dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝のノートパソコン T55247GKを使用しています。
OSは当初はWindows8でありましたが、Windows8proにアップグレードしました。
また10月17日Windows8.1にアップしました。
このパソコンはUSB2.0は1、USB3.0(給電モード)1,USB3.0は1です。

今回アイオデータのポータブルHD(HDPC-UT1.0)を購入しました。
USB2.0で接続するとファイルコピー、システムイメージのバックアップも問題なくできます。
USB3.0(どちらも)に接続するとUSB3.0に接続した「青色」のランプも点灯し、正常に接続できています。
しかし
ファイルのコピーを行うと。
「スリープアンドチャージ」の準備ができましたとメッセージが出てコピーが一時中断します。
Windows8.1のシステムイメージのバックアップをすると必ず失敗します。
パソコンが悪のか、ポータブルHDが悪いのかわかりません。

A 回答 (3件)

IO-DATAのHDDはWindows8.1ではすぐにスリープに入るようです。



IO-DATAホームページより引用
【ハードディスク製品共通注釈】
Windows 8.1では一定時間アクセスがない場合、自動でLEDが消灯しスピンダウン(HDDのドライブ回転が停止)することがございますが、OSの仕様であり、動作には問題ございません。
http://www.iodata.jp/pio/os/win8_1/

あるブログでIO-DATAの件と合わせて解決方法のようなものが記載されていましたので、参考としてURLを掲載しておきます。
http://ameblo.jp/7th-sfg/entry-11644171892.html
    • good
    • 0

Starttipアイコン(8.1から追加された俗に言われているスタートボタン)を右クリック⇒コントロールパネルで、コントロールパネルが開きますので、「ハードウェアとサウンド」⇒「東芝USBスリープアンドチャージ」とクリックして、「東芝USBスリープアンドチャージ」設定画面を開きます。


そこでこの機能を無効に出来ますので、一旦はそれで試してみてはどうですか?
この機能はPC本体がスリープ、休止状態、シャットダウンの状態でも、USB対応のデバイス(スマホとか、音楽プレイヤーなど)を充電できるようにするものですが、質問のような場合には無効にしておいても構わないです。
    • good
    • 3

いずれはメーカーから対応策が示されると思いますので、それまで待つしかないと思います。



なおシステムイメージについては以前のもの(Windows8のときのもの)があると失敗するという情報がありますので、以前のものをリネームするなどしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!