dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の通りです。
レイヤーを使用ぜすに塗ると、主線も影響を受けて薄くなってしまいます。
レイヤーを作って、乗算モードにして塗りつぶすと、線は薄くならないのですが、
画面全体が塗りつぶされてしまって塗りたい所に塗れません…。
どうすれば塗りたい場所に塗りつぶしができるのでしょう。
お教え下さい、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

主線の描かれたレイヤーを二枚用意して、(レイヤーの複製を作ればすぐに出来ます)下のレイヤーに塗りつぶしを使います。


上のレイヤーは主線のみに使用します。
下の主線が薄くなっても上のレイヤーの主線があるので、問題ないと言うわけです。
注意は主線を背景に描かないと言うことでしょうか。
複製しても主線以外が白で、その下が見えません。
まぁ、それでもその部分を消せば済みますが。
こう言うのでどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変楽に塗れたのですが、すべて塗り終えた後に
修正ができないのが痛いです…。
このやり方で、なんとか後で修正できる方法がないか
お教え頂ければ有り難いです。

お礼日時:2004/04/26 16:48

文字で説明するよりわかりやすいと思うので、


下記のサイトさんの情報→CG講座→主線レイヤーの制作をご覧ください。
LEでも同じように出来るはずです。

参考URL:http://www.silver-forest.net/bheart/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます、大変参考になりました。
本当に助かりました。

お礼日時:2004/04/14 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!