dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

複数の印刷データを取り消すときの方法はどうすればいいですか?

A 回答 (3件)

こんな動画もありますので参考までに見てください。



困った時には: プリンターに送ったデータが印刷されない (EP-805A,EP-806A)

    • good
    • 0

Windowsであれば、[プリンタとFAX]フォルダなどから


使用しているプリンタのアイコンをダブルクリックすれば、
印刷待ちデータ一覧が出るので、
そこから[プリンタ]-[すべてのドキュメントの取り消し]をするのが確実。

プリンタの電源を切っても、上記に順番待ちしているデータを消さないと、
電源を入れたらまた印刷されるので無意味です。
    • good
    • 0

プリンター本体のジョブをクリアにするか、電源を切るのが一番早いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!