
こちらのカテゴリで質問してよいのか,迷いましたが,よろしければご教示ください。
あるいは適するカテゴリをご指示ください。(物理学? 数学? デジタルライフ?)
物理学などで使われる記号のようです。
たとえばWordなら,数式エディタなどを使って,「記号と特殊文字」の入力
あるいは「文字一覧」から選んで入力
などにより入力することはできるのですが,
【ここからが質問です】
アルファベット(英字)の「h」の字に似た「ћ」という記号?(文字?)はそもそも何と読むのでしょうか?
また,何文字(英字とかギリシャ文字とか)あるいは何記号という仲間なのですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
エイチバーとか換算プランク定数
だと思います。h/2πを表します。
#入力方法がわからない。LaTex だと \hbar で入ったような・・・
この回答への補足
まとめ補足で失礼します。
ご教示の回答をお寄せくださったみなさま,どうもありがとうございました。
_(_^_)_
大変勉強になりました。おかげで自分でも確認できました。
文字の形は,画面でみると,
換算プランク定数(えいちばー): h,h (あ! ここでは ただのエイチにかわってしまう (泣))
キリル文字(ちぇー): ћ (こちらの方が「横棒=バー」にみえる)
と,
使い分けられているようにも見えますが,
どちらを使ってもよいのか,
混同されている場合もあるようにも思われます。
(実用上はどちらでも よさそう ? ごまかせそう (-_-;))
皆様全員にポイントを差し上げたいのですが,独断で決めさせてもらいました。
閉め切ります。
早速のご教示,ありがとうございました。
h がプランク定数を表し,
それに横棒が入った文字(記号)は,
「換算プランク定数」(値は h/2π)を表し,
「エイチバー」とも読む
のですね。
当方はLaTexを使えませんが,
入力は
「挿入」-「記号と特殊文字」-「キリル」
または,
「IMEパッド 文字一覧」などから できることはできるのですが……

No.5
- 回答日時:
自然科学で出て来るとすれば、hはプランク定数でしょうね。
それに横棒が入ったhはh/2πで、アルファベットではhbarと記すことが多く、エイチバーと読みます。参考:プランク定数(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9% …
早速のご教示,ありがとうございました。
自然科学で用いられるようです。
h がプランク定数で,
横棒が入った文字(記号)は,値は h/2πを表し,
hbar(エイチバー)と読む
のですね。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- その他(IT・Webサービス) 電気ガスの手続きで文字を入力したいのですが、入力したい文字がアルファベットなんです。ですが、文字がJ 1 2023/05/14 18:00
- Word(ワード) 大文字のQの上に点を付けるワードの操作方法 4 2023/08/09 09:39
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集ソフトPhotopeaのツールバーなどの文字の大きさを変える方法を教えてください。 1 2023/02/25 19:09
- Excel(エクセル) EXCELでリターンキーが押されたらそのセルに特定の文字を表示したいのですが。 2 2022/08/07 12:58
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- JavaScript HTMLでJavaScriptを使ってパスワードの強化判定のプログラムを作成しています。 一通り作っ 2 2022/10/19 01:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- Excel(エクセル) Excelにて、セルに入力してある文字の中から文字と最後の数字のみ切り取り貼り付けるVBA 5 2022/12/27 08:40
- その他(IT・Webサービス) パスワードで○文字以内、とかの規定があるのはなぜ? 4 2022/06/28 13:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
ワードなどで、文章中に縦棒を...
-
「コ」のような記号
-
φという記号の出し方(IME)
-
エクセルもしくはワードでイオ...
-
エッチバー
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
-
空白記号を入力したい
-
半角での記号の出し方
-
数学の記号をキーボードで打つ方法
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
右向き三角・左向き三角の入力...
-
エクセルで。 マイナス記号(-...
-
Excelでの「×(バツ)」入力について
-
半角の記号・英字・数字を2種類...
-
英文で「℃」の書き方(マックで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
「コ」のような記号
-
φという記号の出し方(IME)
-
「~」が上にある記号の入力の仕方
-
アンドロイドのスマホでローマ...
-
空白記号を入力したい
-
ワードなどで、文章中に縦棒を...
-
エクセルで
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
英文で「℃」の書き方(マックで...
-
記号の入力方法
-
/\\とは?
-
英字キーボードで、記号の一覧...
-
半角の記号・英字・数字を2種類...
-
右向き三角・左向き三角の入力...
-
アルファベットの文字上に ` を...
おすすめ情報