
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
英語のイは日本語のエに近いと申し上げましたが、
短母音の「イ」の方で、長母音「イー」は日本語に近いです。
つまり、英語の「イ」と「イー」は長さの違いという以上に音が違い、
それを短母音は /I/、長母音は /i:/ と区別する辞書が増えてきているのは確かです。
それが国際音声記号に則ったものではあるのですが、
http://www.kanjifumi.jp/keyword/kokusaionnseikig …
それをすべて取り入れようとするのは無駄なことで、
I だけそうすると決まっているものではありません。
I と i: の区別だけでもしようという辞書が増えてきただけのことで
そうしないといけないものでもありません。
そして、study の後の母音のように、i: のアクセントがなくなったものを
/i/ とか、i(:) と表記し、これは日本語の「イ」に近くなります。
ということで、harvest は日本語的には「ヴェ」に近い音になります。
village をヴィレッジというなら、ハーヴェストでもいいということです。
まあ、やはりカタカナでは無理です。
No.5
- 回答日時:
harvest
(hɑːʳvɪst )
>発音記号はviになっていましたが、どうゆうことですか?
「vi」ではなく「vɪ」ですよ。違いがあります。
音声記号を検索して確認して下さい。
No.4
- 回答日時:
とにかく、カタカナじゃあわからないってことです。
animal の i の音も、辞書によってはあいまい母音の「ア」になっています。
それとは別に、
village の a の部分も、発音記号では i なんですね。
でも、ヴィレッジ的に思っているはずです。
language もそうですが、
日本語でランゲージというのは明らかにおかしいとして、
多くの学習者がラングィッジ的に発音しているはずです。
village も本当は同じような音です。
watch がウォッチなら
soccer もソッカーのはず。
その辺、日本人は都合のいいように、日本語に当てはめて読んでいます。
そう思い込んで聞くと、そのような日本語の音にしか感じなくなります。
リスニングしていても。
アクセントのない母音についてはそれでいいんじゃないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
ウ、ヴは打ち間違いとして、
母音の問題ですよね?
普通にはそのままローマ字読みで ve「ヴェ」となりそうで、
発音記号は vi「ヴィ」のようになっている。
そもそも英語のイは日本語のエに近いというのもありますが、
アクセントがない母音はあいまいになります。
辞書によっては v の後の母音はあいまい母音「ア」になっているものもあります。
(英米の違いというのもあります)
ちょっとタイプは違うとも思いますが、
report は「レポート」か「リポート」か。
一時期「リポーター」が一般的になりつつありながら、
また「レポーター」に戻ったり。
発音記号としては i と e と両方あり得ます。
(harvest については両方あるというのではないですが)
さらに、i だとしても、日本語のイよりはエに近い音です。
ということで、ハーヴェスト的に読んで
(もちろん、to でなく、t とか気をつけながら)
特に問題ありません。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- 英語 ローマ字読み→英語読み になった際、それまでなかった母音が入るのはなぜ 14 2022/06/26 11:37
- 楽器・演奏 楽譜読める方に質問です。 ト音記号とへ音記号が上段下段にあって、右手左手で弾くと思いますが、画像の場 5 2022/10/19 13:46
- 英語 ジーニアスの辞書に次のような発音記号があります。 「i」「I 」 この2つの発音記号の違いを教えてく 3 2022/07/16 14:29
- 英語 英語の発音についてです。 "enacted in"の発音なのですが、特に後半の"-ted in"の部 31 2022/09/24 10:11
- 英語 共通テストにおいて アメリカ英語の発音とエギリス英語の発音どちらを覚えておけばいいですか? affo 4 2023/02/18 21:31
- 楽器・演奏 トロンボーンとピアノの楽譜の読み方について 5 2022/07/17 09:02
- 英語 辞書の発音記号とじっさいの発音がちがう 5 2022/04/10 09:58
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です。楽譜の記号のことで質問です。 音符の音と音を繋ぐ「タイ」ですが、例えば、ドとド 6 2022/08/21 16:40
- 英語 ジーニアス辞書の「ウ」の発音について 発音記号が「u」と「ʊ」があります。 2つの音の違いを、 サイ 3 2022/07/16 12:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1900の読み方
-
メンテナンスmaintainance は...
-
最後が子音の単語はスペルでは ...
-
発音記号の質問です。 harvest...
-
こうき 英語
-
比較級を作るときにerを語尾に...
-
「務めさせていただきます」言...
-
なぜ朴さんが英語表記でMr.Park...
-
英語の「長母音」「短母音」と...
-
高校英語の冠詞の問題です。 (...
-
最近の若い女性の発音で、「し...
-
リエゾンは自然にできるものな...
-
英語の母音・子音について
-
ドイツ語の"r"の発音(後に母音...
-
I read a book. I read books. ...
-
どうして AEIOU ですか?
-
英語の質問です He is a very h...
-
「大」のローマ字表記で悩んで...
-
朝、昼、夜について
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メンテナンスmaintainance は...
-
こうき 英語
-
I read a book. I read books. ...
-
「っつって」は何の意味ですか。
-
1900の読み方
-
発音記号 ts ʧ の違い
-
どうして AEIOU ですか?
-
アルファベット以外の文字を用...
-
「大」のローマ字表記で悩んで...
-
母音の数
-
最近の若い女性の発音で、「し...
-
「務めさせていただきます」言...
-
ローマ字
-
英語の省略の仕方
-
英語の「長母音」「短母音」と...
-
カー・オブ・ザ・イヤーの「ザ...
-
the yearのtheの読み方は「ザ」...
-
日本語の五十音における 有声音...
-
鼻濁音と鼻母音の違い
-
有声音と無声音、どのアルファ...
おすすめ情報