
家出といっても、俗世間の一般的な一時的なものでは無く、言い換えるならば「両親に断りの無い自立」といったところでしょうか。
自立と言える程綺麗ではありませんが。
慰めとか論すだとかそういうのは結構です。二度言わせないで下さいね疲れますから。
家出の原因を概要のみ簡易に纏めると、両親や学校による圧力に耐えきれなくなった、また自分自身ある程度必要な知識(学力ではありません)は知り、今後の将来においてこれらが弊害となると思った為です。
周辺の大まかな情報です。
・現在高校在学中 二年男子
・所持金額 大凡6万円
・携帯電話 未所持
・現在の自宅電話は両親不在の時間が多くある程度利用する事は可能(9:00~21:00前後
・両親にこの由を伝え理解してもらう事は不可能(理由項目の通り)
但し書類等残せば警察の心配は無し(説明疲れるのでそういうものだと思って頂けると有難いです
自分の考えている順序としては、
・携帯電話購入(機種代含め月三千円
・寮のある職場にて面接(バイト先の絞り込みはある程度しています
・内定を受け次第家出
といった形です。
ですが不安や不特定な事項も多く、これで良いのか心配です。
その他
・履歴書必要な職場が良いか不要な職場が良いか
・履歴書に自宅の電話番号を書くと後々危険か、また寮兼備の職場の場合この記入は或いは携帯番号のみで可能だったりするか
・マンスリーマンション等に行く必要はあるか
どなたかお知恵をお貸し下さい、お願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
宜しいのではないでしょうか。
立派なチャレンジ精神です。
余計なことになりますが、
インチキは、バレると危ういですので、
その辺は考慮しませんか。それと、
通常の会社は、入社時に
身元保証人の誓約書が必要になりますので、
そうした正式の手続きが不要な企業となりますと、
選択肢が狭くなりますね。ブラック企業などへの
けもの道に踏み迷わないでくださいね。
〈ふろく〉
更に、余計なことになりますが
自衛隊に入隊することも
選択肢の1つにしませんか。諸種の
免許や資格がゲットできますよ。
【人間到る処青山あり】です。
Good Luck!
No.10
- 回答日時:
>・寮のある職場にて面接(バイト先の絞り込みはある程度しています
>・内定を受け次第家出
まぁとくに問題ないと思いますけど。
>・履歴書必要な職場が良いか不要な職場が良いか
>・履歴書に自宅の電話番号を書くと後々危険か、また寮兼備の
>職場の場合この記入は或いは携帯番号のみで可能だったりするか
働こうとする職場では、現状を正直に話理解してもらうようにしましょう。そうすると働ける職場は非常に少なくなりますが、それでも正直に誠実に対応すべきです。
嘘をついたり隠し事をしたりして職に就けば後でトラブルになりかねません。おそらくは雇い主に迷惑をかけることになるでしょうし、親に連絡されて連れ帰される事にもなりうるでしょう。
それをふまえた上で事情を正直に話した上でなら、自宅の電話を書こうが書くまいが、履歴書不要だろうがどうだろうが関係ないでしょう。
>・マンスリーマンション等に行く必要はあるか
それはやめた方がいいと思います。マンスリーマンションはホテルよりは安いですが、賃貸よりは高いですから。そもそも寮のある職場で働く事が前提なのに、なぜそのような話が出てくるのか意味不明です。
No.9
- 回答日時:
くどいようですが、現状では不可能といってもいいです。
あと一年貯金と免許等の取得に励み、高卒就職したほうが現実的です。
資格は、自動車免許以外に、溶接免許など高校在学でも取得できるものはいろいろあります。
四輪免許はカネも時間もかかりますが、原付なら1日で取得できます。
最低でもこれくらいは用意しないと話になりません。
No.8
- 回答日時:
ちーと、キツイですね。
つか、正直無理。まず、所持金が少なすぎる。
6万では、最低限の家財道具と1週間程度の食費で消えてしまいます。
マンスリーマンションなんか入ることすら出来ません。
最低30万、できれば50~60万はほしい。余裕をみるなら100万はいるな。
貴兄的には6万は大金かもしれませんが、世間では何も出来ない小金です。
バイト先の絞り込みはしてあるといってますが、そこは未成年でも住み込みで雇ってくれる場所ですか?
未成年で保護者の許可がなく連絡先もなく、まず間違いなく給料前借りを頼んでくる人を雇うとなると、水商売かパチンコあたりしかありません。
最近は法律や罰則も厳しくなっているので、逆にそういう「訳あり物件」を雇うような場所はブラック中のブラックな場所ですよ?
とりあえず言えることは世間舐め過ぎということですね。
それでも家出したければ
「完全失踪マニュアル」
「失踪超入門」
http://www.amazon.co.jp/dp/4757219024/
あたりを読んで勉強したほうがよろしいです。
No.7
- 回答日時:
若いときから、すぐに「疲れる」と発言するような子供は自立は考えない方が良いです。
「疲れる」の一言で済ますのではなく、キチンと説明できるようなコミュニケーション力を持っている子供は中学卒業で独立する事が可能です。
頑張ってください。
No.6
- 回答日時:
回答No.5です。
長いので2回に分けました。>二度言わせないで下さいね疲れますから。
>非常に精神的にキてしまっているんです…。
>何度も自殺を考えている始末
↑反対の為や嫌みで言っているんではなくて、
メンタルも痛たんでいる、
自分に反する意見には否定。決めつけ。
(スル― してもよいのに。)
状態の人間が企業戦士になり、持続させるのは厳しい。
反対意見も呑み込めるか、流せる人間にならないと。
(成人だろうが、未成年だろうが、どちらでも。)
>メンタル面は我ながら強いと自負しています
↑自分分析が冷静に出来ていないかと。
自分の理想像でしょう。メンタル強い人は、
○疲れますから
○精神的にキてしまっている
○何度も自殺を考える
はしないですよ。自分の弱い部分も受け止めないと。
自分はごく普通の人間目線しか出来ないケド、
年上、年下、同い年の知人達で、
家庭が問題あって家出やそれに近い形で
10代から自活してた人居るけど、その人達と比べて
質問者様は甘いし、メンタルがなってない。と思う。
ネット上で色々と人に聞いている上に、
携帯電話購入、賃貸契約、未成年雇用
こういうのはネット検索すれば情報が沢山ある。
これらこそ、即出の質問、回答でしょう。
自分で調べれば簡単に分かる事。
もしくは、しかるべき所に電話すれば、
確実な情が分かります。
しかるべき場所も今やネット検索すれば即出。
まず、自分から動くバイタリティ・パワーがないと。
目を付けた企業に自分で1件1件電話して
質問出来るぐらいの能力がないと自活は程遠いかと。
実際、私が学生10代時代の友人で
家飛び出し → 自活 に成功した。
(友人も10代の未成年・家庭に超難あり。)
の子達は自分で調べる・動く。
積極的な子は知り合い等に『雇ってくれ。』
と自ら売り込みかける子も。
それぐらいして成功するものだと思う。
『僕には知り合いが少ないのでそれは出来ません。』
とか言う人間も居るでしょうが、それでは不可かと。
自分から知り合いを増やして見つけるぐらいでないと。
それが出来ないようだったら、
家飛び出す → 自活 の生活は
遠い目標・憧れでしかないんじゃないかな。
自分が質問している立場にも関わらず、
回答を合わせてもらう態度が見え見えな時点で
実年齢の問題ではなくて幼い。
17歳以下の精神構造だと思いますよ。
実際、家出・自活を実行する、しないは置いといて、
自分で動いて調べることから始めれば如何?
そうすれば、メンタル強化。精神年齢もアップ。
現実的に何が必要で、
それを実現させる方法も分かってくると思う。
とても長い長文失礼しました。
腹が立つ言葉が多く、質問者様と違う環境の
人間の意見で納得出来ないでしょうけども、
私のイチ個人の率直な意見を書かせて頂きました。
No.5
- 回答日時:
・携帯電話購入
未成年の場合、親権者同意書が必要。
必ず親権者同伴来店じゃないとNG。
プリペイも親権者にショップ側が確認して
親権者から同意を得られた後じゃないと購入不可。
・寮のある職場にて面接
(満18歳未満の者を雇用する時)
年齢を証明する戸籍証明書が必要。
採用時に親権者の同意書を取る場合が多し。
法律的に見れば17歳は“年少者”に分類される。
その場合、満18歳よりも状況は厳しい。
・マンスリーマンション等(賃貸契約)
保証人もしくは、連帯保証人が必要。
(親、法定代理人がそれにあたる)
等々、未成年どころか、年少者の段階で
飛び出し、自活するには、困難が多いです。
他の回答かぶっちゃうケド、
高校卒業をクリアして(満18以上で年少者は脱出)
その後就職する。がいいと思いますよ。
卒業前に寮がある会社を探しておき、
そこへの就職を目指すが確実な方法と思う。
学校と提携している企業(毎年卒業生を採用している)
で寮がある企業もあるか?調べておくのがベター。
学校の就職担当の先生に聞けば分かるよ。
あと、就職するまでには免許は取得しておくように。
出来れば自動車普通免許。持っているか、いないかで、
就職先の幅が違います。
10代時代無理でも20歳超えたら取得しておいた方が◎。
・所持金額 大凡6万円
↑少なすぎる。新しい生活始めるのに50万はないと。
(50万でも正直少なすぎるけども。)
>履歴書必要な職場が良いか不要な職場が良いか
↑上記のような企業・職場はまずススメない。
給与低くてもちゃんと毎月、お給料支払い、
最低限の生活保障(保険等)してくれる企業は、
まず、履歴書不要といういい加減なこと、
未成年雇う(フルタイム)時に
親権者の同意確認しない。なんて事しない。
質問者様が家出だから。未成年だから。
というので反対で“おススメ”しないのではなく、
成人社会人の友人がそんな企業に
入社しようとしていたら全力で止めるレベルです。
No.4
- 回答日時:
22才と16才の息子のいる父子家庭の父親です。
自立心があるのはとてもいいことだと思います。
そこに至った理由を熟考してから、行動に移しましょう。
我が家は義務教育が終了したら自分自身で自らの人生を築くという方針ですので反対はしません。
今は携帯電話の入手がなかなか困難ですね。
保険証(今は親の扶養に入っているはずです)や学生証のあるうちに、プリペイド携帯はどうでしょう。
通常の携帯だと、割賦契約になってしまうので不払いなどした場合に、信用情報がブラックになります。
原付免許は持っていますか?
あれば、新聞配達店で寮付で潜り込めるかもしれません。休みはほとんどないですが。
職人系で寮がある職場をネットとかではなく直接現場に行って親方に頼むのもいいかもしれません。
日雇い派遣は登録すれば単発の仕事はあるかもしれませんが、貴方の将来を考えるとなにか手に職を付けた方が賢明かと思います。
ただ、社会に出れば生きるためには自らの力をつける必要があります。そのためにどのような職種でも勉強は必要です。
単に、親は嫌、学校が嫌というだけで、逃避な気持ちで「自立」という言葉を選ぶのなら、現在の環境を受け入れる寛容な心を持つのも自立した人間として必要なことかと助言させていただきます。
ご回答誠に有難うございます。
プリペイド携帯は今迄視野にも入っていませんでした。これを機に調べようと思います。
新聞配達は、自分が家出を考えた時はじめに浮かんだ案でしたが、免許を一つも有していなく、また以降の取得も無理そうだと思い断念しました…。
その他多くのご勘案有難うございます。
NO.3の回答者様へも付させて頂きましたが、本文の簡素な文脈により幾らかの語弊を与えてしまい、申し訳ありませんでした。
人形の様に勉強するだけならば、辛いとわかっていても仕事を通じて自分自身を磨き上げて行きたい、けれど両親に話したら大反対、ならもう家出しよう、これが私の家出へとたどり着いた脈路です。
本当に御回答有難うございました、
回答者様の家に生まれたかったです…。
No.3
- 回答日時:
履歴書が不要という事は「それなりの職場」という事です。
身元がハッキリしない人間を雇うのは、相当ブラックな会社か、犯罪そのものの会社である可能性も高いです。
電話は携帯のみでかまいませんが、未成年の場合、部屋を借りるにしても何かと親や保証人が絡んでくるので、とにかく面倒(厄介)な事が多いです。
寮完備の職場と言えば聞こえは良いですが、住居と仕事を押さえられてしまうので、何かトラブルがあった時に路頭に迷うケースも少なくないです。それを良い事に、(会社が)かなり無茶を強いるケースもあります。
その時に未成年だったり、次のアテがなかったりすると、ネカフェ難民などになる可能性が高いので、いつでも転がり込めるような知り合いは作っておく必要がありますね。
-----------
可能であるなら、もう1年ガマンして、高校卒業して普通に就職…というのがベターな選択かと。
そうすれば、大手を振って社会に出て自立できます。
あと1年、実家にいる事が出来ないくらいクリティカルな事由があるなら、最寄りの役所に相談に行った方が良いです。
適切なご回答有難うございます。
素直にいうと今この状況で非常に精神的にキてしまっているんです…。
というのも、「こんな世界の為に貢献して何が楽しいのか」と高校になって思い始め、それが自身の無気力化へと繋がりました。
従来は「社会に貢献する事」でしたがそれは只の無知でした。
その変化によって人生自体が無意味だと考え、何度も自殺を考えている始末です。
…と脱線してしまい申し訳ありません。人生相談受け付けてませんカウンセラーでも無理でした。
やはり面接等行く前に会社や実際の仕事を幾らか調べておく必要がありそうかな…
メンタル面は我ながら強いと自負していますので、大丈夫かとは思います。
もしどうしても駄目な様でしたらやはり家で生気の無い生活をあと数百日耐えなければならないのでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- 預金・貯金 将来が不安です 8 2023/01/28 18:44
- アルバイト・パート アルバイトの事について質問なのですが、面接時に塾で出勤不可能な2日間の曜日以外で週三勤務希望という事 2 2022/05/10 10:36
- 兄弟・姉妹 (長文です。)妹の人生舐めてる所がとても嫌です。妹は中学の非常勤講師に就職するも一年でクビ、以降ニー 3 2022/09/09 23:51
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
金曜日から土日を挟んで月曜日...
-
出社時間の聞き方について。 大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報