
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
PS2端子ですね。
であれば、基本的にはANo.2の回答者様のご回答にあるように、1台目のPCの電源を切った状態で抜いて、2台目のPCが電源が切れた状態でこのコネクタを差し込んでから電源を入れないとPCから認識されません。
ただ、既に電源を入れたままの状態でこのコネクタを2台目のPCに差し込んでしまったのでしょうか?
このコネクタはUSBと違い、「電源が切れている状態での抜き差し」を想定して設計されています。
電源が入った状態で抜き差しをすると、かなりの確率で壊れます。
抜くのはまだ壊れる可能性は比較的低いのですが、電源が入った状態でこのコネクタを差し込むと、かなりの確率でPC内部のこの端子部分が壊れます。
2台目のPCで電源を切った状態でプラグを差し込んで、その後起動しても動かないのであれば、残念ながら恐らくPC内部でこの端子部分が壊れてしまったものと思われます。
修理には多大な費用がかかりますから、USBキーボードを購入されて代用された方が良いでしょう。
(USBキーボードであれば、安価なものでは1000円前後からあります)
以上、ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
んとですね。
PS/2と言う種類の端子でしょうか。
その端子に接続される入力デバイス(キーボードやマウス等)は電源が入った状態で抜き差しできない
ってか、やっても認識できないんです。
電源を切った状態で差し込んでから電源を入れなければデバイスとして認識されないんです。
(USBデバイスはプラグ・アンド・プレイといって電源を入れた状態で抜き差ししても認識可能です)
そんなわけで、とりあえず電源を切った状態で差し込んでから電源を入れて様子を見てみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- マウス・キーボード 非常に困ってます。 液タブを最近買ったのですが、起動時にペンが反応しません。 画面はついており正常な 1 2022/09/26 11:11
- マウス・キーボード chromebook キーボードについて 1 2022/10/16 13:29
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンのキーボードはなぜABC順に作られてないのですか?覚えづらいです!スマホのキーボードはあかさ 10 2023/08/22 10:40
- デスクトップパソコン ゲーミングパソコンのことで質問です。 2 2023/02/06 15:40
- ノートパソコン 現在、家で使用しているパソコンの買い替えを検討してます。 使用中のパソコンはVAIOノートパソコンで 3 2022/06/26 07:30
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- マウス・キーボード 【マルチペアリングのキーボード&マウスのセット】 1 2022/10/30 00:20
- マウス・キーボード Logicoolのg502ワイヤレスを使っています。 パソコンの電源を落としてもLEDが消えません。 3 2022/04/24 17:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンについて質問です。 20...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
PowerShellにつきまして,質問...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
armoury crate インストールを...
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
どちらのパソコン(中古)を買...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
「サインアウト」とは?
-
ASUS マザボ SSD増設
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
パソコンで、アップルティーと...
-
キャノンTS3130使用 Windows10...
-
データの移行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ状態から自動シャット...
-
シャットダウン後、モニターだ...
-
デスクトップPCがスリープ状態...
-
pcにワインをこぼして起動しな...
-
DELLノートがスリープから復帰...
-
ガラホは電源オフでもデータ通...
-
オーディオI/Fの電源の切り方
-
自作PCでケースにリセットボ...
-
スタンバイからの起動方法
-
電源が切れる事について
-
自作PCが突然再起動します。。...
-
振動で電源ON・OFFを繰り...
-
デスクトップパソコンで電源つ...
-
PM-A840について
-
丸い差込コードのキーボード...
-
キヤノン TS 5030 電源が落ちま...
-
携帯音楽プレーヤーとしてスマ...
-
LINE6 Floor POD Plusを初期化...
-
ザウルスSL-C860の初期化...
-
PCの稼働時間について
おすすめ情報