
この前ベランダに長期間放置していた健康サンダルを片付けようと思ってどかしたら、置いていた場所にサンダルの底の跡が赤茶っぽい色で残ってしまっていました…
借りているアパートのベランダなので、なんとか消そうと拭いたりしてみたのですが落ちません。
健康サンダルの底は滑り止めのためのゴム素材で、ベランダの床はコンクリートではなくプラスチックです。
原因の特定…とまではいかなくても、なんとか綺麗にする方法はないでしょうか。
もしきれいにする方法がないとしたら、退去時に修繕費はいくらぐらい取られてしまうでしょうか。
ご存知の範囲で結構ですので、教えていただけると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プラスチックの床ではどうしようもありませんね。
つまり、変質してしまっているからです。硬い物であれば表面を削るという方法もありますが、大家が確認すれば一発で判ってしまうと思います。お礼が遅くなってしまいすみませんでした。
変質してしまったのでは削る以外方法がないですよね(^^;)
また退去時に大家さんと相談してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
床はプラスチックではなく外部用の塩ビシートです。
色写りを消すのは困難です。無理にこすったっり、クレンザーなどを使うと傷がつくので禁物です。シンナーも材質が変質するのでダメです。中性洗剤で消えないようならあきらめて下さい。今以上にダメージが増えます。
塩ビシートについても調べてみたのですが、うちのベランダの床はプラスチックだったようです。
一応中性洗剤等で粘ってみましたがやはり落ちませんでした・・・
ですが確かにむやみにこすると傷がついて余計悪化しそうなので諦めます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォーターハンマーって現象知...
-
荷重1800nの【捉え方】について...
-
プレハブ事務所建築費について
-
床に染み付いた匂いをとるには。
-
普通の一戸建てですが床が抜け...
-
最近、高校生になった妹が、学...
-
ベランダにサンダルの跡が…
-
バスタブで床抜け?
-
床絨毯を木に変えるにはベニヤ...
-
弟にアルトリコーダーの上部?...
-
オレフィンシートの施工について
-
素朴な疑問 木造一戸建ての2...
-
床弁慶の意味を教えて下さい
-
床の傾き3センチって許容範囲...
-
女子高生が床オナしてるのって...
-
部屋が本だらけで、床が抜けな...
-
玄関の立ち上がり部分の部材
-
300ルクスとは?
-
スーパーのカゴを床に置くのは...
-
地震用のシェルター自作
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォーターハンマーって現象知...
-
プレハブ事務所建築費について
-
普通の一戸建てですが床が抜け...
-
荷重1800nの【捉え方】について...
-
床に染み付いた匂いをとるには。
-
素朴な疑問 木造一戸建ての2...
-
2階に金庫を設置しようと考え...
-
冷蔵庫設置場所の床沈み込みに...
-
19歳男です。 床オナで、1日3回...
-
最近、高校生になった妹が、学...
-
アパートなんですが、結構古く...
-
重量物運搬の床養生方法につい...
-
床弁慶の意味を教えて下さい
-
部屋が本だらけで、床が抜けな...
-
家の耐荷重について
-
鉄筋コンクリート床の耐荷重に...
-
ベランダにサンダルの跡が…
-
スーパーのカゴを床に置くのは...
-
築浅RC賃貸マンションに住んで...
-
風呂の入り口前の床材の腐食部...
おすすめ情報