
GWに8日間ギリシャ(アテネ、ミコノス島、サントリーニ島)に行きます。
エールフランスで成田→パリ→アテネ
オリンピックエアーでアテネ→サントリーニ
オリンピックエアーでサントリーニ→アテネ→ミコノス→アテネ
エールフランスでアテネ→パリ→成田
というルートです。
ある旅行代理店に航空券の手配を頼んだのですが、
チケット代が256000円で
航空税が24040円
と言われたのですが、航空税の額はこれで妥当な額なのでしょうか?
滅多に海外に行かないので、わからないのですが
「高い」という印象を持ちました。
そもそも航空税ってどういう税なんでしょうか。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、成田空港の利用料
\2,040
次に、航空会社保険料の追加分が、
エールフランスが、区間4.00EURの四回で16EUR。
オリンピックエアーが、区間3.00USDの四回で12USD
邦貨換算で、(便宜上1USD=\110、1EUR=\130とします。)
16×130+12×110=\3,400・・・累計\5,440
空港税関係ですが、(#1で書かれたのを参照して下さい)
フランス 8097 民間航空税 国際線出発4.48ユーロ
フランス 8100 旅客サービス料 国際線出発5.97ユーロ
フランス 8096 民間航空税 国際線出発7.60ユーロ
フランス 8099 旅客サービス料 11.48ユーロ
フランス 8111 空港税8.20ユーロ×2回=合計16.40ユーロ
ギリシャ 8038 航空施設料 国際/国内線出発 12.00ユーロ×5回=合計60ユーロ
ギリシャ 8041 旅客保安税 国内線搭乗(ath発)2.64ユーロ×2回=合計5.28ユーロ
ギリシャ 8043 ターミナル施設使用料 国内線搭乗8.07ユーロ×2回=合計16.14ユーロ
ギリシャ 8040 旅客保安税 国際線搭乗(ath発)2.44ユーロ
ギリシャ 8042 ターミナル施設使用料 国際線搭乗 10.67ユーロ
合わせて140.46EUR=\18,260・・・累計\23,700
算出根拠に抜けや間違いがあるかもしれませんし、結構疲れる計算なので検算はしてませんが、こんな風になります。
全て航空券に切り込まれているなら(別途、諸税等を現地で支払う必要がないなら)、私なら納得します。
今時、諸税関係でマージンを抜く代理店が多いですが、良心的な換算レート(価格設定)だと思います。
>そもそも航空税ってどういう税なんでしょうか。。。
#1で仰有るように、まあ「税金」と思って下さい。
不満があれば各国政府と追加保険料に関してはテロリスト・国際保険会社にお願いします。
それぞれ現地で現金を支払うと(現実にはシステム上出来ませんが)「実費」なのですが、航空券に切り込まれるやりかたが多くなって、旅行代理店の「儲けの隠れ蓑」になっている場合も多いです。
No.1
- 回答日時:
空港税や旅客サービス料など、いろんな名目の税金や空港使用料があります。
フランスは乗り継ぎでも、旅客サービス料を取られます。
中でも、ギリシャの航空施設料は高いです。
参考URLにヨーロッパ圏の空港諸税が載っていますので、計算してみてください。(旅行社JTBのサイトです)
http://www.jtb.co.jp/tourint/taxlist/list.asp?De …
>そもそも航空税ってどういう税なんでしょうか。。。
空港を維持するための税金や、観光客からの税金集めみたいなものではないでしょうか?
参考URL:http://www.jtb.co.jp/tourint/taxlist/list.asp?De …
この回答への補足
早速の回答、どうもありがとうございます。
ホームページ拝見しましたが、うー、、よくわかりません。
フランスには民間航空税、旅客サービス料、航空税、通行税、とありますが、乗り継ぎでアテネまで行った場合これら全てがかかるということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- その他(海外) 航空券にかかる諸税について教えてください。 5 2023/02/14 12:32
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- 飛行機・空港 航空券について 4 2023/05/24 14:19
- アジア Mytripでの搭乗手続きについて教えて下さい。 2 2023/07/15 12:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
市民税の督促手数料は非課税と...
-
印紙税額を求める関数
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
使用貸借契約の印紙税
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
課税売上高ってどの部分を指す...
-
重油に消費税はかかりますか?
-
何の税金でしょうか?
-
税務調査その後・・・
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
消費税について教えてください
-
「消費税の納税義務者でなくな...
-
内課税対象額が高い
-
累積課税合計とは何ですか?
-
消費税の区分について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
印紙税額を求める関数
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
市役所と消費税
-
田を貸した場合の消費税について
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
消費税の区分について
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
「消費税の納税義務者でなくな...
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
被課税とは
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
税金の無駄だなと思うことは何...
-
JPYで表記されている金額について
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
使用貸借契約の印紙税
おすすめ情報