできこともありますが、

やりすぎですね。

彼とあなたの授業はどんな感じかな??

私の経験上、すっごいまじめに授業を進める

先生は生徒うけは全くありません。私はこの先生一生懸命だなと感じとることはもちろんできました。

やはりギャグ、ジョーク、わかり易さ、雑談のある先生は

生徒受け最高でした。

ということで、長くなりましたが、プライドも

いいけど、忍耐もプライド以上に持ってください。

追伸

理科大好きでした。特に遺伝が。今は昔、とっくに卒業して接する機会がありません。

でも、親戚の子とかには無料で教えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お嬢様ではないですけど、習い事ばっかでした…楽しくやっていたのでその分よかったと思いますけど。
人に任せれない性格なので、どうしても人がやるなら私がやる!って思っちゃいます。
授業は彼と私は別の塾で働いていたのでわかりませんが、きっと、彼は生徒に人気があったと思います。そうゆう人柄ですし。私も私で、いつも生徒がくっついてくる感じで、授業も噂をききつけて、入塾、受講してくれた生徒もたくさんいました。
じっと構えれる性格になりたいです!大きな器をもった人になりたいです。なろうと思ってても気が付いたら、余計なこと口走っています…
もっと意識させてみます。
P.S.いまは中学では遺伝習いません。私も大好きなのですが、授業ができなくて残念でした…

お礼日時:2004/04/13 18:34

文章を見る限り、「誰々がこうだから、私はこうなった」と、他人が悪いように感じるんですが、いかがでしょう?



子供の頃は、「お父さんに認められたい」とか、「先生に認められたい」と他人からの評価を求めます。しいて言えば愛情を自分に傾けて欲しいと言う事。
それが、社会生活の中で相手とのコミュニケーションを交わし、相手を受け入れる事を学んでいきます。
また、人を愛する事で、愛情をもらう事を望むだけでなく、自分から相手を認め、愛情を注ぐ事も出来るようになります。
貴方様は、「私がこうならば、相手もこう思って欲しい」ということで、御自分の理想を相手様にぶつけているだけのような気がします。やはり、相手様のことを心から受け入れていないように思います。

けれど、「相手を認められるような性格になりたい」という気持ちがあるのですから、これから成長されるきっかけをもたれています。時間をじっくりかけて、人とのコミュニケーションを円滑に図れるように、精進されてくださいませ。そして、愛する人のことを認められるようになることをお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、彼に自分の理想をぶつけていると思います。なので彼のことを心から受け入れていないと思います。それはすごく感じます。
これをきっかけにして、成長していきたいです。みなさんのアドバイス本当にためになっています。感謝しています。頑張ります!

お礼日時:2004/04/13 18:25

おそらく生育歴が関係していることもあると思います。



想像するとキリがありませんが、ご両親のどちらかが気丈であったとか、逆に情けないくらい気弱であったとか、気位の高い家柄であるとか、なにか生育環境に負けず嫌いになるバックボーンがあってそうなった可能性もあるのではないかと推測します。

そして学問、勉強の話ばかりが目に付きますので、うまく表現出来ませんが、将来を見据えた一環した教育のもと、逆に言えば狭い価値観の中で育てられてきたのかも知れないと思いました。

例えは悪いですが、闘犬を育てているように、偏った教育を強いてきた場合、確かに立派な肩書きは手に入るでしょうし、スペシャリストが育つかも知れませんが、情緒面で問題が出てしまうと思います。(EQってやつですね)

ですから、これは経験を積んでいけばかなり改善されるはずですから、障害者のボランティアをするとか、実行に移す以外ないと思います。 若いうちに経験しとかないと、歳を経ると、ますます情動は抑えられなくなるものですから、若いうちにたくさんの情緒の旅をすることをお薦めします。

あとセロトニンという平常心ホルモンが不足しているでしょうから、こちらを参考にして実践してみてください。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruserotoninn …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は3歳から小5まで英会話教室、4歳から高校まで書道、小1から中3までピアノ、小2から小6まで水泳、小3から中3まで珠算、小5から中2と高3には学習塾と習い事ばっかりやっていました。
近くに有名私立中学があったので、祖母はそこに入れさせたかったみたいです。

小学生なのに、日曜日以外は習い事ばっかりでした。

でも、運動が大好きで、ドッジボールやサッカーを近所として、部活も運動部です。

大学が旧帝国大でなかったため、親戚中(祖母の兄弟)にひどく言われていました。

時間のあるうちにゆっくりと自分探しの旅にでて(一応去年、海外へ2週間一人旅してきました。いろいろ考えさせられました。)、自分を見つめなおしたいと思います。
URLも大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/12 21:19

こんにちは。



>塾のバイトの採用試験に向けて勉強してるのですが、簡単なことでもわからないみたいなんです。そんなんだったら私が授業したい!って思って。

逆の立場でこういうことを komakomachiさん自身が、彼に思われていたらどうでしょう、、きっとプライドを傷つけられた・・・と思われるのではないでしょうか。
それでは彼が少し気の毒じゃないかな・・と思います。

>彼は、自分で勉強したいっていいはります。でも、私は、彼に勉強を教えたいです。
おかしな話ですが、私は、彼よりできるんだってことを彼に理解してもらいたい。

男性、女性関係なく、自分より優れているとなんだかなぁ・・と少し自己欺瞞に思うものではないでしょうか。
貴女にもプライドがあるのなら、彼にだってもちろんありますよね。

彼が勉強したい、と仰るのであれば、それを頑張ってね!と後押ししてあげるのが、女性らしい気遣いだと思うのですよ。

>私は、彼よりできるんだってことを彼に理解してもらいたい。

理解してもらいたい、ではなくて彼を理解してあげたい、という気持ちが大事ではないでしょうか。

相手を素直にそのままを認められる、そして相手を褒めることができるのは、自分に確固たる自信があるからだと思うんです。

知識ばかりが優先してしまうと、せっかくの得た知識がもったいないです。

例えば、人に物をさし上げる時、相手が受け取らない場合は当然その物は送り主の自分のところへ戻ってきますよね、言葉でも、行動でもそれと一緒です、できるだけ相手の喜ぶような言葉かけをし、行動をとっていれば自分も相手も気持ちのいいものではないでしょうか。

「負けるが勝ち」ではないですが、力まず、ムキにならずで、一歩自分を引いて相手をたててあげる、謙虚さを持ち備えられるようになさっていかれればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
贈り物の話の表現でよくわかりました。そうですよね。相手の喜ぶような言葉遣いができるようにしたいです。謙虚さも持ちたいです。
自然にそう思えるように努力していきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/14 18:38

賢明なあなたのことですからご存じでしょうが、心に留めてください。



「つもり違い十箇条」

 高いつもりで 低いのが 教養
 低いつもりで 高いのが 気位

 深いつもりで 浅いのが 知識
 浅いつもりで 深いのが 欲望

 厚いつもりで 薄いのが 人情
 薄いつもりで 厚いのが 面皮

 強いつもりで 弱いのが 根性
 弱いつもりで 強いのが 自我

 多いつもりで 少ないのが 分別
 少ないつもりで 多いのが 無駄

 そのつもりで頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めてこの詩を知りました。
すごく納得しました。そのつもりで頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/13 10:10

それだけ勉強できるって、あなたはすばらしいと思います。


自分ががんばって、その結果得たものはあなたの財産だし、プライドを持つのは、悪いことではないと思います。

でも、よく考えてみてください。
あなたは、何の為に勉強したのですか?
勉強したことはあなた自身の財産であって、
それって人と比べる為のものですか?

世の中、確かに数字で比べられたり、
学歴で比べられたり…社会では、そんなものさしがあって、
誰かと誰かを比較するのに、わかりやすいから使いますが、
例えば会社の中では、
あなたのように勉強面で優れている人がいて、
勉強は苦手だけど、気配りが上手な人がいて…
だからこそ成り立っているのです。
ものさしは勉強だけではありません。

なのにあなたは、勉強というものさしだけで、
いろいろなもの、人を見すぎている気がする。

塾の先生が、女性不可というのは納得いきません。
男性には男性の、女性には女性のよさがあり、
正しくは、個人個人のよさがあり、
その中には例えばコミュニケーション力や、
わからない相手にじっくり教える忍耐力や、
あるいは 生徒たちとの相性だって必ずあります。
先生である以上、その科目の知識が必要なのは当たり前ですが、
その科目の知識だけでは先生はつとまりません。
彼が、自分で勉強するというのは、
その点、非常に先生に向いていると思います。
生徒たちの、自力で調べて覚える力を育てるのも、
先生に必要な一つの要素だと思うからです。

昨日読んだ新聞に、ある人の言葉が載っていました。
それは、
「賢い人ほど、馬鹿なふりができる」です。

何度も言いますが、
勉強が出来ること、たくさんの知識をもつことは
あなた自身の財産です。
どんな親しい人の財産でもなく、
あなた自身の財産です。
そして、その財産が大きければ大きいほど、
人にひけらかすものではないのです。

大切なものをなくす前に、
「馬鹿のふり」ができるよう、
本当の意味での勉強をしていただけたらと思います。
そして、価値観はひとつではないことを、
広い分野で勉強してもらいたいと思います。

私は、もちろん、あなたの立場にはなれません。
そういう意味では、
とても的を射ていないお返事ですが、
それでも、何事も「並」でも自分自身を好きだと思える私の意見です。
参考なれば…それから、
「勉強がんばった自分が好き!!」と、
おっしゃっていただけるようになればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分の財産ですよね。そして人にひけらかすものではないですよね。
私はこれだけ知識があるのよ!みたいな感じでした。
バカなふりですね。No.5の方にも同じこと言われました。
知識見せびらかされていい気分しないですしね。ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2004/04/13 10:00

私は30すぎです。

高卒です。
でもあなたを可哀想な人だと思ってしまいます。
勉強できる自分、に誇りプライドがあるのですね。
でもいいかえればそれしかないから男性に自分より
上になられると(この場合成績ですね)
自分の存在をすべて叩き潰されたような屈辱を
味わうのでしょうか。
でも相手の立場や気持ちを思いやるということは
まったくできないのですね。

彼のせいではないことをどうして彼にあたるのでしょうか
彼がその塾の経営者で女性禁止にしているならば
わかります。
あなたはそれほど勉強ができるのに何で問題点を
すりかえて彼にあたるんですか?
塾で先生をしたいならば「女性でもやとってくれる」
ところで教えればいいじゃないですか。

あなたは彼と争い、彼の上にたち、それで優越感や
幸福でいっぱいになるのかもしれませんが
踏みつけられた彼の気持ちはどうなるのでしょうか。
そういう女性を恋人にして彼は幸せな気持ちや
あなたを愛しいと思えるのでしょうか。安らげますか?

>おかしな話ですが、私は、彼よりできるんだってことを>彼に理解してもらいたい。
「で、それがなんなの?」って彼がいうでしょう。
彼よりあなたのほうができたとしても何の意味もない
ことです。つきつめれば学問とは自分との戦いであり
誰かと戦うものではないと私は思うからです。
あなたが彼よりアタマがよくても無意味です。
そんなことをいわれても彼には別に意味も価値もないと
おもいます。
彼がいつ離れてしまうか・・私には長続きはできないと
思います。世の中にはアタマが悪くても人間性の
素晴らしい女性や相手を思いやることのできる女性は
数多く存在するからです。

あなたが山の頂上まで一番早くたどり着き
「さ、のろのろとくる人間をみて優越感にひたろう」と
しても、そのときあなた以外に誰一人山に登って
いるひとはいません。一番のつもりがひとりになって
いるだけです。

もしかして彼はあなたよりできるけどあなたの
そういう性格をしっていて「じゃ俺がバカなふりして
やればこいつの機嫌はいいか」とおもってるの
かもしれませんね。彼が勝てばあなたの機嫌が最悪に
なるのでしょう?
私もバカなふりするのとくいですよ。
それで相手とのなかが円満になるんですもん。
安いもんですよ。長文失礼しました。
あなたは自分の考え方一つで何十倍も幸せになれる
のに。誰かに勝たなくていいんです。自分に勝ちましょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分に勝ちたいです!
確かに彼は最近バカなふりをしてくれます。それが、すごく演技していることが伝わってきて、胸が痛みます。
山登りの表現すごくびっくりさせられますた。確かにそうかもしれません。
参考になりました。ありがとうございました。自分に勝てるよう頑張ります。

お礼日時:2004/04/13 09:43

お気持ちよく分かります。

私も全く同じような考えです。

私も女性ですが,相手が男性でも自分のほうが上でないと気が済まないところがあります。
私は今は社会人で,出会い系サイト(と言っても,身分証明の提出が条件になっているところです)などで,いろいろな男性とメール交換をしていますが,絶えず「自分のほうが上」だと思っている自分がいます。

一応,東京の某国立大学出身で,仕事(SE)もそこそこにやっていますので,大抵の場合,自分のほうが上になっているのですが(知らないうちに自分がリードしている感じになっています),少し前に,初めて(?),同じく東京の国立大学出身で,研究職の人に知り合ったのですが,その人は語学試験のスコアが私より上だったので,思わずその人に八つ当たりをしてしまいました。
その人は,「自分は別に,語学ができる人を望んでいるわけじゃないんだから,そんなに気にしなくていいんじゃない?」と言ってくれているにもかかわらず納得できない自分がいました。むしろ,彼が言ったことが嫌みにすらとれてしまいました。

「完璧な人なんかいない」と自分に言い聞かせてはいるのですが,やはり,「自分のほうが上」という気持ちに打ち勝つことができません・・・。
ですから,komakomachiさんのお気持ち,本当に分かります。

私も,この問題は解決したわけではないので説得力に欠けるのですが,やはり,肩の力を抜くことが必要かなと思います。完璧な人なんかいないんだ,と。

参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も思わずやつ当たりしてしまいます。そして私もやっぱり嫌味に聞こえたりしちゃうんです。
いつも言い聞かせていても、「自分のほうが上」ってのも私も感じちゃいます。
でも、ほぼ毎日呪文を唱えるかのように、他人と比較しちゃいけないって言い聞かせてます。
自然に思えるようにいまは意識してでも思うようにしています。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/12 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!