
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CGIはそのファイルを指定し、起動しないと実行されません。
なのでディレクトリやCGIでないファイルそのものの制限は出来ません。
ディレクトリ等の制限はサーバ側の設定が必要です。
例えばディレクトリを分けてそのディレクトリを制限する場合は.htaccessというファイルを使って制限できる場合があります。
これはご使用のWebサーバの設定により使用できないことが多いですが・・・。
または全てのファイルをCGIにしてアクセスを制限する方法もありますが、これは自分でプログラムを組める人向けですね。
「アクセス制限 htaccess i-mode」このようなキーワードでGOOGLEで検索すれば情報は得られると思います。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
.htaccessを使用することに決めました!!
ところで、自分のパソコンからもアクセス可能にしたいのですが、
そのばあい、自分のIPアドレスを指定すればいいのですが、(?)どうも、指定してもうまくいきません。なにか、方法が間違っているのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで集計したい。
-
フォームを再送信しますか?
-
ホームページでCGIのフォームを...
-
(フリーの)ツリー掲示版CGI、...
-
ChatGPT
-
/bin/awk '{print $5}'ってどう...
-
入力フォーム(電話番号)
-
POSTメソッドの最大容量について
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
iDeCo
-
皆さんはGUCCIはハイブランドだ...
-
cgi-binのエラー?
-
Trees掲示板CGI(CGI-Resque氏...
-
めちゃきれい
-
number 改行が追加できない
-
生成AI画像について
-
3DCG
-
ホームページにメールフォーム...
-
cgi アクセス制限 エラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CGIでjcode.plを読み込めなくな...
-
FFFTPでアップロードできない?
-
CGIが読み書きするデータファイ...
-
なぜフォルダ名がcgi-binなの?
-
イントラネットのwebページのア...
-
WIn32API ディレクトリ内ファイ...
-
インクルードファイルのエラー
-
CGI実行環境下の.jsや.cssが動...
-
FTPにてパーミッション一斉変更...
-
iniファイルを呼ぶバッチファイ...
-
Cで作ったexeファイルをCGIとし...
-
CGIの設計について教えてくださ...
-
KENTさんのところのサイト内検...
-
これらの2つの違いを教えて下...
-
.htaccessを2つ以上設置した場合
-
ISWEBのCGI設置方法、分...
-
フォームに入力後、送信ボタン...
-
CGI 設置方法
-
ODNのアクセスカウンタ
-
レンタルサーバーlolipop cgiの...
おすすめ情報