
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
下の#3です。
NTTに電話したというのは、当然
「故障・技術等に関するお問い合わせ」の「IPカスタマサポート」ですよね?
(NTTの西と東で電話番号が違います)
聞いたことがないなんて、ヘンです。
屋内機器がわるいのか、屋外が悪いのかは、むこうが信号をおくればすぐにわかります。うちもそれで、線が悪いとわかったのですもの。線が悪くないとわかれば、悪い場所を特定しやすくなると思います。
No.3
- 回答日時:
最近、急に、というのであれば、外の電話線に問題があるのかも。
うちも、ADSLを導入したばかりの頃は、つながりづらかったのですが
「こんなものなのかな」と思って気がつきませんでした。
その後、とうとうつながらなくなったので、NTTさんに電話したらすぐに調査して、なおしに来てくれました。屋内なら有料、屋外なら無料。で、屋外でした。強い風の吹く日が続いて、線がきれかかっていたのです。
参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/23 01:07
お礼遅れて申し訳ありませんでした。
NTTに電話で相談したところ、そんな話しは聞いた事ないと門前払いにされましたっ。だから相変わらずなのですが、もう一度チェックするなり、NTTに聞くなりしてみようと思います。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
考えられる事は……
1.電話局側の問題
2.回線品質(ノイズや干渉)の問題
3.DSLモデム側の問題
4.ケーブル類が断線しかかっている
こんな感じでしょうか。
自分で確認できるのはDSLモデム(ルータ)のファームウエアが更新されている事があるので更新をしてみる。
(最近の機種はモデムやルータの管理画面から自動的にアップデートしてくれる物もあります。ない場合はADSLのキャリアのサポートページからダウンロードすればOKです)
後はケーブルの断線をチェックしてみるくらいでしょうか?
ファーム更新、ケーブルチェックしてもダメな場合は契約形態で違うと思いますが、プロバイダのサポートやADSLのキャリアのサポートに問い合わせるのが一番かと。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/23 01:06
お礼遅れて申し訳ありませんでした。
NTTに電話で相談したところ、そんな話しは聞いた事ないと門前払いにされましたっ。だから相変わらずなのですが、もう一度チェックするなり、NTTに聞くなりしてみようと思います。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
Mac拡張子をいじらず名前変更の...
-
MacBook Pro mid 2010 の使い道...
-
Clean mac x
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
受信バイト数と送信バイト数
-
LANの通信速度を早める方法とし...
-
インターネット接続が勝手に切...
-
モデムについて
-
なぜ LAN CABLEは 同じなので...
-
スタートアップツールの取得で...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
フリーメール
-
デリヘルの架空出勤について
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
ソフトバンク光 グローバルIPア...
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
ネットが 繋がりにくい
-
Realtekとは?
-
IPアドレスの変わるタイミング
-
IPアドレスって、勝手に変わ...
-
プロパイダー通報されましたw...
-
自宅と店舗で1つのプロバイダ...
おすすめ情報