
家出から1週間ほど経ちます。
このまま家には帰らないつもりです。
一応、荷物を取りに明日家に帰るのですが、その日のうちに夜行バスに乗って家出先に戻ってくるつもりです。
学校は別の理由でやめていて、フリーターをしていました。親との意見のすれ違い、兄弟の暴力が原因で、急遽家出をしたのですが、家出先が県外なので、バイトを辞めなくてはなりません。バイト先にはそう何度も頻繁に行き来できる距離ではなく、お金の問題もあり一日ですぐに辞めたいです。ですが、どうしようもない理由がない場合は2週間ほど前から、辞めると言っておかなくてはいけない。というのがルールだったと思うのですが、こういう場合は、どうしようもない理由に入るのでしょうか。また、入らなかった場合、2週間働かなければならないのでしょうか?
また、現在バイトを休んでいる状態です。シフトが組まれる前に別の用事で休むことは伝えていたのですが、その時は代行の人を探してと言われました。ですが、代行の人が見つからず、何も言わずにいると、勝手にシフトに入れられていました。この時の休みはどうなっていますか?と聞くと、代行探してって言ったはずだと言われました。アルバイトでは、代行を探すのは義務付けられていないと聞いていたのですが、私の場合は例外なのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
バイト先に電話して相談すること。
それだけだよ。
1日で辞める???って、今まで働いていたバイト先で1日だけ働くってコト?
1週間休んで交代要員も見つけずバックレたんだよね?
法的には交代要員を見つける義務はないけれど、職場内のルールとしては有効。
「代行の人が見つからず、何も言わずにいると~~」とあるけど、見つからなかったことは質問者の落ち度ではないけれど、報告の義務を怠っているのでこの点では叱責されて当然。
もちろん破ってもタイホされるわけではないけどね。
人手不足のバイト先なら、2週間働け!と言われるかもしれないけれど。
それもバックレすればそれ以上の追及はされない。
トラブルに発展するリスクはあるけれど、大体はそうはならない。
こういう内容だともう解雇されてると思うよ。
2週間ウンヌンではなく。
バイト先から親へ連絡が入って、私物は親が取りに来てるはず。
場合によっては捜索願も出ているかもね。
未成年が家出した場合、家出先では仕事につけない場合も多いよ。
未成年者が働くためには親権者の同意が必要。
同意がない未成年を雇用するのはリスクが高いから、あまり雇われない。
家出であればなおさら。
18歳未満なら特にね。
ちょっと厳しい意見になるけれど。
この質問文から推測するに、質問者はまだ社会では生きていけない。
その力がまだ備わっていない。
まず家に戻り、バイトして金を貯めて、働くための勉強もして。
家を出て社会で生きていく術を身に付けよう。
やる気と適切な方法であれば、早ければ半年で家を出ることができる。
ぐっどらっくb
No.6
- 回答日時:
荷物取りに家に帰る なんて 只のホームシックの口実ですね
家を出た時点で我が家はその子のにもつは捨ててます
私のお金で買った物ですから
家族のいないときに持ち出したら泥棒が入ったと警察にと研げるし 家族がいるときに持ち出そうとしたらボコボコに殴ります
バイト先はそのままばっくれましょう
それも只の未練です
止めて欲しい
帰りたいの気持が 未練たらしいことをさせるのです
遊びの家でなら
早いうちにごめんなさいと謝罪しないと 本当に居場所がなくなりますよ
コメントありがとうございます。
荷物を取りに行くのは自分で買ったものを回収しに行くのと、バイトの制服などを返しに行くからです。未練がないといえば嘘になりますが、和解できないのであれば、家に帰るつもりはありません。ちなみに家に帰るのは、親が仕事のときなので、親には出くわさないはずです。
バイト先には私の荷物、服などがあるので、バックれるのは難しいかと思います。退職届を出せと言われているので出さなくてはいけないですし。
No.5
- 回答日時:
>アルバイトでは、代行を探すのは義務付けられていないと聞いていたのですが、私の場合は例外なのでしょうか?
いいえ、働いている人が休む、辞める場合、
代わりの人を探さないと、休ませない、辞めさせないは違法です。
無視してかまいません。
>どうしようもない理由に入るのでしょうか。
あなたの都合でしかないけど
そもそも現在休んでいて、次のシフトには出られないと伝えているので
例えば、今日から2週間後もその休むと伝えていたシフトの期間なら
その日付で退職したっていいんだよ。
つまり休んだまま、2週間在籍して辞めればいいって事。
もし、2週間を無視して辞めても、
あなたに責任を問うなんて事は無いと思います。
辞めたいという労働者を
会社は縛れないんです。
揉めるようなら労働基準監督署に相談してね。
No.3
- 回答日時:
バイトについて。
まあ、本来ならルール違反だと思いますが、遠方に引っ越した人に来いと普通は言わないので、引っ越したことを伝えて頭だけは下げまくるしかないのでは。
それよりも、引っ越し先で新しい仕事を探す方が遙かに重要な課題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
20歳娘の家出について。なんとも言えない気持ちで、ショックです。成人してますし、自立するのは良い事な
その他(家族・家庭)
-
家出後、家に荷物を引き取りに行きたい
父親・母親
-
仕事が嫌になりばっくれ、家出をし、会社、親からの電話も無視し続けて三日が経過しました。。。もう帰る場
会社・職場
-
-
4
家出をした娘(19歳)について
子供
-
5
19歳女です。家出をして一週間が経ちました。正直家に帰りたいです。親が嫌いで、家にいるのが苦痛で家を
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
高校生の娘が家出をして帰って来ません!警察に捜索願いを出して見つけて貰ったのですが帰る気が無いと言っ
子供・未成年
-
7
家出した後の生き残り方を教えてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
家出しました。 三日前に家を出てから家に帰ってません。 家で四日目です。 初日は親から連絡が来てたの
父親・母親
-
9
大学生です。家出しました。学校はどうすればいいのでしょうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
意見が聞きたいです。 実家暮らしの彼女が家出をしていると伝えられました。自分も実家暮らしなので泊める
カップル・彼氏・彼女
-
11
家出から帰宅した娘(16)への対応
子供
-
12
彼氏の家まで家出したのですが、彼氏も彼氏の家族も「もうこのまま泊まっていきな。服とかは貸すから好きな
カップル・彼氏・彼女
-
13
昨日息子が家出をしました。探しています。
兄弟・姉妹
-
14
家出して風俗に勤めている娘を取り戻したい
出会い・合コン
-
15
今、家出中なのですが、彼氏の家にお世話になってます。しばらく帰るつもりは無いです。 これは同棲になる
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
まだ15歳の娘が何度も家出を繰り返します。必ずと言って毎回同じ人と居ます。毎回、関わるなと言って約束
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
バイトを無断で休み家出しました。 もし、捜索願など出された場合バイト先にも伝わりますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
実家にある荷物を無事取り戻すには!
片思い・告白
-
19
【高2】家出して働こうと思います。
引越し・部屋探し
-
20
家出したい。 身分証明書なくても働ける 仕事ってありますか?
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
アルバイトの固定シフト変更
-
これはバイト先に迷惑でしょうか
-
バイトのシフトを減らしたい
-
一日のうち好きな時間に働ける...
-
バイトに入って半年経っている...
-
平日のみでも大丈夫なバイト
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
バイト先へのお土産について
-
アルバイトの辞めるタイミング...
-
バイトについてです。 以前バイ...
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
シフトに入らないのは私のわが...
-
ベネッセの採点バイト経験者の...
-
実家暮らし大学生のバイトにつ...
-
バイト休む理由
-
バイトをしながら資格試験や公...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
バイトに入って半年経っている...
-
ベネッセの採点バイト経験者の...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
アルバイトの固定シフト変更
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
-
シフトに入らないのは私のわが...
-
知り合いとの約束(遊び)でバイ...
-
バイト先で、人数が足りないか...
-
バイトシフト減らすか辞めるか
-
マクドナルドでパートするので...
-
はま寿司のバイトをすぐ辞める...
-
全然シフトを入れてくれないバ...
-
自動車学校を通いながらバイト...
-
バイト辞めるの寂しい
おすすめ情報