dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AutopagerizeのSITEINFOを作るため、URLを正規表現というものに変換したいのですが、
プログラミング関係の知識はないので、何をどうすればいいのかサッパリわかりません。

URLを入力するだけで変換してくれるサイトやツールはありませんでしょうか?

A 回答 (3件)

AutoPagerizeで使うだけなら、そのまま書いてもほぼ大丈夫です。


指定したい物が、
http://www.example.com/fooo/
であれば、そのまま書いてもいいし、正しくマッチする正規表現にすると、
http://www\.example\.com/fooo/
のように、. の前に、\ を書きます。他にはもし ? が含まれていればその前にも \ を書きます。
    • good
    • 0

>URLを正規表現というものに変換したいのですが、


>URLを入力するだけで変換してくれる
 完全に正規表現を誤解されている。正規表現とは、文書の中から文字列を抜き出したいときなどに、「その文字列に一致する表現」と言うよう様な意味です。
 例えば上記の文字列から、表現と言う文字を探したければ、/表現/ とするなどです。

 例えばこの「質問箱」では、投稿された記事の中にURLがあれば、それを探してリンクを自動的に作成してくれますが、その場合打ち込まれたテキストの中からURLと思われる文字列を見つけ出すために正規表現が使われています。
[例] http:hoge.comこちらはURLと認識されません。
[例] http://hoge.com こちらはURLとして認識されて、左の部分は
<a href="http://hoge.com target="_balnk">http://hoge.com</a>と書き換えられているはずです。(注:説明のほうは書き換えられ内容に手を加えてあります)

例えば、Perlを使う場合は、
 ⇒URI(URL) の正規表現( http://www.din.or.jp/~ohzaki/perl.htm#URI )
などが参考になるでしょう。
    • good
    • 0

AutopagerizeのSITEINFOがどのようなものか詳しくは存じませんが、恐らく期待にこたえられるようなものは無いでしょう。


以下はツールが存在しない理由と正規表現の簡単な説明ですので、興味がない、もしくは正規表現を学ばれるつもりならば読む必要はないと思います。

そもそも質問者様は正規表現というものを誤解されているようですね。
「aaabbb」という文字列があったとして、その正規表現は何だと思いますか?
その正解は無限に存在します。例えば「aa+b*」や「a*bbb」、さらに言えば「aaabbb」自身も正解と言えるでしょう。
つまり正規表現はその用途に合わせて形を変えるものであって、自動生成すること自体がナンセンスなのです。
一応「正規表現の自動生成」は可能ですが、間違いなく今回の用途には使えません。

正規表現は決して難しいものではないので、適当なサイトで勉強されることをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!