プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母はまだ53歳です。しかし、かなりぼけてきました。昨日のことが思い出せないようです。
昨日母が受け取った僕の荷物について
「昨日届いたこの郵便物は書留で来た?」と質問しても答えられません。覚えていないといって怒り始めます。
「これはポストに入ってたの?それとも郵便の人から渡されたの?」と聞いても答えられません。覚えていないといいます。
また、何事も手際が悪く能率が低下しています。
父にドアは閉めろといわれても学習できずに、自分でドアに閉めると書いている始末です。

母はずっと専業主婦で仕事はしていません。
最近の口癖は「出来ない」です。2年前位に愛犬を亡くしてから呆けてきたんだと思います。今は別の犬を飼って母が面倒をみています。
事実母も呆け始めているのをわかっているそうで、どうしたらいい?といってきました。
この若さで呆けてしまうのを放置しておけません。何か対処法を教えて下さい。

A 回答 (9件)

若年性アルツハイマーかも知れませんね



認知の原因を調べてもらいに痴呆外来へ行きましょう。


治る事は無理でも、遅らせる事や対処療法、家族の対処方など大切な事が沢山ありますから、それらを教わって下さい。
    • good
    • 1

年齢的な原因って感じがする。


2年前にワンちゃんを亡くしたこと、年齢的に更年期ってことが、大いに関係ありそうな気がするが。
しっかり自覚しているようだし、どうしたらいい?と、自分から訴えているので。
認知症やアルツハイマーだったらとても不安で、何とか家族には知られまいとすることが多いです。

http://kusuri-jouhou.com/domestic-medicine/alzhe …

心配なら、「物忘れ外来」行ってみる?
個人クリニックでも結構扱ってる。
「物忘れ外来 〇〇」で、地名入れて入力すると、結構出てくるので、調べてみて下さい。
    • good
    • 0

どうするも何も受け入れるのみです。


赤ちゃんが幼く何もできないように、年を重ねれば老化する、これが大自然の法則です。
家族が拒否したら追い詰めるだけですよ。

保育と一緒だと思います。
受容が大切です。
だからといって家族で全部受け入れようなんてむごいことはいいません。

老化は刺激を受けることによって緩やかになることがありますから。
うちの祖父も90過ぎまで自転車こいで将棋指しにいって朝帰りするようなつわものでしたよ。
死期を悟ったのか寝たきりになる直前に一か月行方不明になったのですが、お遍路参りをしてきたようです。
どうやら麻雀が大好きでずっとしていたのが脳の老化を抑えていたようです。
それでこんな生き方ができたのかなと。

ぼけてきたからと過保護にしては余計老化が進んでしまいます。
地域の活動などで近い年齢の人と触れて刺激を増やすといいですよ。
    • good
    • 0

お母さんとほぼ同世代です。



ちょうど更年期も始まったりして、精神的に落ち込みやすかったりするということも
あると思います。物忘れ(呆け、というよりこっちの言葉の方がいいですね)以外にも
体調が優れない、鬱々として家事などやる気が起きない、ということはないでしょうか。

いきなり認知症の検査というのもハードルが高いかも知れませんから、まずは更年期を
疑って、ホルモンバランスのチェックなどしてもらってはいかがでしょう。その上で
更年期の問題がなければ、脳の検査に行かれてはどうでしょうか。認知症でなくても
他の脳の病気で認知症のような症状が出ることもあります。悲観せず「病気なら治療すれば
きっと良くなるよ」と励ましてあげることも忘れないで欲しいと思います。

問い詰めたり「忘れたの?覚えてないの?」などと追い詰めてしまうと、イライラして
カッとしやすくなります。プライドもありますので、むやみに叱ったり怒ったりしないで
あげて欲しいなと思います。本人も「忘れている」という自覚があって気にしているよう
で、それ以上に傷つけるようなことは言わないように注意が必要です。

特にパートナーであるお父さんが優しくしてあげて欲しいですね。
「何度言ったら分かるんだ」などと責めずに「大丈夫だよ」と安心できる言葉をかけて
時には家事など代わってあげるといいと思います。スキンシップも精神を安定させます。
手をつないだり、ハグをするだけで安心感が得られて気持ちが上向くこともあります。

ペットロスを引きずっている可能性もありますね。鬱状態のまま長く放置されていると
無気力になったり記憶力が低下することもあります。

お母さんの前では決して「呆けたんじゃないの」という言葉は使わないで下さいね。
本人にとっては人格否定されたように聞こえますから。

早く原因が分かって、明るいお母さんを取り戻せるように、家族が支え合ってお母さんを
励ましてあげて下さい。「出来ない」と言ったときは「そう。でも大丈夫だよ。一緒に
やろうね」と声をかけましょう。

小さな医院よりも総合的に診てもらえるある程度大きな病院が良いかもしれませんね。
更年期やペットロスから来る鬱状態のような気がしますが、こればかりは医者でないと
なんとも言えません。家族もお母さんも不安でしょうから、なるべく早く受診して
治療に取りかかれるように動いていきましょう。
    • good
    • 0

二つ考えられると思います



1 若年性認知症

2 ペットロスのショックで鬱病へ 無気力が原因で記憶をしようとしなくなっている(何も関心がもてない)

どちらにせよ

明日にでも 即 病院へ(精神科、心療内科 等専門医に)行ってください。

早いほうが薬がよく効きます。

また 認知症であった場合

「責める」「しっかりしろと激励する」 等は 絶対にやめてください。

悪化します。
    • good
    • 0

若年性アルツハイマーの疑いがありますね。



心療内科、物忘れ内科がある病院で受診して下さい。
かかりつけのお医者さんにまず行って、大きい病院への紹介状を書いて貰ったほうがいいかもわかりません。
他の方も仰るように一日も早い方がいいです。
    • good
    • 0

最初の回答者さんと同じです。

早く治療を始めれば症状の進むのが遅くなります。治療法は日々進歩していて、治療薬も、貼り薬ができたりしていて、飲み忘れなどの心配もしなくて済むようです。一日も早く医者に診て頂くことです。お母様も自覚があるのですから、診察にお連れするのは難しくないでしょう。明日にでも行きましょう。
    • good
    • 0

若年性痴呆、、というのもありますよ。



早い人だと40代に入ってから呆ける人もいます。

今は、呆けるのを遅らせる薬もあります。

一日も早く医者へ!!
    • good
    • 0

医者に行きなさい


痴呆を遅らす薬があります
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!