
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
フランス語は確かに母音の数が多いのですが、あまり識別的になっていませんのでそれほど気にしなくて良いと思います。
大事なのは
1)鼻母音をちゃんと発音する(鼻をつまむと音がでなくなるはずです)
2)[eu]とか[u]を二重母音ではなく、独立した母音として発音する(Tu...と言い続けても音は変わりません)
というところではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
ご質問からはちょっとはずれますが、発音は「耳で聞いて口に出してみる」だけではダメなんです。
元々日本語の五つの母音しか知らないわけですから、微妙な母音の違いは分からないんですね。
自分の発音を録音して聞いてみても、明確に違いを認識できているわけではないので、「こんなもんかな」になってしまいます。
赤ちゃんからの成長過程での言語の習得は、耳から覚えての口まねですが、フランスのお母さん達は子供が小さな頃から「それは違う」って、繰り返しダメ出しします。
そうした中で、子供は音の違いを獲得できるんです。
ということは、正しく発音しようとすれば、発音矯正ができる人の存在が必要ということになります。
自己流ではまったく通用しません。
また、ある程度の約束事はありますが、正しく発音できれば正しく書くことができます。
発音を文字に表しているのですから。
発音記号は更に後付けです。
発音記号だけに目を向けていると「発音」の意味を見失います。
赤ちゃんからの言語習得過程をどれだけ合理的に再現できるのか、ですから、発音の初歩段階では発音記号はほとんど意味はないんですけどね。
No.3
- 回答日時:
(1)a⇒a、à [ア]
(2)ɑ⇒a、â [ア]
母音は [a] [ɑ] です。
[a] という発音は、a または à という綴り字で表されます。
[ɑ] という発音は、a または â という綴り字で表されます。
言い換えれば、
a または à という綴り字は、[a] と発音します。
a または â という綴り字は、[ɑ] と発音します。
ただし近年は [a] [ɑ] の区別はなくなりつつあり、また混同しても意味が異なることもないため、日本語風に「ア」と発音して構いません。
日本語で鼻濁音がなくなりつつあり、鼻濁音で発音しなくても、誤解を招くことはなく、気づかれることすらないのと似ています。
>また辞書を引いて単語の発音記号見方がいまいちよくわかりません
辞書には最初か最後に必ず、発音解説がついています。
そこを熟読してください。
たとえばクラウン仏和辞典にはCDがついているものがあります。
(CDなしの方が安いですけど)
発音解説や、数字、動詞活用が録音されていますから、利用してもいいでしょう。
電子辞書にもついているかもしれませんが、私は知りません。

No.2
- 回答日時:
フランス語の母音の数は学者によって見解が異なり、19と唱えていない人もいます。
英語より表記そのままの発音が多い傾向はありますが、
単語の綴り上の母音になる文字列と、発音記号上の母音は異なります。
今手元にある辞書は、綴り上母音になる文字列は複合母音や鼻母音も入れると
a à â i î y u ù o ô e é è ê ai ei au eau eu oeu ou oi an am en em ain aim
ein eim on om un um eil euil ouil uilとあります。もちろん発音記号とは別物です。
※文字化けしてたら申し訳ない。1文字の物はa, i, u, o, eの上にアクサンがあるのとyです
お持ちの辞書やフランス語テキストに、口を横から見た図でどのあたりに舌を持っていき
正面からの口の開き方の図もあって、この発音記号の時は口のこのあたりで
こんな感じの口の開き方で発音するという説明ありませんか?
もしかしたら「イとユの間で口を突き出す」等文字で説明があるかも知れません。
手持ちの辞書には母音の発音記号は16載っています。
はっきり言ってカタカナでフランス語の発音記号の音を表現するのは不可能です。
日本語に母音5つしかないですし、yや鼻母音が無いですから。
今はオンライン辞書や、紙の辞書でも付属CDや辞書専用WEBで単語の発音が聞けます。
あまり難しく考えず、この単語の時はこの音と音声を聞いて覚えるといいのでは?
方言もあるので、フランス語を日常的に話す人全員がその単語はその発音とも限らないですよ。
Bonne chance!
No.1
- 回答日時:
大学で2年フランス語を習っていました。
フランス語で「私」をJeと言いますが、Jが子音でeが母音ですね。
母音は日本語の50音で言うアイウエオですね。
カキクケコをローマ字であらわすときKA KI KU KE KOじゃないですか。
2文字目の部分AIUEOはSのサシスセソでもTのタチツテトでも変わらずくっついてきて音になりますよね。
それと、英語でもそうですが、appleのaの発音は同じアでも「エとア」が混じったような発音になり、単純な日本のアイウエオでは表せないんです。
フランス語も鼻にかかる音であったり、母音が複雑です。
また、フランス語の発音は難しいので、発音記号を見るだけではなかなか発音できないと思いますよ。
一度、ネイティブの人の発音を聞くのが一番いいと思います。
Rの発音などはイビキをかいているような音なので非常に難しいですし、発音のCDなど手に入れて勉強される方がいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国語 中国語のピンイン表記 2 2022/04/29 01:51
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- 英語 発音記号を覚えるメリットは? 現在英語の発音練習をしています。 子音母音だいたい覚えたのですが、「… 8 2023/06/11 16:21
- 韓国語 韓国語の애は母音ではないのですか? 2 2023/01/01 22:37
- 日本語 日本語の音の数 9 2022/10/12 14:23
- 韓国語 日本語の不備について 音が無い言葉を追加するべきじゃないでしょうか? 例えば「あ"」です この音は日 3 2023/04/25 08:20
- タレント・お笑い芸人 わたしは日本語教師なので、日本語の発音の中で促音や長音などしっかり発音できるように教えているのですが 2 2022/09/08 14:21
- 英語 star の ar 2 2023/06/09 09:32
- その他(言語学・言語) アルファベット使用言語で 1 2022/09/19 14:39
- 英語 Togetherの発音について 私の学校の先生たちはみんな揃ってトゥギャザーと発音します。 でも、学 3 2022/08/18 01:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1900の読み方
-
メンテナンスmaintainance は...
-
最後が子音の単語はスペルでは ...
-
発音記号の質問です。 harvest...
-
こうき 英語
-
比較級を作るときにerを語尾に...
-
「務めさせていただきます」言...
-
なぜ朴さんが英語表記でMr.Park...
-
英語の「長母音」「短母音」と...
-
高校英語の冠詞の問題です。 (...
-
最近の若い女性の発音で、「し...
-
リエゾンは自然にできるものな...
-
英語の母音・子音について
-
ドイツ語の"r"の発音(後に母音...
-
I read a book. I read books. ...
-
どうして AEIOU ですか?
-
英語の質問です He is a very h...
-
「大」のローマ字表記で悩んで...
-
朝、昼、夜について
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メンテナンスmaintainance は...
-
こうき 英語
-
I read a book. I read books. ...
-
「っつって」は何の意味ですか。
-
1900の読み方
-
発音記号 ts ʧ の違い
-
どうして AEIOU ですか?
-
アルファベット以外の文字を用...
-
「大」のローマ字表記で悩んで...
-
母音の数
-
最近の若い女性の発音で、「し...
-
「務めさせていただきます」言...
-
ローマ字
-
英語の省略の仕方
-
英語の「長母音」「短母音」と...
-
カー・オブ・ザ・イヤーの「ザ...
-
the yearのtheの読み方は「ザ」...
-
日本語の五十音における 有声音...
-
鼻濁音と鼻母音の違い
-
有声音と無声音、どのアルファ...
おすすめ情報