
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
もう一度よ~く今までの事を思い出してみて下さいね。
必ず、どんなに小さい事でも2人の先輩方との思い出があると思いますよ。
共通の思い出でなくても「あの時、先輩、こんなだったな」とか。
貴方はマネージャーで、これからもそのポジションにいるのですよね。
であれば、ぜひ選手の事はよく観察するクセをつけてみて下さいね。
マネージャーであれば全ての選手とのコミュニケーションは大切ですね。
どんなに小さな事でもその先輩の事を伝えてあげてほしいと私は思います。
「見ていてくれたんだな。」と喜んでくれるのではないかと思います。
私も同じ様な立場にいます。
毎年卒業する選手全員に手紙を渡しています。20人近いです。
確かにあまり話もしていないし、何を書けばいいのかわからない選手も出てきます。
でも、一緒に過ごしてきた日々もあるし、私からみたその選手の素敵な所を書いたり
しています。
ぜひ、あきらめないでやってみて下さい。
送り出す先輩に対する最後のエールですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
甲子園出場のご祝儀
-
甲子園出場が決まった場合全校...
-
早稲田実業は昔・・・
-
高校野球地方大会の校歌斉唱に...
-
シード校の意味
-
夏の全国高校野球選手権大会は...
-
高校野球連合チームは甲子園出...
-
甲子園代表校数について
-
千葉県の公立高校で陸上がそこ...
-
あなたの 小さな 至福の時 幸せ...
-
ホームランの取り消し
-
公立高校野球部のマネージャー...
-
退部選手の大会再出場条件
-
高校野球の硬式試合でベンチに...
-
二軍のプロ野球選手に差し入れ...
-
アニメダイヤのAについての質問...
-
早実の斎藤君のタオル使用は規...
-
「センバツ」はなぜカタカナ?
-
主将【キャプテン】または部長...
-
WBC 村上選手
おすすめ情報