
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
分譲マンションで4畳半の浴室(浴槽と洗い場?で半々)・・・
3畳のほうが良いでしょうか?
なんともゴージャスな質問内容ですね。
ただ、最後のほうの【3畳のほうがいいか】との質問を考えると・・・?
【新築のマンションで、浴槽+洗い場が、4畳半タイプと3畳タイプがあって、どちらにしようか迷っている】のでしょうか?ね?
個人的な経験から回答しますと:
★) マンション2件を購入、リフォーム時に2件共、1坪サイズ(≒2畳)のバスユニットを入れました。但し、1件目と2件目は、浴槽床部の形が異なります。
1件目: 床部が平ら
2件目: 床部が部分的に高くなっていて、湯につかりながら椅子のように座れる
1件目に引っ越した時に、水道料の高さにビックリしました。
一方、2件目のメリットは、椅子部の分だけ湯量が少なくて済むので、助かります。
・・・そんな庶民の意見はともかくも・・・
1坪サイズ(≒2畳)のバスユニットは、リフォーム時に選択するサイズとしては、特注ものは別です、最大に近いと思います。ので3畳や4畳半やらは、それから比べたら、特注サイズ。かなり広いですね。マンション購入時には、新築・中古合わせて相当件数見ましたが、”見たことも聞いたこともない”大きな風呂です。
・・・遊びに行きたい感じです
>【新築のマンションで、浴槽+洗い場が、4畳半タイプと3畳タイプがあって、どちらにしようか迷っている】のでしょうか?ね?
正にその通りです。説明不足ですみません。
仕事が忙しくなかなか実物の見学に行けないので……。
そのマンションは浴室の広さや綺麗さが売りらしく、
それ以外の部屋はそんなに広くはありません。
>2件目: 床部が部分的に高くなっていて、湯につかりながら椅子のように座れる
これは今住んでるマンションがこれだと思います。
写真で見る限りでは検討しているマンションもこのタイプかもしれません。
あと半々というのも「写真で見た感じではそう見える」ぐらいなので
実際は浴槽以外のスペースが広いのかもしれません。
そういえば前に住んでた一軒家では浴室は横長に3畳ぐらいありましたが
浴槽スペースは浴室の3分の1程度で、3分の1は洗い場、残りは物置ぐらいにしか使ってませんでしたね。
そう思うと2畳ぐらいの浴室でいい気がしてきました……。
またマンション選びからやり直したいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
> 4畳半の浴室って広いですか
広いですね。
建売一戸建ての場合、狭小住宅ですと一坪未満、普通の建売で一坪程度、広いところで1.25坪程度ですね。
> マンション
という事を考えると、浴室を広くすると、洗面所等にしわ寄せがこないでしょうか。
何処かを広くすると、その分何処かを狭くしなくてはならないですよね。
億ションで、全体的に広いところというなら、大きなお世話ですが。
建売販売の一戸建てのところに行ってみて、一坪~1.25坪程度の浴室を見て見ると良いのでは。
家族ではいるのに必要十分な広さと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 脱衣所の広さ 2 2022/10/09 19:44
- 介護 大浴場の入浴モラルの改善方法について 3 2023/02/13 10:19
- その他(住宅・住まい) 浴室の排水トラップから 泡がモコモコ吹き出た事について 2 2022/06/04 15:01
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
- リフォーム・リノベーション マンション浴室洗い場の凹み修正について教えて下さい。 1 2022/04/26 22:52
- リフォーム・リノベーション 浴室周りの基礎、ハツって大丈夫でしょうか? 4 2023/06/30 09:42
- リフォーム・リノベーション トイレ、浴室のリフォーム、家財保険について 2 2022/06/03 11:28
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 浴槽が臭う時の対処法 9 2022/11/29 12:40
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エラストマー樹脂が溶ける原因...
-
バスタブと壁の隙間について
-
在来工法の浴槽を自分で交換す...
-
なぜユニットバスは、寝転がっ...
-
浴槽の周囲コーキングのことで...
-
深い浴槽のユニットバス(最大...
-
この寒い季節 お風呂 は毎日 入...
-
浴室暖房について
-
浴槽を完全リフォームしようと...
-
浴室のリフォーム 安価で
-
ユニットバスの再利用、移設は...
-
お風呂の温度何度にしてますか?
-
マンションの浴室の色
-
女性の方、彼氏の一人暮らしの...
-
浴槽の選定について
-
丸いお風呂 ってどうですか?
-
ユニットバスの浴槽パンの排水...
-
寒い風呂場を温かくする簡単な...
-
浴槽の色、黒色ってどうですか...
-
日曜大工について質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エラストマー樹脂が溶ける原因...
-
浴槽の周囲コーキングのことで...
-
バスタブと壁の隙間について
-
浴槽の色、黒色ってどうですか...
-
大人二人で入れる浴槽
-
賃貸住宅の古いタイプのお風呂...
-
お風呂で市販の白髪染めで髪を...
-
4畳半の浴室って広いですか?
-
なぜユニットバスは、寝転がっ...
-
タカラのホーロー浴槽の満足度...
-
浴槽のコーキングについて
-
直焚き風呂の底板を発注したい
-
浴室リモコンの位置について教...
-
風呂釜二穴をそのままにするか
-
追い炊きの穴を塞ぎたい
-
ユニットバスの再利用、移設は...
-
真っ白なお風呂ってどうですか?
-
深い浴槽のユニットバス(最大...
-
ガス給湯器 据え置きから壁掛...
-
INAXシステムバスの1616と1...
おすすめ情報