dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ルータがあるネットワーク上のパソコンで
windows MeからXP Homeの共有ホルダにアクセスするとMeがフリーズしてしまいます。システムリソース不足ですとメッセージが出ています。
他の2000パソコンやXPパソコンからその共有ホルダにアクセスしても問題ありません。
XP homeパソコンの共有ホルダにはエクセルのファイルが30個ぐらい入っています。がエクセルを立ち上げる前にフリーズしてしまいますので,エクセルの表が重過ぎるとか言うことでは無いと思います。
MeとXPの相性がよくないとか聞きますが,どのような原因なのでしょうか?

A 回答 (2件)

Meは使ったことがないので何とも言えませんが、


私の場合、98とXPでは今のところ問題ありませんね。

98からXPのフォルダを開いたときのリソース
開く前・・・47%
(フォルダ内に181ファイル、79.0MB)
開いた後・・・44%

エクセルを起動させてからエクセルからフォルダを開いたらどうなんでしょう?

>Meパソコンの起動時には73%のリソース余裕があります。

この数値が多いのか少ないのか判断できませんが、
もう少し余裕があっても良いかもしれません。
    • good
    • 0

>システムリソース不足ですとメッセージが出ています。



システムリソース不足をできるだけ解消しましょう。↓
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
補足致します。 Meパソコンの起動時には73%のリソース余裕があります。
XPパソコンのある一つの共有ホルダを開くとみるみるうちにリソースが減っていきます。1分ぐらいでリソースが10%以下に落ちフリーズしてしまいます。
他のホルダや,ローカルのホルダでは問題ありません。
XPとMeは相性が悪いと聞いたことがありますが,どうなんでしょうか?

補足日時:2004/04/14 12:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!