
下記コード例(jQuery)で、「hoge1」「hoge2」に対する処理をずっと続けたいのですが、どうすればよいでしょうか?
・再帰処理?
・それはどう書けば良いでしょうか?
$(function(){
$(window).load(function(){
setTimeout(function(){
$('#hoge1').animate({略},150,'linear',function(){
$('#hoge2').animate({略},150,'linear',function(){
});
});
},1000);
});
});
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
function doHoge1(){
$('#hoge1').animate({}, 150, 'linear', doHoge2);
}
function doHoge2(){
$('#hoge2').animate({}, 150, 'linear', doHoge1);
}
$(doHoge1);
未検証です。
スタイルを変更せずに同じ内容でanimate()しても、(スタイルの完了後と初期値が同じなので)アニメーションは行われません(できません)。
No.2
- 回答日時:
setInterval はお勧めしません。
$(function(){
$(window).load(function callee(){
setTimeout(function(){
$('#hoge1').animate({略},150,'linear',function(){
$('#hoge2').animate({略},150,'linear',function(){
});
});
callee();
},1000);
});
});
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
- JavaScript jQueryでのレスポンシブが綺麗に動かない 3 2022/06/21 11:08
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- JavaScript functionはhtmlやjsに2度使えませんか 2 2022/08/03 19:55
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript 変数のスコープの問題? 3 2022/06/23 09:32
- Visual Basic(VBA) VBAでfunctionを利用しようとしたときに「引数は省略できません」というエラーが出ます 1 2022/10/15 16:30
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関数でy=g(x)のgとは何の略です...
-
idを使わずにonclickで自身の要...
-
JavaScript 宣言 について
-
functionから別のfunctionを実...
-
javascriptのレキシカルスコー...
-
関数名をテキストから読み込む...
-
jQueryを利用したアコーディオ...
-
正規表現で半角数字1桁のみを全...
-
C#テキストボックスの文字を配...
-
特定文字列を消したい
-
JavaScript window.openで開く...
-
コンストラクタでvar ?
-
JavaScriptでセンター表示で行...
-
java keyを配列で表記したい
-
同じIDで定義した要素の配列を...
-
文字列で条件分岐
-
window.openでタイトル名の指定
-
java scriptでの表示件数の制御...
-
popupでテキストフォームに入力...
-
ローカルにあるファイルを検索...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
functionから別のfunctionを実...
-
idを使わずにonclickで自身の要...
-
関数でy=g(x)のgとは何の略です...
-
jQueryの :not() .not() が有効...
-
クリックすると上に開くアコー...
-
JAVAスクリプトで指定時間以降...
-
関数の中の値を取り出したい
-
javascript(jQuery)でセル内...
-
ページ内に複数表がある場合のT...
-
XMLHttpRequestでキャッシュを...
-
jQuery|要素だけを変更できま...
-
jQueryでzipを解凍読み込みする...
-
jslintのエラーについて質問
-
画像がフェードイン・アウトす...
-
変数のスコープの問題?
-
【javascript 】addEventListen...
-
チェックBOX入力後、ある時間に...
-
roundupについて教えてください。
-
[jQuery] クリックで連番関数を...
-
Matlabで自作関数をオーバーロード
おすすめ情報